スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント30
402361あしたのためにその12025/10/23 08:03(ODNlMzc)
>>402360
法政大学の野手は西浦のイメージ強すぎてあまり、期待できないな。
立石避けるなら、松下より小田行ってほしい。
なんなら昌平高校櫻井でも良い。
どうせ、来年は最下位だろうし、数年後、今の日本ハムみたいなチームになるのを期待して昌平高校櫻井有りだと思ってる。
でも、立石だろうなあ
402358あしたのためにその12025/10/23 07:38(ODNlMzc)
中日井上監督が投手で行く宣言したみたいです。
本命石垣
対抗中西
穴竹丸
ロッテ、中日、ソフトバンクも竹丸でまさかの立石と並ぶ4球団競合なんてなればこれは面白くなるな
因みに2008年以降の抽選での勝利数はロッテ、勝率は中日が1位だそうです。
402356あしたのためにその12025/10/23 07:22(ODNlMzc)
1位立石
2位小田、谷端、櫻井、高橋の中から
今年は1位も2位も野手で良い。
4位ぐらいでENEOSの村上獲れないかな
野手中心で良い。
最低でも8人指名しろ!
投手は3位、5位、6位ぐらいで良い。
7位8位に高校生野手を
育成も最低5人、いや、6人以上は指名しろ!
育成は全員高校生でも良いぐらい。
投手3人、野手3人、捕手2人だな

402355あしたのためにその12025/10/23 07:13(ODNlMzc)
日刊スポーツ新聞買ってきた。
日刊スポーツによると、立石に既に公言してる広島の他に阪神、ソフトバンク、日本ハム、ヤクルトの5球団、中西がDeNA、オリックス、中日、ロッテの4球団てなってるけど、日本ハムは石垣だと思うし、DeNAも立石だと思うし、中日もオリックスも石垣の可能性有りで中西にそんなに集まるかな?
石垣が最初の入札無しは無いと思うけど
ロッテ、ソフトバンク辺りが竹丸行けばドラフト更に面白くなるな
読売にそう簡単に一本釣りさせないことを祈る。
402345あしたのためにその12025/10/22 17:26(ODNlMzc)
西武小島は予想通りだけど、広島立石と読売竹丸は予想外だった。
中日、ロッテ、楽天はおそらくピッチャーだろう
ヤクルトの他に公表してる広島、阪神は立石
横浜もおそらく野手、立石か松下
オリックスと楽天が分からないな
楽天は投手だろう
オリックスが1番読めない。
日本ハムも投手で石垣かな
ソフトバンクはもしかしたら西武との競合覚悟で小島の可能性有り
立石よりは当たる確率の高い小島に行く気がする。
となると、最終的には
ヤクルトの他に広島、横浜、阪神の4球団
意外にも4球団で抽選になるような
4分の1なら当たる確率も高くなり、立石からの2位で運良く小田、高橋、櫻井の長打が期待できそうな野手を獲得できたら満点

