コメントいいね数
今月(9月)は 792回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 792回 のいいねを獲得しました!
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント22
445373匿名2025/09/23 07:02(ZjQ3MGF)
>>445370
>1 戦略室が機能していないから
逆に戦略室が機能しているからかも?
なぜなら戦略室はあの人が仕切っている可能性が十分にある
過去に匂わせる記事がいくつかあったしね
特に1軍2軍の選手入れ替え、そしてスタメン決定権など
445372匿名2025/09/23 06:49(ZjQ3MGF)
ハワードの残留熱望、滅茶苦茶うれしいね
来季は日本の蒸し暑さに対応していただきたい
445223匿名2025/09/21 15:35(ZjQ3MGF)
捕手変えないから、流れも変わらない
445216匿名2025/09/21 15:30(ZjQ3MGF)
投手をうまくリードできず被安打13
そして自身の打率は1割台
3点を追う展開
この3条件も揃っても代打出なかったら?w
445194匿名2025/09/21 15:15(ZjQ3MGF)
ビハインドの展開で打率1割台の選手に代打出さない
お気楽な楽天ファン、鈍感な楽天ファンでも
これはおかしいと疑問に思うのでは?
445182匿名2025/09/21 15:06(ZjQ3MGF)
もしかして三木は球団から退任を言い渡されいるのでは?
だから、残りの試合の選手起用は、監督ではなくチーム戦略室が中心になって決めている
堀内に変わって太田が試合に出続けることになったのも・・・
445167匿名2025/09/21 14:59(ZjQ3MGF)
村林の最多安打、それだけかなタイトルは
445162匿名2025/09/21 14:55(ZjQ3MGF)
さすが特待生、代打も出されないw
小深田のときもそうだったけど、記事や掲示板で批判的な意見があると
意地になって、その選手を使い続けることがあるよね
この球団w
445148匿名2025/09/21 14:49(ZjQ3MGF)
則本も辛島も複数年契約の最終年
今季は気合入ってたはず
445137匿名2025/09/21 14:43(ZjQ3MGF)
楽天あるある
太田が捕手だと、そのカードで同じ選手に滅茶打たれる
445129匿名2025/09/21 14:39(ZjQ3MGF)
>>445118
同意見。
昨年までは好きでも嫌いでも何とも思ってなかった。
たぶん小深田の陰に隠れてて、目立たなかったのかもしれない。
445085匿名2025/09/21 14:14(ZjQ3MGF)
来季も太田が正捕手でしょうね
あの人が居なくならない限り
445073匿名2025/09/21 14:08(ZjQ3MGF)
平石が先週の解説のとき漏らしてたけど
太田はどうしても欲しい捕手だったらしい
3巡目でいくはずだったけど、他のチームに先取りされるのが嫌で2巡目に繰り上げ
楽天のスカウト担当なのか?あの人なのか?わからないが相当欲しかったらしい
445065匿名2025/09/21 14:03(ZjQ3MGF)
楽天で成績はイマイチなのに2軍経験が少ない選手は
特待生扱いと考えていいよね、それが小深田と太田
445064匿名2025/09/21 14:02(ZjQ3MGF)
津留崎に自責点つかなくて良かったよ
445058匿名2025/09/21 13:59(ZjQ3MGF)
小深田、太田
楽天の中心的存在になると見込んで試合に出場させ続けてきた〇〇さん
惨めだなw
445044匿名2025/09/21 13:56(ZjQ3MGF)
津留崎に継投するなら、捕手を堀内に変えるべきでしょ
津留崎と堀内はピッタリ息が合ってるからね
本当に楽天の首脳陣はダメすぎるわ
445031匿名2025/09/21 13:53(ZjQ3MGF)
太田の両親は教師らしいから頭は悪くないはず
でも堀内の出身高校は静岡県内1位の偏差値だからね
太田に劣るどころか、上回ってるはずなんよw
445003匿名2025/09/21 13:43(ZjQ3MGF)
楽天の打者の中で併殺確率が一番高いのは太田だからね
併殺でなくて良かったよ
444984匿名2025/09/21 13:33(ZjQ3MGF)
藤井のご指名も太田だからね
このバッテリーコンビは解消できないんだよ
444981匿名2025/09/21 13:32(ZjQ3MGF)
来年はセンター、誰が守るのかな?
444972匿名2025/09/21 13:31(ZjQ3MGF)
守備軽視してるもんな、仕方ないよ
打って勝つしかない