「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント5
449785バルデラマ2025/11/20 08:29(ZmM3NDg)
>>449783
???太田や石井に対する批判的な意見は許せないんじゃないの?だから私に噛みついてきたんじゃないの?君は昔から主張が二転三転しますね。

ここは掲示板です。好意的な意見も批判的な意見も全て意見として平等です。批判が許せないなら、掲示板に来るべきではない。どの球団の掲示板も自選手の批判はされている。もちろん誹謗中傷までいくとダメだが。

人の意見に噛みつくなら、きっちり自分が正しくあなたはおかしいと主張して下さい。それができならいなら、人の意見も尊重するべき。
今後は私の意見に噛みついてもらうのは一向に構わないが、覚悟の上で噛みついてきてね。
449769バルデラマ2025/11/19 13:46(ZmM3NDg)
>>449768
すいません、何を言われているのかよくわかりません。

私はこれまでの実績等(たとえば、早川からの保守批判も含む)を考えて太田には見切りをつけるべきと。
頑張ってきた結果が今じゃないんですか?頑張った結果、明らかに良くなってるならまだ希望もてますが。
それか、今の攻守の成績でいいから頑張れ、ってことですか?
449766バルデラマ2025/11/19 12:17(ZmM3NDg)
>>449765
気が長いですね。まだ太田に改善の余地があり、改善できると。
ちなみに太田の年齢知ってます?そして、NPBの現役引退の平均年齢知ってます?
これが3年目ぐらいの成績なら、あなたの言うことも間違いではないでしょう。

それとデータデータって言うんで、こちらもデータ出しておきますね。守備の。色んな反論されたいんでしょうが、倍違うことは言及しておきます。

---------------
「1試合(9回相当)を太田/堀内がずっと捕手マスクをしていたと仮定した場合」、2025年は、

太田がスタメン捕手 → 1試合あたり 約3.03失点(推定)

堀内がスタメン捕手 → 1試合あたり 約1.42失点(推定)
449763バルデラマ2025/11/19 10:16(ZmM3NDg)
>>449758
何年チャンス貰ってると思ってんですか?その間、1年たりともまともな成績残したことがない。結果が出ていない選手をかばう理由を教えてください。
449756バルデラマ2025/11/18 19:55(ZmM3NDg)
>>449750
そうですね、ほんと太田はもういいかと。トレードしてほしいところ。

今回の伊藤の補強は、意図がはっきり見てとれる。炭谷いなくなって、キャッチャーのリーダー的存在がいなくなった。また、キャッチャーに代打出した後に8,9回あたりを任せられる信頼あるキャッチャーもいなかった。

スタメンというよりかは、シーズン通していてほしい選手、という位置づけかなと。ただ、本人はそれで納得して契約してるのかは少し気になる。