スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント63
933158モッカとゲーリー2025/09/16 08:32(NjJjZjc)
>>933156
>>練習メニュー・質も含めて、試合前に勝負の8割は決まっているのよ!

激しく同感です。入試だって本番の何年も前から準備を始め、目標に向けて勉強して事前に体調も整えて臨む訳で、試験当日よりも前段階の方が重要。

長いペナントレースで秋に成果を出す為の練習や準備がよそのチームより足りていないのは明らかですし、試合前の戦略の重要さが分かっていなくて下手すぎです。

藤浪投手対策にしても試合だけに左打者を並べるのみで、他は無策。しかも事前から左打者メインで行くだのとベラベラ喋って··· 戦う前に最重要機密事項の作戦を敵に明かす指揮官がどこにいますか(呆)

左を並べると話しておいて、いざ試合が始まったら右打者ズラリ!に期待した自分がアホでした。

横浜が登録抹消させてまでウチに藤浪投手をぶつけてくるのに合わせて中田を昇格させ、そっちがやるならこっちにも考えがあるぞと匂わすだけで藤浪投手にプレッシャーをかけられたし、実際には打てなくても中田に打席に立ってもらうだけで自滅させられる可能性もあった。

フェイクやブラフでも勝ちにいく野球とはそういう物で、ただ単に左打者を並べるだけというのは降伏の白旗を揚げた逃げの野球。 試合前から負けているケースが目立つんですよね。

打線はアッサリ淡白だし、投げる方もフルカウントが多く逃げの四球が目立ち、監督はバントばかりの消極的姿勢。
強気に行かないから相手からナメられて、審判だって勢いのある方に釣られてしまうのも仕方ないです。

汚い野球をしろとまでは言わないけど、実力に乏しいんだからもっと狡猾にやらないと勝てないです。
933058モッカとゲーリー2025/09/15 19:17(NjJjZjc)
さっきはミッキーについて左肩と書いたんですけど、脇腹だったんですね。 癖になるといかんからもう休ませてあげても良さそう
933032モッカとゲーリー2025/09/15 17:55(NjJjZjc)
ミッキーは左肩の違和感からの交代だったみたいで心配ですね。もう踏んだり蹴ったり、泣きっ面に蜂😭🐝
933009モッカとゲーリー2025/09/15 17:09(NjJjZjc)
未だに開幕が近づくと子供みたいにワクワクして、開幕戦は年の始まりみたいにテンション上がって、それでも毎年同じように期待を裏切られて。

ほとんどストレスしか無いシーズンだけどもドラゴンズの選手が活躍して勝つと嬉しくて。現地に行けた時は大声出して汗かいて、そうでない時は視聴しながらここで皆さんと共に応援し、時にはカンカンガクガク ケンケンゴウゴウ ガクガクブルブル
((((;゚Д゚)))) は違うか···

そんな悲しくも楽しい貴重な試合も残り10余り。泣いても笑っても今シーズンは間もなく終わりを迎える。せめて最後までファンを納得させられるような収穫あるゲームを見せてほしい。また半年待たなきゃいけないんだから、惰性でテキトーに終わらせないで貰いたい。
932971モッカとゲーリー2025/09/15 16:48(NjJjZjc)
本当に、ザ・消化試合!というゲームでしたね。お疲れ様でした
932966モッカとゲーリー2025/09/15 16:46(NjJjZjc)
>>932958
まさしく心の友ですね
932957モッカとゲーリー2025/09/15 16:45(NjJjZjc)
ボスラー惜しい、何か惜しい
932953モッカとゲーリー2025/09/15 16:43(NjJjZjc)
ナイス大島プロ! ヒットはヒット
932945モッカとゲーリー2025/09/15 16:39(NjJjZjc)
何の盛り上がりもなく、目的も感じられず最終回。消化試合にしてもムダすぎる。何か収穫あったんかな
932938モッカとゲーリー2025/09/15 16:34(NjJjZjc)
>>932931
打撃絶好調なのに心配ですね。気になります
932935モッカとゲーリー2025/09/15 16:32(NjJjZjc)
メヒアでようやく打ち取れた
932920モッカとゲーリー2025/09/15 16:27(NjJjZjc)
鵜飼も貴重な1打席なのにそれは···
932918モッカとゲーリー2025/09/15 16:26(NjJjZjc)
ナイスバヤシ!猛打賞や、最多安打目指そう
932914モッカとゲーリー2025/09/15 16:23(NjJjZjc)
さぁここから3点くらい取ってみろよ、ヤル気を見せてくれ
932906モッカとゲーリー2025/09/15 16:19(NjJjZjc)
ナイス辻本!この前も好プレーあったけど、良いアピールだよ
932901モッカとゲーリー2025/09/15 16:16(NjJjZjc)
これだけ不調な上林を休ませる事なく7番に下げてまで使う意味が分からない。出塁できないから盗塁のタイトルも厳しいでしょ?

パフォーマンス低下してまたケガでもされたら困るから大島、鵜飼、川越でええのに
932891モッカとゲーリー2025/09/15 16:12(NjJjZjc)
やったー 1点はいったー(棒)
932887モッカとゲーリー2025/09/15 16:11(NjJjZjc)
うひょー、ボスラー3ベース! ボスラーを獲得できただけでも良かった
932880モッカとゲーリー2025/09/15 16:08(NjJjZjc)
細川もかなりの重症だなぁ
932870モッカとゲーリー2025/09/15 16:04(NjJjZjc)
>>932831
間違いなくそうだったと思います。特に最初のは藤浪投手の登板について球界に一石を投じる目的もあったと思います。そこは理解しています。

ただ次は左打者が足りなくてロドリゲスに白羽の矢が立った訳ですし、同じ轍を踏んだ2度目は余分だったと思っています。
932829モッカとゲーリー2025/09/15 15:52(NjJjZjc)
凄い、またまたゲッツーw ここまで見事にドツボにハマれるって芸術点高すぎ。 もう笑うしかないレベル
932826モッカとゲーリー2025/09/15 15:50(NjJjZjc)
藤浪投手対策であんな奇抜なオーダー組むくらいなら、サトテル君の前にランナー出たら全打席勝負を避けるくらい徹底すれば良いのに、やること全てが中途半端。
勝つ事を前提にしてないのが透けて見える
932815モッカとゲーリー2025/09/15 15:45(NjJjZjc)
1番からだから、せめて少しは反撃してくれ
932801モッカとゲーリー2025/09/15 15:40(NjJjZjc)
バッティング練習やホームラン競争でもそんなにポンポン打てんて。 モノが違いすぎる
932780モッカとゲーリー2025/09/15 15:37(NjJjZjc)
バケモンや··· 全打席敬遠せんとあかんバッターや
932776モッカとゲーリー2025/09/15 15:35(NjJjZjc)
サトテル君と勝負したかったんかw 頑張れ近藤!
932765モッカとゲーリー2025/09/15 15:29(NjJjZjc)
頑張れ近藤!
932752モッカとゲーリー2025/09/15 15:24(NjJjZjc)
こんな所で川越、1打席だけか、頑張れゴエやん!
932724モッカとゲーリー2025/09/15 15:13(NjJjZjc)
うわー、打つ方もドツボや
932713モッカとゲーリー2025/09/15 15:10(NjJjZjc)
1点取ったら2点取られた。ゆうしゅ君的に言うと、3点取ったら6点、5点取ったら10点取られる倍返しの法則?
次へ