コメントいいね数
今月(11月)は 268回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 1530回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント30
403079あしたのためにその12025/11/19 09:00(ODNlMzc)
立命館大学ていやあ、古田の母校だ
403078あしたのためにその12025/11/19 08:59(ODNlMzc)
>>403073
神宮ていやあ、友達の弟が学生時代にアルバイトしていて、そのまま神宮球場に就職してしまいましたので大学野球ならチケット取り放題らしいです。
横浜からメジャー行った今永が大学三年生の時に投げてた試合神宮で見たことあります。
目的はナイターのスワローズの試合だったんだけど、昼間大学野球やってて、時間あるから見てくかてなり見てました。
神宮何年も行ってません。
行くにしても新幹線で1時間半、高速バスだと3時間半
403076あしたのためにその12025/11/19 05:18(ODNlMzc)
新しい助っ人情報出てますね。
頼むからバウマンみたいなのは勘弁してください。
お願いだから最低バーネットクラスである事を祈る。
403065あしたのためにその12025/11/18 13:47(ODNlMzc)
あっ、西武からヤクルト、辻居たわ
辻忘れるなんてごめんなさい。
403064あしたのためにその12025/11/18 13:44(ODNlMzc)
気のせいかな?
西武とロッテから選手獲得するの多い気する。
西武からの活躍ていやあ、福地しか思いつかないし、ロッテからの活躍て誰か居たっけ?
代打で活躍した青柳ぐらいかな?
403057あしたのためにその12025/11/18 06:37(ODNlMzc)
なんだかんだ言いながらスワローズは中継ぎ、抑えは悪くはない。
むしろ良い方だと思ってる。
ここに、廣澤が支配下登録されて出てくると更に楽しみが増える。
問題なのはやはり先発
高津はどんなに良くても完投はさせない。
6回ぐらいで交代
中継ぎの勤続疲労により、特に清水
清水は高津の被害者
木澤もそうなりそうで心配
池山監督には先発が好投していたらできるだけ長く投げさせてほしい。7回ぐらいは最低でも、日本ハムの新庄監督を見習って、なるべく先発には多く投げさせてもらいたいし、野手に関しては野手出身の監督だから高津よりは期待したいし、期待しても良さそう。
来年もおそらく最下位でしょ
覚悟はしてます。
3年後、優勝争いできて、長く優勝争いできるチーム作りの基盤を作る采配を期待してる。
403051あしたのためにその12025/11/17 08:22(ODNlMzc)
内山、何があった?
心配だな
だけど、この時期で良かったとポジティブに考えることにする。
シーズン始まる直前や始まってからでないのは救い。
無理せず休んで来年に備えてほしい。
403036あしたのためにその12025/11/16 06:28(ODNlMzc)
スワローズの今年のライトでの出場数を調べてみたら何と1番多くライトで使われていたのは太田であることが分かった。
何が言いたいか分かるよね。
1番多く出ていた太田でさえも、戦力外なんだよ。
他の若手から中堅クラスの選手達には危機感持ってもらいたい。
あっ、前にも書いたけど島内なんて不要
島内獲るぐらいなら、太田や西川のがマシだし、この2人を戦力外にした意味がない。
403026あしたのためにその12025/11/15 13:25(ODNlMzc)
元山、阪神獲得決定したいみたいで良かった。
まあ、欲を言えば阪神じゃなくて、横浜や中日辺りならもっと良かったんだが
何処にしても数少ない長野県の高校出身
佐久長聖は野球より駅伝のが強いんだが、今年は厳しそう。
元山、故障さえなければなあて思っています。
これがラストチャンスだと思って頑張れ!
但し、スワローズ戦では控えめに
403022あしたのためにその12025/11/15 08:53(ODNlMzc)
高津監督はまだ同点、延長になったらまだ回ってくるのにサンタナを下げたりして守備固 固めするけど、池山監督なら高津監督とは違う采配、選手起用をしてくれそうなのが良い。
若手にもどんどんチャンスを与えてくれる気がするのも期待してる。
403016あしたのためにその12025/11/14 20:14(ODNlMzc)
柴田良かったな
阪神島本と日本ハム伏見のトレードが発表されたけど、日本ハムは特に積極的にトレードするよな
ヤクルトはないのかな?