402344あしたのためにその12025/10/22 17:16(ODNlMzc)
読売の1位最初の入札は鷲宮製作所の竹丸に決定、公表
まさかの竹丸
これにより立石の指名球団数が一つ減って当たる確率は上がったものの、1番最初に引くのだけは変わらないのが、嫌だ。当たる気しないんだよな
個人的には小田が良いんだが
402341あしたのためにその12025/10/22 16:02(ODNlMzc)
読売岡本メジャー挑戦決定
これで読売も明日のドラフト会議の1位最初の入札は立石で間違いなしだな
402333あしたのためにその12025/10/22 08:02(ODNlMzc)
ヤクルトが2017年のドラフトで最初に指名したのは清宮幸太郎
清宮幸太郎も、新庄監督と会って良かった。日本ハムで良かった様に村上もヤクルトで良かったと思ってます。
読売なら、捕手のままで中途半端な使われ方していたと思うし、楽天でも読売と同じだと思うし、ドラフトでどの球団に指名され、どの球団に入ることになるかによって大分変わると思う。
そんな村上の抜ける穴はあまりにも大きい。
直ぐには穴は埋まらない。
だからって投手ばかりのドラフトより、チームの柱となる日本人で4番を打てる選手は必要です。
良い投手なら毎年のように出てくるけど、チームの柱となりえる4番打者候補は毎年は出ない。
4番候補が居る時は4番候補を指名するべき
阪神が大山、佐藤、森下を指名してることをスワローズも見習うべきです。
402320あしたのためにその12025/10/21 19:55(ODNlMzc)
広島に次いで西武も公表しました。
明治大の小島を指名することを公表
予想通りです。ソフトバンクもなんとなく小島行きそうだけど、立石の可能性もあり。
402319あしたのためにその12025/10/21 19:51(ODNlMzc)
小川GM、例年通り5人か6人か7人て、少ないよ。
まさか5人で終了はないだろうな
最低でも8人指名しろよ!
育成も6人ぐらいは指名しろ!
402312あしたのためにその12025/10/21 10:10(ODNlMzc)
ティラミスをラミレスて読みそうになるのは俺だけか?
ラミレス、確か2001年は7番だったような?
真中
宮本
稲葉
ペタジー
古田
岩村
ラミレス
土橋
最高過ぎる。
ラミレス以外は全員守備も上手い。
もう、こんな打つだけでなく守備も上手いオーダーは2度と作れないな
402311あしたのためにその12025/10/21 09:46(ODNlMzc)
長野市善光寺に外国人観光客が沢山
去年までヤクルトにいたサイスニードみたいな雰囲気の人に日本語で声かけられた。
402309あしたのためにその12025/10/21 09:37(ODNlMzc)
長野市善光寺近くにある高津屋て何の店かわからない、いつも店閉まってるけどスワローズ高津が辞めたように高津屋も閉店したんかな?
お隣に青木商店、50メートル近くには川端旅館
地元に居ながらなかなか気づかなかったスワローズに関係したような店がある。
川端て食堂のカキフライ定食が個人的には好きです。
それにしても、今日の長野市内は寒い。
善光寺近くで蕎麦食べてこう。
402304あしたのためにその12025/10/21 07:20(ODNlMzc)
佐々木麟太郎だけど、どう考えても、日本プロ野球入りよりメジャー行きを目指して、アメリカ留学してるのに、日本プロ野球入りなんてするはずないよ。
402297あしたのためにその12025/10/20 21:10(ODNlMzc)
佐々木麟太郎なんか絶対指名するなよ
間違いなく拒否される。
枠の無駄遣い
402255あしたのためにその12025/10/19 06:35(ODNlMzc)
嶋に次いで今度は石井弘寿が広島のピッチングコーチか
402252あしたのためにその12025/10/18 19:32(ODNlMzc)
>>402251
確かに
そこまで頭が回らなかったわ
誰がどう指名されるか分からないし
402249あしたのためにその12025/10/18 17:17(ODNlMzc)
ずっと前から思ってたんだけど、指名が重複した場合、指名された選手個人に引かせる。
その方が指名された選手も自分で引いたわけだし、まだ悔いは残らないんじゃないか
でも、それだと山田も村上もスワローズに縁があったか分からないな

402248あしたのためにその12025/10/18 17:15(ODNlMzc)
>>402246
1番最初に引くてのが嫌だな
確率的に当たる可能性低いし
402247あしたのためにその12025/10/18 17:08(ODNlMzc)
昔のヤクルトって抽選強かったよなあ
特に1980年代
高野
荒木
伊東
広澤
長嶋
川崎
2位指名でもかつては今と違って抽選してた。
池山も読売との抽選で獲得した選手
川崎の時の2位岡(高知商業)も5球団抽選により当たり
活躍はしなかったけど。
90年代以降になってから最初の入札で当てたのって伊藤智と奥川ぐらいしか思い出せない。
立石当たる気しない。
立石外して、仮に松下、小田辺りが残ってて、また抽選外れてパターンは最悪だ。
だったら最初から松下、小田、何なら昌平高校の櫻井でも良いんじゃないか
1位で欲しい候補のスラッガータイプの野手が誰も獲得できなくて、2位でも獲れそうな投手繰り上げだけは勘弁してほしい。
402221あしたのためにその12025/10/18 06:28(ODNlMzc)
週間ベースボールの中で広岡が、スワローズに対して何故、村上を引き止めようとしない?
君の力が必要だ。君の力で優勝するまで待ってほしいみたいなコメントしてるけど、本当そう思う。
村上がポスティングでメジャー行けば確かに球団は大金手に入る。
けど、それ以上に優勝という最高のひととき、感動は味わえない。
チームを本気で考えてる横浜南場オーナーみたいな人に球団を持ってもらいたい。
金儲けすることしか頭にない林田みたいな奴には球団を持ってほしくない。
村上に頭を下げて、君の力が必要だ。君の力でもう一度優勝させてくれと頼める人に球団を持って頂きたい。

