コメントいいね数
今月(11月)は 224回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 1624回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント53
607524元G2025/11/19 09:25(ZTNmMGE)
ちらちら名前が出てくる山瀬くん。
丁度エアーポケットに入っているみたいですが、やはり、何か足らないのでしょうね。
出たいなら出たい、はっきり言った方が良いかも。
変な出方をしたら、しっぺ返しが…
547129名無し2025/11/18 21:17(ZTNmMGE)
孫さん、こんな小さな国で″世界一″など言わずに、MLBチームでも購入されたら?
WCシリーズをご覧になったら、お分かりでしょ…
547127名無し2025/11/18 20:52(ZTNmMGE)
ソフトバンクさんは、ポスティングはやらないのでは?
好選手を獲得するなら、どんな手法でも使う。
昔、甲子園の怪物の話を思い出しました。
547123名無し2025/11/18 16:32(ZTNmMGE)
伊藤くんが、要所で出てきたら嶺井くん以上にややこしいかも。
DeNAは戸柱、山本と良い捕手がたくさん居ますからねー
607497元G2025/11/17 23:18(ZTNmMGE)
板東くんは、肩を修繕せんとダメでしょうナ
春ころにタマスタで見ましたが、140キロを行ったり来たり、まあ、普通ですが、彼は150は出てましたからねー
それまで待ってくれますか…
607490元G2025/11/17 21:09(ZTNmMGE)
ところで、大城くんはなんで出ないのでしょう…
まあ、岡本くんが居なくなれば、貴重になるかもね。
547121名無し2025/11/17 17:30(ZTNmMGE)
「白井一行氏が最優秀審判員賞 NPB発表」
持ち回りですナ…
547120名無し2025/11/17 17:22(ZTNmMGE)
たまたま見た選手ですが、一発を打つ技術、力は韓国の方が上のような気がしました。
投手力も、伴ってその内やられるかも…
547116名無し2025/11/17 08:48(ZTNmMGE)
武田くんが、NPBで観れないのは少し寂しいですが、本人は宣言通りに、そのチームと契約しました。
まあ、彼らしいと言えばそうですが…
ソフトバンクさんには、治療に専念させてくれた恩義があったのでしょう。
547115名無し2025/11/17 08:13(ZTNmMGE)
今シーズンの活躍からして、野村くんは必要です。特に短期決戦では…
因みに、監督の人選で勝負は決まっています。
主だった選手達は、肌で感じているのでしょう。
だいたい、監督で出場選手が決まりますからねー
547082名無し2025/11/15 22:09(ZTNmMGE)
最初から、ミソ付けましたねー
松本投手のへの打球は明らかにショートバウンドをしていますし、協議もしているのにあの判定ですからねー
まあ、女性だから云々と言うのは御法度なので控えますが、協議するくらいなら、ビデオ判定を取り入れた方が良いですね。
観る方も興醒めします。
本番なら、戦争になりませんかねー???
547069名無し2025/11/15 20:42(ZTNmMGE)
北山くんも山本くんみたいやなー
MLBに行くのかな?
547066名無し2025/11/15 20:34(ZTNmMGE)
審判も飽きてきたな…
547061名無し2025/11/15 20:29(ZTNmMGE)
来年から、ドラフトは技術で指名するのではなく、森下くんや西川くんや佐々木くんみたいな面をした選手を探そう。
547054名無し2025/11/15 20:20(ZTNmMGE)
しかし、野村、森下、西川、小園、これくらいが丁度良いですねー
MLBに、行きたいなんて言わないでしょう。
547023名無し2025/11/15 08:15(ZTNmMGE)
今日の先発は、一番疲れてない投手かー…
547022名無し2025/11/15 07:59(ZTNmMGE)
>>547016中日もアホらしいですねー
京セラドームに、こちらにしろ成功してるのにねー
5年遅い…
2859名無し2025/11/14 19:19(ZTNmMGE)
佐々木投手は、来年は肩を休める年ですからねー
ロバーツやファンは知らないだけ。
ロバーツも変に拘ったら首が飛ぶ
547010名無し2025/11/14 14:08(ZTNmMGE)
板東くんは、上茶谷くんのパターンじゃないでしょうか。
急激にスピードが落ちましたから、多分メディカル付きで、読売は承知の上で獲得したのでは?
6166NPB&◆kb13tQtRig2025/10/23 16:00(ZTNmMGE)
やはり、ポスティングを使った選手のNPB復帰は3年間禁止にしないと、収拾がつかなくなりますねー。
3058名無しさん2025/10/11 15:52(ZTNmMGE)
今度は辰巳か…
NPBも、ポスティングシステムになんらかの規制をせんと、ただの踏み台になっています。
それに、ドラフトの意味がない。
選手を育てて、MLBに売って球団運営をするのもありかもしれないですが、NPBが衰退して行くのは明らか…
6143名無しさん2025/07/24 21:57(ZTNmMGE)
まあ、賛否両論ありますが、本気にやっている選手とヘラヘラ笑ってやっている選手が居ましたが、心配なのはケガでしょうね。
昔は、ホームラン競争で脇腹を痛めたり、ベーラン競争で肉離れになって、後半戦を棒に振った選手も居ましたからね…
渡辺さんが仰っているのも理解できます。
因みに、当方は途中で観るのをやめました。
公式戦の方が断然面白い…
2926名無し2025/02/22 18:26(ZTNmMGE)
山岡に自粛?
開幕できるんかいな?