コメントいいね数
今月(11月)は 62回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 649回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント30
606784小太郎2025/11/03 10:03(NDdhMjF)
ドジャースワールドシリーズ優勝おめでとう!かつて長嶋監督が「野球はメーク・ドラマ」と言っていたが、まさにその通りの試合だった。来年のジャイアンツの試合にはあの興奮を是非とも期待したい。特にブルージェイズの選手はほとんどが生え抜きばかりで打線が素晴らしかった。やはり自前で育てることだ。新しいジャイアンツを作り出せ!
2828名無しさん2025/11/02 21:29(NDdhMjF)
ドジャースおめでとう!大谷、山本、佐々木は疲れているので、肩と肘が壊れないようにメンテを上手くやって下さい。来年も活躍を心待ちにしてしております!
2678名無しさん2025/11/02 12:19(NDdhMjF)
山本が投げざるをえなくなるのか?
2660名無しさん2025/11/02 12:13(NDdhMjF)
コイツラボールばかり空振りしてるわ!
2647名無しさん2025/11/02 11:57(NDdhMjF)
山本、頑張りすぎると来年が厳しくなるぞ!肩と肘がもたないよ。酷使され過ぎ!
2643名無しさん2025/11/02 11:49(NDdhMjF)
マンシー、ようやく打ったよ。
2637名無しさん2025/11/02 11:44(NDdhMjF)
最初から大谷ではなくグラスノーに投げさせなかったロバーツ、監督の判断ミスだわ。
2635名無しさん2025/11/02 11:41(NDdhMjF)
ブルージェイズ、全員が活躍している。対するドジャースは大谷と山本ぐらいしか活躍していない。これでは負けるわな。
2614名無しさん2025/11/02 11:22(NDdhMjF)
ウイル・スミス!けん制をさせなかったのかポカ!それに甘い球で打たれたよ。キャッチングも下手で何球もポロポロしている。
2600名無しさん2025/11/02 11:07(NDdhMjF)
ヘルナンデス、ヘタナンデス!
2582名無しさん2025/11/02 10:40(NDdhMjF)
シャーザーにはカーショウをぶつけるのかセオリーだったよ。
2581名無しさん2025/11/02 10:39(NDdhMjF)
大谷はブルペンの後方に入ってなかなか出てこなかったが、おそらく怪我をしているだろう。下半身に痛みがありそうだ。
2561名無しさん2025/11/02 10:14(NDdhMjF)
マンシーが仕事をせねば勝てないよ!
2558名無しさん2025/11/02 10:11(NDdhMjF)
シャーザーが投げるならなぜカーショウを投げさせなかったのか?ロバーツは全ての責任を大谷に押し付けている。
2545名無しさん2025/11/02 10:05(NDdhMjF)
大谷も人間だ。疲れているよ!
2520名無しさん2025/11/02 09:32(NDdhMjF)
大谷、先頭でヒットだったので2進3進し、疲れたにも関わらず何とか1回を投げきった。今日が最後の試合なので、いけるところまで行くしかない。ここまで来ていることが奇跡的だ。他の選手がひ弱に見える。
606731小太郎2025/11/02 09:08(NDdhMjF)
ワールドシリーズでドジャースと戦っているブルージェイズの選手はほとんどが生え抜きだ。チームて育て励まし合って強くなったのだ。どこかのチームのお払い箱を集めているチームとは違うわ!
49名無しさん2025/07/25 15:16(NDdhMjF)
ダルビッシュ、やせ過ぎ。筋力が落ちている。
48名無しさん2025/07/25 15:14(NDdhMjF)
ダルビッシュ、ストレートが少な過ぎ。もっとストレートわ投げないと。変化球はコントロールが甘く打たれやすい。
6138名無しさん2025/07/23 20:52(NDdhMjF)
昔はオールスターをテレビで見ていてもワクワクしたものだが、今はそのようなことがない。やはりスター選手が少なくなったからだろう。
6136名無しさん2025/07/20 16:02(NDdhMjF)
1強5弱、今年はこのまま終わるだろう!
12名無しさん2025/04/30 06:24(NDdhMjF)
菅野、なかなか頑張っているじゃないか!このペースで10勝して37歳の新人王をとったら最高だ!頑張って!
11名無しさん2025/03/31 10:38(NDdhMjF)
菅野、やはり通用しないな。
775名無しさん2024/10/31 16:40(NDdhMjF)
4勝1敗でドジャース優勝でした。両チームを比べてみると投打の選手層がドジャースが上回っていたね。今日の試合で負けてもロサンゼルスに帰ってヤンキースを負かしていたでしょう。今年のドジャースは余裕で世界一でした。
5774名無しさん2024/08/15 07:46(NDdhMjF)
飛ぼないボールになってから古手の選手が活躍できなくなった。若手の成長も目立たないので、レベルが下がったように見える。
3名無しさん2023/10/08 07:26(NDdhMjF)
前田選手、大リーグはもう十分やりました。肘の調子も心配でなかなかかわせなくなって来ましたので、そろそろ日本に帰って後輩の指導をされたらどうですか?
333大谷ファン2023/09/15 13:25(YTM2NzA)
残念ですが大谷はエンゼルスのフロントに使い倒されてしまったようですね。大谷は試合に出て最高のパフォーマンスを見せたいと願うでしょうが、事前に体力の限界や故障を予見して休ませるのがフロントの仕事であるはず。指のシビレや首の寝違い等の情報はその徴候であったはず。それをやらずに故障させてしまったエンゼルスというチームは大リーグでは全く遅れていますね。チームが勝てないのも当たり前と言えます。FAてはタノチームに移籍することをお勧めします。
6名無しさん2023/04/04 09:21(NWFiZGY)
吉田のホームランは嬉しいが、それにしてもピッチャーはヘボだわな!
2258名無しさん2023/03/22 11:35(YjhlM2V)
大谷、無理するな、怪我するなよ!
2名無しさん2022/07/15 19:33(148758)
チームが低調なときに期待出来るのか中田だ。今がジャイアンツな来て最高に活躍出来る時だ。打て〜中田!