402220あしたのためにその12025/10/18 06:19(ODNlMzc)
竹下は高卒では無いが、あの年のドラフトは本当酷かったな。
誰も戦力にならなかった。
402219あしたのためにその12025/10/18 06:16(ODNlMzc)
>>402217
村中と竹下を同じ扱いにしたら村中に失礼だよ。
村中は一年だけでも二桁勝ったことあるけど、竹下に関しては何も褒める要素なしです。
スワローズは高卒投手はもう指名しない方が良いかな
余程優秀な投手コーチ、尾花みたいなコーチでない限り高卒投手は指名しない方が良い。
高卒は野手で良い。
野手なら池山、土橋、岩村、山田、村上と育つ。
現在なら田中かな
ニキータにはかなり期待してるし、西村もまだ可能性ある。
一方で本当に高卒投手は駄目
奥川に関しても、期待値を大きく下回ってるし、奥川でさえこんな状況なのに、未だ石垣だて意見あるけど、あり得ない。
今、スワローズが1番必要としてるのは4番候補となる日本人打者
402216あしたのためにその12025/10/18 04:33(ODNlMzc)
横浜、相川は予想してなかった。
またラミレスか石井琢朗かなて予想していたよ。
402215あしたのためにその12025/10/18 04:29(ODNlMzc)
阪神の2020年以降の野手獲得のドラフトを見習うべき
横浜の南場オーナーの様な人にスワローズの球団社長、オーナーになってほしい。

402197あしたのためにその12025/10/17 06:02(ODNlMzc)
>>402196
奥川でさえ苦しんでる、上手く育てらんないのに石垣なんて指名してる余裕はない。
スワローズが今、1番必要としているのは村上が抜けた後の長距離砲、日本人の4番
よって1位は立石、松下、小田、櫻井の中から選ぶのが妥当
今年に限れば1位も2位も野手で良いぐらい。
402190あしたのためにその12025/10/16 18:24(ODNlMzc)
すいません間違えてました。
宮本慎也
稲葉篤紀
この時の1位は北川でした。
北川も高市同様期待外れでした。
402189あしたのためにその12025/10/16 18:12(ODNlMzc)
中村優斗、ブルペン入りしたみたいで良かった。
来年は必ずやってくれるはず
期待してるよ。
澤井、またか
なんかこのままだと中山の左バージョンみたいな感じで終わりそうだ。
現役ドラフト候補の1人かな?
けど、故障した選手を他球団が果たして欲しがるかどうか?
阪神の大竹
中日の細川
みたいな大当たりが何処かに居ないかな?
果たしてそんな選手をスワローズが獲得できる可能性は低いだろうけど
402181あしたのためにその12025/10/16 07:10(ODNlMzc)
ドラフト会議の23日は休み取りました。
1位立石、松下、櫻井
2位小田
みたいなドラフトできたら言うこと無いな
調べてみたら1位も2位も野手は84年の1位広澤、2位秦が最後らしい。
池山新監督も言ってるようなやっぱり打ち勝つ野球が見たいし、その方が見ていて楽しいから今年に限れば1位も2位も野手で良い。

402179あしたのためにその12025/10/16 05:45(ODNlMzc)
>>402178
昔、スワローズにも高市てピッチャー居たな
あまり活躍しなかったけど
この年のドラフトは神がかってる。
宮本慎也に稲葉篤紀と2人の名球会入り
宮本慎也も稲葉篤紀も、もう一度スワローズのユニフォーム着てほしいなあ