「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント28
402764トクルヤ2025/11/01 19:11(YTQxMzk)
山田の契約っていつまでですか?
わしは日本シリーズで1試合3発食らったチームのファンとしてもこのままで終わっては寂しい。
トリプルスリーは無理かも知れんけど、トリプルツー位はやって欲しいわ。
2070811トラディショナル2025/11/01 19:02(YTQxMzk)
わしらを戦力外になった武田やけど、阪神は拾ってくれんかのう。
阪神はスアレス大竹など元わしらが活躍しとる例があるしの。
阪神の投手陣の中に入るんは簡単な事じゃあれへんけど、球速が戻れば行けるかも知れへん。
元々器用な投手やから案外技巧派として復活する可能性もある思いまんがな。
年俸も安く獲れるから、ダメ元で獲得してくれへんかのう。
606716巨泉2025/11/01 18:58(YTQxMzk)
甲斐は自分が抜けてもわしらが日本一になったのを糧に奮起して貰いたいわ。
岸田からレギュラー奪うのは簡単では無いが、このままでは野村の19番と阿部の10番が泣いてるぞ。
そして一番駄目なのが、元わしらが使えないと思われる事や。
ロッテの石川も低迷しとるしのう。
2070810トラディショナル2025/11/01 18:55(YTQxMzk)
しっかし、ホンマ甲子園は独特の雰囲気でんなあ。
阪神が外野に打球飛ばすと大歓声で、ヒット長打本塁打思たら平凡な外野フライとかようさんありましたがな。
そしてわしらが外野に飛ばすと全然歓声ないから外野フライかと思たら本塁打とか3塁打でっせ。
あの雰囲気の中で節目の本塁打打って阪神ファンから拍手を受けた城島はやっぱりええ選手やったんやな思いまひたがな。
2070808トラディショナル2025/11/01 18:50(YTQxMzk)
>>2070800
わしもそう思いましたがな。
第2戦を負けても、甲子園で才木、高橋、大竹で3連勝で胴上げ言うんが、藤川監督の皮算用だったでしょうな。
第2戦負けとったらわしらの4連敗だった思いまんがな。
しっかし、阪神はあんな貧打とは思いまへんでひたわ。
日ハム相手にした投手陣はえらい楽やった思いまんがな。
来年は多分日ハム阪神の日本シリーズになる思いまっから、どうかき張りなはれ。
327361ブルーサンダー打線2025/11/01 18:43(YTQxMzk)
山本で勝って最終戦になりまひたなあ。
流石、わしら相手に腕を磨いただけの事はありまんな。
ダルビッシュとかもそうだけど、わしらを相手に精進した選手はメジャーでも活躍しとる言う事でんな。
そこだけが千賀との違いや。
546621墓鷹軍団2025/11/01 00:25(YTQxMzk)
杉山と藤井がシリーズの表彰選手になったのは感慨深いのう。
杉山は藤本時代に先発で結果が出ず、自由契約からの楽天行きコースかと思った時期もあったわ。
藤井も育成からの勝ちパターンやったが、藤本時代に先発を経験して勝ちパターンに戻ったものの、昨年はシリーズには不在やったな。
慢心する事なく、精進した結果が今回の栄光に結び付いたんやろ。
工藤時代のスアレスもそうだが、リリーフが先発を経験すると覚醒する事がよくあるのう。
要するに、優勝出来なかった藤本時代もわしらにとって無駄では無かったと言う事。
藤本にも礼を述べておくわ。
ありがとう。
546620墓鷹軍団2025/11/01 00:17(YTQxMzk)
おめでとう小久保監督。
おめでとう選手の皆様。
今年の結果はわしらの偉大なる孫正義総帥も満足なっさてるだろう。
わしも冥途の土産に良いもんを見せて貰ったわ。

944854ナゴヤミソ2025/10/30 23:43(YTQxMzk)
>>944851
松山ってゴルフの松山と思っておったら、中日の松山やった。
大野は分かったが、松山は暫く気づかなかったわ。
402717トクルヤ2025/10/30 23:41(YTQxMzk)
トリプルスリー達成者である山田と柳田。
37歳の年齢を感じさせない柳田と年下なのにすっかり老け込んだ山田。
環境の違いは大きいのう。
山田は楽して儲けようとヤクルトに残留したのが失敗だったな。
金儲けて喜んだやろけど、野球選手としては寂しい晩年だ。
638518ハマのハンチョウ2025/10/30 23:33(YTQxMzk)
>>638505
そうなん。
わしは強いとは思わなかったのう。
優勝出来ないチームが秋の2位3位争いに向けてシーズン中から調整を初めてピークを持ってきた。
そして運が良かった。
それでも審判わざわざ呼んでの指笛難癖など無かったら余裕で勝てたやろな。
昨年程、チームの実力が反映されないシリーズはこれまで無かったし、これからあってはいけないと思うわ。
日本シリーズは球界最高イベントやしのう。
まあ、あんなシリーズは野球ファンの記憶にも残らんし悔しくも何も無いわ。
