コメントいいね数
今月(11月)は 136回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 1536回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント46
546865名無し2025/11/07 17:53(ZTNmMGE)
>>546863私は素人ですが、最初は監督さんも先発って言ってましたから…
もう1年、観てあげて下さい。
攻撃力のあるチームなので、上手くいけば7.8勝くらいは…
いつも、年寄りの一人言に付き合って頂きありがとうございます。
546861名無し2025/11/07 16:19(ZTNmMGE)
>>546857SBさんはお金はありますが、情報力がありませんからねー
しかし、上茶谷くんは期待できますよ。
546859名無し2025/11/07 16:05(ZTNmMGE)
周りにたくさんの大人が拘って、いろいろな選択肢ができるようにしていますので、SBさんも踊らされ無いように…
多分、160キロのストレートは、捕手のミットに入ってスイングすると思います。
546851名無し2025/11/07 09:06(ZTNmMGE)
何処が獲得するか見ものですナー
546848名無し2025/11/07 08:03(ZTNmMGE)
選手会長、栗原くん最高‼️
云々言っている方が居ますが、他にどなたか居られます⁉️
546845名無し2025/11/06 23:28(ZTNmMGE)
引退した選手談
あの方も有名らしいです…
546835名無し2025/11/06 19:55(ZTNmMGE)
チーム内での後輩の台頭により、他でやっている余裕が無い。
来シーズン、出だしで故障でもしたら、元も子もない。
546832名無し2025/11/06 15:43(ZTNmMGE)
今はMLBも簡単に視聴できるし、技術、力、スピード感、日本選手出場などで、NPBとの差は歴然ですからねー
好選手は、毎年MLBに進出していきますし、メディアが取り上げるのも仕方ありません。
あくまでも、MLBとNPBは別と考えた方が良いかもわかりません。
3億4億と言っているNPBと、資金から言っても桁違いですから、選手はチャンスがあれば皆さん行きます。
まあ、未だに地デジの野球放送のみ観ている方は
「井の中の蛙大海を知らず」で良いと思います。
546810名無し2025/11/05 22:00(ZTNmMGE)
まぁ、「昭和は遠くなりにけり」ですな…
546809名無し2025/11/05 21:53(ZTNmMGE)
>>546805
今度は、こちらがメンバーを落としてみては?
546793勇会会員番号1番2025/11/05 16:17(ZTNmMGE)
WBCは、米国🇺🇸は本気で出て来んし、米🌾政策と一緒で、誰かがボロ儲けしているだけ。
選手もアホやないので、もう気が付くでしょう。
いっそ、希望制にしたら…
監督の選任間違い
6166NPB&◆kb13tQtRig2025/10/23 16:00(ZTNmMGE)
やはり、ポスティングを使った選手のNPB復帰は3年間禁止にしないと、収拾がつかなくなりますねー。
3058名無しさん2025/10/11 15:52(ZTNmMGE)
今度は辰巳か…
NPBも、ポスティングシステムになんらかの規制をせんと、ただの踏み台になっています。
それに、ドラフトの意味がない。
選手を育てて、MLBに売って球団運営をするのもありかもしれないですが、NPBが衰退して行くのは明らか…
6143名無しさん2025/07/24 21:57(ZTNmMGE)
まあ、賛否両論ありますが、本気にやっている選手とヘラヘラ笑ってやっている選手が居ましたが、心配なのはケガでしょうね。
昔は、ホームラン競争で脇腹を痛めたり、ベーラン競争で肉離れになって、後半戦を棒に振った選手も居ましたからね…
渡辺さんが仰っているのも理解できます。
因みに、当方は途中で観るのをやめました。
公式戦の方が断然面白い…
2926名無し2025/02/22 18:26(ZTNmMGE)
山岡に自粛?
開幕できるんかいな?
21693名無し2025/02/18 10:22(ZTNmMGE)
どうも、選手選定のやり方が支離滅裂な気がする。
自分のことしか考えてない。
負けたら、叩かれるのは覚悟はしているのでしょうね。
ここは、自分の将来の為に勝負に出たのでしょう。
栗山氏を観たのでしょうね。