スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント9
1200679しげちゃん2025/09/26 15:41(MjFmNTN)
昨日は二軍戦で久しぶりに田村を見た。
その体つき、特にどっしりとした下半身には惚れ惚れしました。あの木豊やミスター赤ヘルを初めみんなが認める素材なのに何故成長しない。

奨成は崖っぷちから気迫の背水で覚醒しました。その影にはオフの肉体改造を初め奨成なりに考えたすごい努力がありました。現状、本塁打9本のパワーヒッターにまで大成長しています。

田村ももはや背水の気迫で来季に挑んで欲しい。何か覇気が足りないように見える。身体能力は素晴らしいのにいつまでも眠らせないで欲しい。頑張れ田村俊介!
1200678しげちゃん2025/09/26 13:58(MjFmNTN)
鈴木誠也、2打席連続、29号スリーラン。
今季97打点に。
イイぞ!頑張れ誠也!
いつかカープにカムバック!
1200670しげちゃん2025/09/26 10:19(MjFmNTN)
デイリー。
カープ小園、首位打者、最多安打、最高出塁率の三冠取りにラストスパート。新井監督は最大限のサポートをして行く。1番の最優先は首位打者。試合日程も有利にはたらくため様子を見て最後は出場を決める。

小園に言いたい!もし三冠取ったら、または首位打者だけでも獲得したなら絶対に年俸最低倍以上、できれば2億以上でなければサインするな!だれもセコイとは思わない。

首位打者なんて選手生命の中でそんなに取れるものではない。来季に向けてモチベーションを高める為にも大切な家族の為にも小園がめっちゃくちゃ頑張った証でありドデカイ勲章のようなもの。守備位置コロコロの中、良くやっている。頑張れ小園!
1200660しげちゃん2025/09/26 07:06(MjFmNTN)
Carp Diemさん、皆さんおはようございます。昨日から新井監督続投に対する投稿ばかりですごいですねぇ。コーチへの批判もありますが私の予感ではおそらくなんら変わらない体制で来季に挑むと思います。それがオーナー初めこの球団のやり方だと思っています。

今日からのヤクルト戦は床田VSアビラ、明日は森が先発予定です。床田の3年連続2桁勝利のかかった試合。頑張って欲しいです。神宮球場に相性が良い林がスタメンと予想します。できれば菊地ハルンや辻の投球がみたいです。

佐々木が来季、奨成のように覚醒するかまたは辻が高のように大活躍するかに期待しています。昨日は少しだけ2軍の試合を見ましたが野手がさっぱりで成長していません。投手では育成ドラフト2位のルーキー竹下がナイスピッチングでした。若鯉達には頑張って欲しいです!

1200495しげちゃん2025/09/25 06:51(MjFmNTN)
Carp Diemさん、皆さんおはようございます。カープ新井監督続投のニュースで今日は賑やかになりそうです。私は予想していたのでやっぱりという感じでした。その他のコーチ達もおそらく変わらないでしょう。そんな気がします。

ただ、来季もスタメン、打順、守備位置コロコロや調子の悪い先発投手を意味無く引っ張っられたらたまったものではありません。投手の替え時は勝敗を左右します。采配で負けた試合をどれだけ見せられたことか。改善するでしょうか?不安です。

そんな中、昨日は久しぶりに二軍の試合を見ました。杉田投手が素晴らしかったです。制球が良くスライダーがすごく良かったです。6回を自責0です。野村塾で体重移動を学び、球威が増して杉田本人も自分の中で成長を感じているようで急成長した辻と共に来季の活躍を期待しています。頑張れ若鯉達!
1200471しげちゃん2025/09/24 21:58(MjFmNTN)
>>1200466
ああさん、こんばんは。
横から失礼します。
奨成は広角に打球を飛ばせる打撃技術を身につけました。守備力も抜群ですし長打力もあります。遠投は115mです。おっしゃる通り後は盗塁技術を身につければスーパースターへの階段をまた1歩上がって行きますし相手からしたら脅威ですね。

奨成の脚力は確かに50m6秒なのですが羽月や周東の5,7秒のSS級に比べるとやや劣ります。ただ、かつて阪急で大活躍した福本豊はかならずしもSS級だった訳ではありません。

投手の癖を徹底的に(当時は8ミリ)で研究しいかに早くからスタートを切るかを熱心に取り組んでいました。奨成は気迫もあり研究熱心だと思いますのでその課題に取り組んで盗塁技術を向上させて欲しいですね。奨成なら出来ると思います!期待しています!頑張れ奨成!

1200452しげちゃん2025/09/24 17:52(MjFmNTN)
とにかく来季を上位争いしたいなら第2の奨成や高のような若鯉の出現とベイスターズのケイやジャクソンのような先発完投型の投手と本塁打を20〜30本うてる外国人選手の獲得が絶対必要だと思います。

それから1点でも多く点を貪欲に取りに行く首脳陣の考え方。これらの事を改善しないことにはチームの浮上はありえないと残念ながら思っています。
1200444しげちゃん2025/09/24 14:53(MjFmNTN)
>>1200442
確かに坂倉の体重は増えていますが体脂肪率は減少しています。故に筋肉が増えた事を意味します。パワーと体力を付けるためにも坂倉なりに考えての事だと推測します。パフォーマンス向上にむけて食トレやウエートトレーニングに努力しているのでしょう。来季に向けても頑張って欲しいですね。
1200417しげちゃん2025/09/24 07:02(MjFmNTN)
Carp Diemさん、皆さんおはようございます。例え消化試合でも勝てばやっぱり嬉しいです。(巨人だけに)玉村のナイスピッチングでの6勝、その後はハーン、島内、菊地での完封リレーでした。特にルーキーのハルンは見たかった投手で直球で押しまくりました。なんと言ってもデカイです。更なる成長を期待します。

打者では佐々木がマルチで打率280ですが課題はやはり長打力だと思います。それからなんと言っても奨成ですね。サイクル行って欲しかったですが切れずにスタンドインした飛距離のある豪快なホームランは素晴らしいです。

技術面でも大成長しましたが「顔つき、眼光」が鋭くなりました。打率276で9本塁打。あと1本打って2桁本塁打を目指して欲しいです。あとは現状、小園の打率が306で泉口が295ですので首位打者のタイトルは絶対に取ってもらいたいです。奨成や小園はめいっぱい年俸をあげてやって欲しい。みんな頑張れ!