澤井辺り、今のヤクルトではこれ以上望めそうにないからトレードか現役ドラフトで出してあげた方が良いような気がする。
403000あしたのためにその12025/11/14 05:23(ODNlMzc)
マリナーズだったら、イチロー、青木、城島、佐々木、岩隈、長谷川が所属していたチームだし、村上にとってもやり易いんじゃないかな
少なくともプレッシャーが大きなドジャースやヤンキースよりは伸び伸びやれると思います。
402999あしたのためにその12025/11/14 05:13(ODNlMzc)
マリナーズが村上獲得に名乗りの記事が出た。
良いじゃん、マリナーズだったらチームも応援できる。
マリナーズと言えば、自分にとってはランディ・ジョンソンとケン・グリフィーJr.アレックス・ロドリゲスが居た時から好きな球団で未だワールドシリーズ進出もリーグ優勝も無いチーム。村上の活躍でリーグ優勝が見たい。
一刻も早く村上の移籍先(シアトルマリナーズ)決まると良いな
402992あしたのためにその12025/11/13 14:16(ODNlMzc)
>>402988
ブロス、ホッジス、クライシンガークラスの先発と林昌勇、バーネットクラスの抑えが欲しい。
402981あしたのためにその12025/11/13 07:46(ODNlMzc)
島内は要らないな
島内獲るぐらいならまだ西川、太田のが良いよ。
西川、太田を戦力外にして島内獲得はないでしょうし、納得できないな
自由契約組から獲るなら投手をお願いしたい。
投手は何人居ても良い。
402961あしたのためにその12025/11/12 07:42(ODNlMzc)
>>402959
辰巳も桑原も近本を狙っていて失敗に終わった読売が狙ってる、獲りに行く気がする。
辰巳はともかく桑原は残留だと思うけど。
402960あしたのためにその12025/11/12 07:37(ODNlMzc)
山田トレードとかあり得ないコメントしてるお馬鹿さんが居るな
衰えが目立ってきたから、だから要らないからってトレードして、パリーグから投手獲得しようなんてそんな都合の良い話を相手にしてトレードを承諾する球団なんて絶対にない。
トレードの意味を理解してない人があまりにも多い。
不快なコメントしかしない人を無視ユーザー登録出来るシステムは良いね。
402951あしたのためにその12025/11/11 15:43(ODNlMzc)
現役ドラフトのやり方変更になるらしいけど、それよりもポスティングで海外行って日本球界復帰の場合、元居た球団に戻る必要がある。元居た球団が要らないと言う場合を除いてFA以外のポスティングで海外行った選手は元居た球団以外へ行く事はできないルールにしてください。そうしないと有原や上沢みたいなことが起きる。
402948あしたのためにその12025/11/11 08:05(ODNlMzc)
池山って、もしかしたら有能なんじゃないかて思うようになってきたぞ
高津ならどんなに悪くても中村と山田は使い続け
る一方で前日に活躍しても若手は使わない。
過去の実績だけに拘り、頑固だが、池山には高津にない発想がある。実績だけに拘らず、新しい選手を試してみるみたいな感じがして、今から楽しみだ。
池山監督になって、高津にはない新しい試み、色んな面で今までの高津ヤクルトにはなかったわくわく感が感じられる。
402947あしたのためにその12025/11/11 07:50(ODNlMzc)
太田引退ですか
ヤクルトに来てくれてありがとうございました。
まだまだ若い。人生はこれから
太田の未来に幸あれ!