944850ナゴヤミソ2025/10/30 23:16(YTQxMzk)
中日には上林が居るけん、中日とやるのも良いのう。
でも無理っぽいのう。
1205949アライグマラスカル2025/10/30 23:14(YTQxMzk)
>>1205938
わしらの真骨頂は育成力じゃけのう。
カープをクビになった藤井も色眼鏡で見んでコツコツ育成して今は勝ちパターンじゃ。
リリーフとして伸ばす為に先発も経験させちょるわ。
カープも見習わんといけんけのう。
402715トクルヤ2025/10/30 23:10(YTQxMzk)
>>402710
わしらを金満扱いするのは素人の戯言。
わしらの主力には育成出身がずらり。
コツコツ丹念に育成して熟成させるのがわしら。
他球団に於いても元わしらが活躍してるのは必然。
ヤクルトにも元わしらが居るやろ。
わしらの環境に憧れて色んな選手がわしらの門を叩く。
アメリカのドラ1さえも。
選手の方がわしらに入る事を熱望してるだけ。
それがわしら。
638495ハマのハンチョウ2025/10/30 22:50(YTQxMzk)
>>638490
あの指笛難癖な。
勝てん勝てん、わしら絶対勝てんわ〜。
ずっこけて野球どころじゃなくなったからのう。
327303ブルーサンダー打線2025/10/30 22:47(YTQxMzk)
>>327301
わしはわしらの板に仲間とか居らへんしな。
そら、わしの予想ではわしらの4試合連続完封負けやったからのう。
阪神の投手はええし、わしらの貧打ではどうにもならん思ておったからのう。
そしたら山川爆発とかあり得ん事が起りまひたわ。
ホンマ、やって見なわからへんもんやな。
638488ハマのハンチョウ2025/10/30 22:43(YTQxMzk)
>>638477
昨年の日本シリーズは球史に埋没する、誰の記憶にも残らないシリーズやったのう。
2〜3年すれば横浜ファンも忘れるやろな。
327299ブルーサンダー打線2025/10/30 22:38(YTQxMzk)
>>327297
わしは人がようさん居る板には書きこまへんのや。
やからここによう来るんでっせ。
327298ブルーサンダー打線2025/10/30 22:37(YTQxMzk)
>>327295
わしら日本シリーズやっておったから暇無くてここは久々に見ましたがな。
327296ブルーサンダー打線2025/10/30 22:36(YTQxMzk)
>>327291
最初から最後まで流れは阪神にあったんちゃいまっか。
わしらエラー祭りでひたしのう。
阪神の流れのまま勝った言う感じでんな。
327294ブルーサンダー打線2025/10/30 22:34(YTQxMzk)
わしらにオリックスの頓宮杉本が居ったら阪神に負けてたかも知れまへんなあ。
327292ブルーサンダー打線2025/10/30 22:33(YTQxMzk)
わしらにオリックスの宮城が居ったら阪神に負けてたかも知れまへんなあ。
327290ブルーサンダー打線2025/10/30 22:31(YTQxMzk)
わしらが日本一になりまひたわ。
阪神にオリックスのソウイチロウが居ったら負けてたかも知れまへんな。
638473ハマのハンチョウ2025/10/30 22:29(YTQxMzk)
横浜は次にシリーズに出る時は優勝して出てきてくれや。
そして指笛ごときで審判呼んで難癖付けるなや。
638472ハマのハンチョウ2025/10/30 22:27(YTQxMzk)
いや〜昨年と違って良い日本シリーズやったわ〜。
優勝もしてない2流球団とやらないで良かったし、指笛難癖付ける変な選手も居らんし。
やっぱシリーズは1流球団同士じゃないと盛り上がらんわ〜
298630寝業師根本2025/10/26 23:05(YTQxMzk)
>>298624
そうなん。
けど、わしらが阪神に負けたら、ソフトバンクより弱い西武って一体どれだけ弱いんだ?って言われるけどな。
西武ファンは変わったファンやな。
わしは常にパリーグ応援やけどな。
2023 WBC掲示板への投稿
2350野球王国日本2023/03/31 19:29(YzA3MTN)
メジャーの開幕カードは日本人所属が全部負けた。
吉田のレッドソックス、大谷のエンゼルス、ヌートバーのカージナルス。
WBCで世界最強を証明した日本に対しメジャーがムキになっておる。
メジャーはナチュラルで日本に勝たねば意味が無い事を知るべき。
2023 WBC掲示板への投稿
2342野球王国日本2023/03/26 22:37(YzIzNTd)
>>2332
野球が世界的に普及しないのは、日本が強すぎて他国が勝てないから。
サッカーも日本が最強になったらすたれてくるだろう。
野球でアメリカが日本と良い勝負が出来るのは、普段のボールを使用出来て有利な点がある事と、ドーピングによる筋力増強によるものであるが、それでも日本には勝てなかった。
慣れないボールとナチュラルで全勝優勝を果たした日本こそが紛う事無き世界王者。