コメントいいね数
今月(10月)は 262回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 339回 のいいねを獲得しました!
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント16
637468ゆっくん2025/10/24 11:15(ZTlkZjg)
>>637467
う〜ん 物足りないけど 右は遊撃手だけしか指名してないし
私の嫌いな制球難の投手を指名で 制球が良い投手は指名してないのか
左腕ももう1人はほしかったし
まあ 希望は立石君指名をしてほしかった。
残りくじなら阪神と1/2の確率だったんかなあ
指名した選手は
まあ来年楽しみですね。
しかし どうも腹立つのは立石が阪神になんです。
なんで阪神なんだああ あああ 絶対活躍する ますます阪神が強くなる
佐藤 メジャーに行ってくらないかなああ
637439ゆっくん2025/10/24 07:07(ZTlkZjg)
>>637433
ベイスターズの場合
即戦力指名の投手は2年目で結果を残さないと
なかなか3年目から出てくる投手がいないんですよ。
2年目までて結果を出したのは
ヤスアキ、今永、森、濱口、大貫、伊勢、
入江、竹田、石田、石田健、上茶谷です。
3年目以降から結末を出したのは坂本、徳山、三嶋かな
ただ活躍した翌年から悪く徳山は翌年で解雇
高校生では今年ブレイクした宮城くらいかな
ちょっと伸びしろがないんですよ
指導者の問題やと思います。
だから2年目で判断すべきかな
2年目も活躍しなかったら期待しないほうが良いです。
637438ゆっくん2025/10/24 06:57(ZTlkZjg)
>>637434
森のセンターは楽しみです。
守備の負担が軽くなれば打力が良くなれば良いんですが
あの肩はみたいですね。
ショートだとファーストの頭を超える事もあるけどセンターだとレーザービームを見たいてす。
ドラフトで2人二遊間の獲得は
個人的には牧をコンバートを望んでますので二遊間強化なら良いです。
もしこれから先牧をセカンドのままならば1人だけで良かったです。
637425ゆっくん2025/10/23 23:16(ZTlkZjg)
>>637423
う〜ん ドラフト
左投手は1人で良かったのか。
外野手の右打者は蝦名と桑原しかいないのにどうして右の外野を補強しないのかなあ
637407ゆっくん2025/10/23 21:21(ZTlkZjg)
>>637400
濱口?
637394ゆっくん2025/10/23 20:12(ZTlkZjg)
ハズレ1位 毛利
2位 エドポロ
3位 櫻井 ユウヤ
あとは投手
6位くらいで宮下か成瀬と遊撃手は1人は残ってそうやし片山投手も指名漏れ濃厚やと思うから下位指名でも獲得出来たと思うんだけど
シーズンは 宮崎、筒香が使えなかったら牧をサードにして佐野をファーストにして外野でエドポロが日ハムの万波みたいに長打が打てれば守備、肩、足は佐野よりも上だから外野の守備は上がるし
助っ人を来年サードで獲得しても良いと思うんだけど
まあ1位の小田君 どんな選手に育つかなあ
期待しよう。
しかし欲しい選手から順に指名は辞めてほしいです。
637366ゆっくん2025/10/23 19:19(ZTlkZjg)
私も疑問が
何故佐々木を1位指名したのか?
右打者が欲しい中 まだメジャーでもそれほど打ってるのか分からない。ベイに入るのかも分からない選手を指名。
2位は制球難
毎回制球難ばかり指名して失敗し
制球が良い石田 竹田の活躍をデータに入れてないのか
私なら制球難は獲得しないよ
まだ藤浪の時みたいに制球難を直せる自信があるのだろうか
あとベテラン左腕 獲得するなら下位指名で良いのに
あと遊撃手2人
なんか特長がないかな なにか長けてる感じでもない
中途半端
高校生も育成にするのか
637332ゆっくん2025/10/23 18:47(ZTlkZjg)
指名順位なんか関係ない。
良い選手から指名する これがベイスターズのスカウトの考えなんだよ
だから2位以下は もっと下でも獲得できるのに上位で指名をする。
27歳?左腕のルーキーなんか7位くらいで指名できるよ
まあアタック25で回答するけどパネルの取り方がへたな人とスカウトは同じやね。
637300ゆっくん2025/10/23 18:25(ZTlkZjg)
>>637291
3位4位は遊撃手枠
評価しすぎかな
637278ゆっくん2025/10/23 18:15(ZTlkZjg)
>>637266
成績見ると大学成績は良くないです。
あと足もそこまで俊足ではないし
長打も普通やし
守備もそこまで評価されていない
石上の方がドラフト情報では上かな
なにか特長あるのか分からないです
今のところは
637272ゆっくん2025/10/23 18:12(ZTlkZjg)
>>637269
いつから左投手が嫌いになったんだろう
以前は左腕投手を結構指名してましたよね
637254ゆっくん2025/10/23 18:04(ZTlkZjg)
島田 パワーピッチャー やけどノーコン
篠木2世か
辞めてほしい制球難の投手は
ここ最近の投手のデータ見てないの?
コントロール良い投手が育ってるのに
637248ゆっくん2025/10/23 18:01(ZTlkZjg)
>>637240
2位は制球難を指名するんちゃうかなあ
637236ゆっくん2025/10/23 17:45(ZTlkZjg)
なんで立石回避して佐々木なんか指名するんだよ
メジャーでもそんなに活躍してるの?
まあハズレて良かったけど立石は3球団だけの指名って
度会の時は重複になっても指名したのになんで避けるの
指名すればよかったのに
ああ最悪阪神に行くのかあ
ドラフト1位で指名した即戦力野手はみんな活躍ですよ。大山 近本 佐藤 森下
そして立石ですか。
最悪な結果だ。アンチ阪神として残念です。
637128ゆっくん2025/10/23 10:47(ZTlkZjg)
>>637125
10年に1人の逸材と言われた佐藤の今年の活躍を見れば これだけの選手は活躍できる可能性が高いと思います。
今年の野手では 立石選手です。
来年以降のドラフトで 10年に1人の逸材とまで言われるくらい評価の高い野手(内野手。サード)はなかなか出てこないと思います。
こういう時に獲得しておくべきだと思いますね。宮崎が駄目になってから獲得しても 良い選手いないかもしれないですし 今いるなら獲得すてほしい。
ただ1位抽選でハズレたら 投手で良いとも思います。野手は2位か3位で獲得できそう。
※個人的ですが
宮崎が使えなくなったらですが 牧をサードにして 佐野をファーストで 新外国人を再来年にDHにしてほしいです。
佐野は外野は怖いので ファーストなら結構安心なんです。 助っ人をどうせ獲得するなら サード牧でも良いですが
1名無しさん2022/09/01 21:37(387770)
大事に使ってやれよ
毎日120球は投げさせるわ