402940あしたのためにその12025/11/10 06:16(ODNlMzc)
内山って、子供の頃は空手やってたんだね。
格闘技から野球ていやあ、ドカベン思い出すなあ
あんなにもハマって漫画全巻揃えて何度も読み返してる野球漫画はない。
ドカベンのアニメまた見たいな
配信してくれないかな
402921あしたのためにその12025/11/09 07:17(ODNlMzc)
村上の移籍先候補に毎日色んなチームが上がってるけど、ヤンキースやドジャースみたいなチームじゃなきゃどこでも良いかな
できるならあまり強くないチームが良いかな
強くて、選手層のあるチームよりはチャンスのあるであろうチームで活躍する姿を見たいし、そういうチームのがプレッシャーなくやれると思います。
メジャーでやるて決めた以上は数年で帰ってくるような生半可な気持ちではなく、引退するまでアメリカでやるつもりで頑張ってほしい。
402920あしたのためにその12025/11/09 07:06(ODNlMzc)
前田健太も欲しい、東浜も欲しいってコメントあるけど、誰とは言わなくても分かる筈だが、そんなにあれも欲しいし、これも欲しいしって言うなら読売ファンにでもなったらどうですか
35過ぎてあとは下り坂になるだけの、全盛期並みの活躍は難しい選手を金の力で獲るのが好きならそういうのが好きなチーム応援していてください。
今、居る若手を育てながらチームを強くするのが好きなのが本当の意味でのファンだと思う。
結論
前田健太も東浜も要りません。
村上資金でブロスやホッジス、クライシンガークラスの先発と林昌勇クラスの抑えを獲ってきてくれ!
前田健太や東浜に大金使うより新しい助っ人で活躍する選手を獲得しろ
402904あしたのためにその12025/11/08 13:32(ODNlMzc)
東浜なんて、居るか?
要らないでしょ
Cランクならまだしも、人的補償が発生するBランクでしかも、年齢的にに上がり目より下がるだけで、将来性ある若手を持って行かれるのは嫌だな
402897あしたのためにその12025/11/08 06:11(ODNlMzc)
横浜ファンの後輩からヤクルト前田健太狙ってるんですか?どうやら横浜もらしいけど、要らないよね?
先が見えてるベテランはどこかの金満球団に任せるて言ってるよ。
ヤクルトファンからも横浜ファンからも前田健太は要らないからまともな助っ人投手に全力を尽くすべきだと、一度でいいから1位ヤクルト、2位横浜、3位中日、4位広島、5位阪神、6位読売を見てみたい。
402896あしたのためにその12025/11/08 06:07(ODNlMzc)
>>402895
良いねえ
ポジティブ思考
何事も良い方に良い方に考える方がストレスなく生活できますしね。
例の深田恭子似のお姉さんも、そう言ってます。
池山監督になり、若手をどんどん使ってくれるような気がするし、ベテランばかり優遇の前監督よりもしかしたら何かやってくれるんじゃないかと思うようになってきたよ。
402882あしたのためにその12025/11/07 07:15(ODNlMzc)
前田健太、ヤクルトも調査て記事見つけたけど、正直要らないな
今の前田健太にお金使うぐらいなら林昌勇クラスの抑えを連れて来てくれ
402873あしたのためにその12025/11/06 17:29(ODNlMzc)
元ヤクルト、前西武の元山内野手を阪神が獲得調査らしい。
無事に決まってくれたら嬉しいけど、阪神よりは横浜とかのが良いかな
いずれにしても、まだやれるなら応援しますよ。
あっ、北村恵吾忘れてたよ。
北村恵吾も個人的には内山同様、1年間使い続けてほしいから外野できるなら外野にコンバートかな
402868あしたのためにその12025/11/06 09:02(ODNlMzc)
内山をショートにした場合、長岡をセカンドにして、サードに松下、田中、茂木、伊藤、赤羽辺りで競わせるのかな?
内山は元々名門星稜高校で一年生の時からショート
まあ、内山なら投手と一塁以外どこでも行けるだろうから有りだし、内山はレギュラー固定で使い続けてほしい。
402867あしたのためにその12025/11/06 08:58(ODNlMzc)
村上の移籍先にマリナーズが有力て記事見つけたけど、良いね。マリナーズ
ドジャース、ヤンキース以外なら良いよ。