コメントいいね数
今月(9月)は 961回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 961回 のいいねを獲得しました!
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント4
1202581ユーリ2025/09/29 17:58(M2Q1MTN)
コーチを育てないといけない球団に、びっくりしていたが、監督まで育てないといけないとは、ビジョンの無い球団になってしまった。
これから暗黒時代が続くのか?
新井監督は「次は打ってくれるだろう」と選手を起用する。
オーナーも「来年はやってくれるだろう」と監督を起用する。
どんだけ甘々球団なんだ。
1202579コイコイ2025/09/29 17:34(M2Q1MTN)
育てながら勝つと言えば聞こえがいい。
だが、フロント、球団に勝つ気がない。戦力補強や指導者にも金を掛けない。仲良ししか集めない。
ファンは勝つ試合を観たいから球場に行く。スゴイ選手を見たいから球場に行く。
マツダスタジアムができた頃は、他のチームより先端を行ってた気がしたが、今や他のチームが経営努力し、魅力あるチームに変わった。
見渡せばカープが一番魅力無いチームになってしまった。危機感をもってほしい。
1201762ヒックス2025/09/28 19:25(M2Q1MTN)
今と昔では選手の技量も違いますが、古葉監督の采配はこちらが思わない采配をして、結果よく成功していました。それに対して新井監督の采配はやったとしても、根拠がなく裏目に出ます。そして結果は想像もつきます。これでは、勝てる試合も勝てないでしょう。
1201622ヒックス2025/09/28 11:07(M2Q1MTN)
新井監督が来季も続投決定しました。
最初から5年、いやもっと長く指揮をとるのは、既定路線だったんでしょうから。
しかし、来季は今季みたいにならないようお願いします。人事の事は球団が決める事なのでどうにもならないですが、新井監督はゲームの中で自ら変えなければならない事も沢山あります。
守りでは、守備位置をコロコロ変えすぎです。せめてレギュラーは固定してあげて。
投手交代は遅すぎる。点を取られる前に防いでほしい。
攻撃では、打順を変えすぎる。変えるのはオープン戦にして。ランナーが出た後も選手任せなので、監督は自ら責任を被って、采配して仕掛けてほしい。残塁が多すぎる。最低でも上記は頼みます。
来季は選手から嫌われる監督になって下さい。育成ばかりではダメですよ。