コメントいいね数
今月(9月)は 380回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 380回 のいいねを獲得しました!
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント31
625397福濱シオン2025/09/24 08:11(ZmRjYTQ)
>>625396
ありがとうございます。確かに1度は複数年契約
もらっていましたね。本人が現役続行したいのなら球団としては仕方ない結論かもしれません
625394福濱シオン2025/09/24 08:01(ZmRjYTQ)
三嶋一輝選手の戦力外通告を知って
今シーズンまだ登板ナシだけど
石田健大選手は複数年契約が勝ち取れて
安心した生活出来る環境がある。
あせらず来シーズン以降また1軍マウンド
に帰ってきてもらいたいです。
やはり複数年契約はベイスターズ功労者
へのフロントの最大評価だと思います
625391福濱シオン2025/09/24 07:31(ZmRjYTQ)
やはり若い背番号を空けたらドラフト
やFAのために空けたのかな…と思う。
三嶋一輝選手の背番号は17
何かメッセージなのか?
625390福濱シオン2025/09/24 07:28(ZmRjYTQ)
>>625387
本当に中継ぎ、抑え投手の役割は大変。
選手生命賭けて、登板数重ねた結果
数年後にこのような扱い。
プロ野球の世界だから仕方ないけど
あらためて長期契約もらえる選手が
その期間安心出来る生活はやはり必要
事項だと思います。三嶋一輝投手にも
その権利はあったハズ。
複数年契約で活躍しないと、ファンは
批難するけど、永年ベイスターズのために
働いてくれたと思えば、もっと暖かい感情
で見てもらいたい。山ア康晃投手とかね…
三嶋一輝投手の姿が将来の伊勢大夢投手
の姿かもしれない。
ウィック投手の今の姿は、ベイスターズ
のために一生懸命投げてくれた
エスコバー選手の姿かもしれない
それくらい 中継ぎ、抑え投手は
大変なポジション…なかなか報われない
625372福濱シオン2025/09/23 21:40(ZmRjYTQ)
リチャード選手みたいに
読売ジャイアンツ移籍で覚醒する
選手もいます。余程、阿部監督の野球
にリチャード選手は合っていたのだと
思います。
福岡在住の私から観たらロマン砲が
移籍して覚醒しましたからね
リチャード選手ドカベンの岩鬼正美と
ダブって見えています。リアル岩鬼
625319福濱シオン2025/09/23 19:32(ZmRjYTQ)
>>625316
あの場面こそ京田陽太選手だと思います
京田陽太選手選手ならいろんな作戦
選択肢ありましたから
守備起用だけで終わり残念
625300福濱シオン2025/09/23 19:17(ZmRjYTQ)
加藤響選手のプレイに助けられた。
抜けていたら1点取られていた場面
625258福濱シオン2025/09/23 18:45(ZmRjYTQ)
マツダスタジアムは雨が半端ないから
降雨ノーゲームも有り得ます。
まずは5回まで終了させないと…
625253福濱シオン2025/09/23 18:43(ZmRjYTQ)
12回に観れましたね
京田陽太選手と三森大貴選手の二遊間
なかなか貴重なものが観れました
625230福濱シオン2025/09/23 18:37(ZmRjYTQ)
三浦大輔監督 今シーズン
あと1試合 引き分けか勝ちで
借金生活は回避出来そう
貴重な引き分けでした
来シーズンの査定には大事な引き分け
625109福濱シオン2025/09/23 18:17(ZmRjYTQ)
竹田投手のためにも伊原投手は
打っておきたい。
625086福濱シオン2025/09/23 18:15(ZmRjYTQ)
入江投手の笑顔観ると
やはりプレッシャー半端なかったんですね
625066福濱シオン2025/09/23 18:13(ZmRjYTQ)
リクエストとか止めてよ 藤川監督
625052福濱シオン2025/09/23 18:12(ZmRjYTQ)
次が植田選手かな?
