コメントいいね数
今月(11月)は 29回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 784回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント12
945176時はくる!昂弥2025/11/07 13:13(MWVmNjU)
松葉は興味深いデーターがある
ホームとビジターの防御率が変わらないと言うことだ
ホーム 防御率2.72 12試合
ビジター防御率2.71 11試合
つまりウィングバンテでも変わらない防御率を期待できる事だ
投手を勝敗だけでみるのは本質を分かっていない
勝敗は投手だけの力では取れるものではない
投手の勝敗は防御率もあるが 打撃陣の援護率に関係する
松葉 防御率2.71 援護率2.44 7勝11敗
大野 防御率2.10 援護率3.59 11勝4敗
抑える以上に点をとってくれれば勝てる
逆は勝てないと言う事だ
連敗ストッパー、イニングイーター、ビジターも変わらない防御率
松葉は出られては痛すぎる ベテラン先発左腕
945161時はくる!昂弥2025/11/06 18:04(MWVmNjU)
WBCに大谷出場が決まれば 様相は一変する
MLBでも歴史上のヒーロー選手と同じユニフォームで
大会に出れれば、これ以上に名誉なことはない
誰も断る理由はなくなる
栗山監督だから実現できたが、井端にそこまでの力があるか?
大谷次第
945150時はくる!昂弥2025/11/06 10:27(MWVmNjU)
2年契約のロドリゲスとカリステは
主力戦力としては見ていない
945149時はくる!昂弥2025/11/06 10:22(MWVmNjU)
打線は水物
昨年あれほど打ったのに今年はさっぱり
はよくある事、また逆もある
2025年固定メンバーが固まった調子がそのまま
2026年ウィングバンテに引き継がれれば
「恐竜打線 復活」の期待は膨らむ
20本3人が並ぶクリーンナップに 昂弥、福永が加われば
破壊力抜群もう「トカゲ打線」とはおさらばだ
暗黒サイクル終了の鐘の音が鳴り響く
945148時はくる!昂弥2025/11/06 10:13(MWVmNjU)
開幕前は投手王国
蓋を開ければ故障者続出、登板酷使で
終盤には投手陣崩壊 10月までもたない
ライデルの穴を松山が埋めて
松山の穴を清水が埋めるが持たない
代役でメヒアが埋める
さすがの便利屋藤島も息切れる
小笠原の穴を3投手で埋める
特に松葉はフル回転「もう1イニング
もう1イニング投げて」でなんかと中継ぎを
持たせる
ウィングバンテではより投手陣の継投が増える
ルーキー中西、櫻井は早いデビューになりそうだ
先発新外国人二人は必要だな? 外国人の残留報道はボスラーだけ
さてどうなるか?
247名無しさん2025/06/16 13:10(MWVmNjU)
?
1名無しさん2023/11/14 10:16(MWVmNjU)
11
1名無しさん2023/04/28 10:46(NDg0NTQ)
12
1名無しさん2022/09/26 11:40(137115)
1234
1名無しさん2022/09/25 18:01(137115)
999
3名無しさん2022/09/25 17:08(137115)
おおおおおお
1名無しさん2022/09/25 14:22(137115)
オスナいい打者