慌てず行けよ 入江投手
625004福濱シオン2025/09/23 18:06(ZmRjYTQ)
何がなんでも無失点に抑えないと
9月のベイスターズの勢いが止まりそう
な試合。入江投手 頼みます🙏
624972福濱シオン2025/09/23 18:03(ZmRjYTQ)
入江投手にはプレッシャー半端ない場面
624963福濱シオン2025/09/23 18:02(ZmRjYTQ)
守備固めで京田陽太選手起用
この回から三森大貴選手 セカンド
何か本当に外様組 大変だなぁ
624946福濱シオン2025/09/23 18:00(ZmRjYTQ)
入江投手?心配です
頑張って
624874福濱シオン2025/09/23 17:56(ZmRjYTQ)
私なら京田陽太選手起用して
スクイズも考えたい場面でした
624845福濱シオン2025/09/23 17:53(ZmRjYTQ)
こんな場面…まずは京田陽太選手かな
オースティン使うのはもったいない
624822福濱シオン2025/09/23 17:52(ZmRjYTQ)
走塁妨害…本当に大チャンス到来
624807福濱シオン2025/09/23 17:50(ZmRjYTQ)
やはり切り札の代走 三森大貴選手
ここが今の三森大貴選手のポジション
624777福濱シオン2025/09/23 17:45(ZmRjYTQ)
森下翔太、佐藤輝明、大山悠輔
阪神タイガースのクリーンアップ
四球を選べる選球眼が素晴らしい
甘いコースはヒットゾーン
こんなクリーンアップと対峙する投手陣
は大変だと思います
624353福濱シオン2025/09/23 15:45(ZmRjYTQ)
8月までには見られなかった
追いつかれても勝ち越し打を打てる
明らかに9月のベイスターズ変わった
624260福濱シオン2025/09/23 14:48(ZmRjYTQ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d86c79af17899b2c907552f0f2bd76298c457e1
大田泰示さんが語っています
ベイスターズには こんな集まりがある
みたいですから…
624256福濱シオン2025/09/23 14:45(ZmRjYTQ)
三森大貴選手は盗塁数増やして
三浦大輔監督やコーチ首脳陣は
阪神タイガースの植田選手みたいな
立ち位置の選手としてベンチに置いて
いると思っています。
代打でも起用少ないし、ましてや
二塁手としての起用も少ない。
京田陽太選手、三森大貴選手は
他球団から来た選手。
レギュラーを獲得するには
超えなければならない壁が存在する
と思っています。
まずは1年間フルにベンチ入る
そこからだと思っています
624209福濱シオン2025/09/23 14:28(ZmRjYTQ)
ケイ投手の体調はやはり気になる。
表情が険しい
体調見極めて継投してもらいたい
624191福濱シオン2025/09/23 14:21(ZmRjYTQ)
ケイ投手…なんだか身体疲れてるみたい
内野も雑だったけど
動きが気になる…
624135福濱シオン2025/09/23 07:40(ZmRjYTQ)
まだ年齢は若いけど伊勢大夢投手も
明らかに登板過多になっています。
どんな場面でも有無言わずに投げて
くれて成績出しているから良いけど…
本当に選手生命を賭けて投げてくれて
いるのだと、思っています
624134福濱シオン2025/09/23 07:35(ZmRjYTQ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/65dcd5351e3d6acde80f089d75efb67aa984ad5d
他球団だけど戦力外みたいです。
平井選手のコメントで81試合登板して
2年間疲労が取れなかった…みたいです。
やはり登板過多は翌シーズン以降の
野球人生に影響あるみたいです。
そこで気になったのが三嶋一輝投手。
平井選手同様、過去の登板過多が
影響していないでしょうか?
山ア康晃投手もここ数シーズンの
不調は長年のリリーフの影響は
ないのでしょうか?それでも山ア康晃
投手は1軍マウンドで投げてくれて
います。三浦大輔監督も登板間隔空けたり
選手ケアしてくれていると思います。
成績があがらない選手にもいろんな事情
があるのだと平井選手のコメントで
あらためて考えさせられました
もっと優しくファンも見守るべきだと…