「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント9
2071657トラ寅虎2025/11/14 14:47(YzhjNmR)
>>2071654
もうこれは来年ドラフト渡部(青山学院大学)を指名する可能性が高まったわ。

来年オフ一気に捕手陣を入れ替えかもしれんな。
2071656トラ寅虎2025/11/14 14:40(YzhjNmR)
キャッチャー獲得するのは良いが伏見って⋯実力は買うが年齢35歳やからな。

同じ日ハムから獲得するのであれば、まだ年齢が若い梅林あたりにして欲しかったわ。
2071651トラ寅虎2025/11/14 14:03(YzhjNmR)
>>2071641
年俸次第だろうな。
横浜みたいに今季5億の契約なんてあり得ん。

1億以下の出来高契約くらいが精一杯。
年齢も35歳というのもネック、それなら左の代打とファースト守れてる同じ横浜のフォードを獲得した方が良いかもな。
2071648トラ寅虎2025/11/14 12:57(YzhjNmR)
>>2071647
同じく西純矢も育成契約で、年俸1500万に半減・背番号120
戸井は背番号121
に変更。

これで
戦力外選手6人(漆原・佐藤蓮・川原・渡邊・楠本・野口)
引退1人(原口)
外国人戦力外3人(ゲラ・ビーズリー・ハートウィグ)
育成落ち2人(西純矢・戸井)

12人減からドラフトで支配下枠5人指名で現在支配下は63人。
育成選手13人(ドラフト指名2人・西純矢、戸井含む)

昨年と比べて支配下に余裕がある状態、外国人選手の去就や多球団の戦力外選手の獲得、現役ドラフトの加減でまだ支配下枠は変動はありそうだが、来年育成選手の支配下登録は多くなりそうな気がする。
2071645トラ寅虎2025/11/14 10:52(YzhjNmR)
>>2071642
まあ今の読売、じっくり育てる余裕が無いというのがよく分かる。
今回北浦や板東を獲得したが、更にスポーツ紙等で獲得の噂が上がっているのが、マエケン・楽天則本・日ハム松本・楽天辰巳、更にマイコラスの読売復帰説まで出てきている。

岡本がメジャー移籍もあるから、大砲クラスの外国人も探しているだろうから、来年のスタメン一時期あった寄せ集め軍団のスタメンになるかもしれんな。

まあロートル軍団の寄せ集めに過ぎんから怖くはないが。
2071632トラ寅虎2025/11/13 21:43(YzhjNmR)
ヘルナンデス残留って決まったんか?
今のところ微妙ってという話だが、今のところ外国人選手はドリスのみ残留で、後は分からん状態のはず。
639346通りすがり2025/11/12 14:38(YzhjNmR)
阪神ファンです。

森木は球速はある程度回復していますが、問題はコントロールです。酷い時は四死球連発します。コントロールさえ改善出来れば化ける可能性はあります。

高卒ルーキーイヤーで1軍デビューしましたから素材は一級品ですが、首の寝違え等の負傷してからリズムが狂ってしまいました。
2071554トラ寅虎2025/11/12 13:57(YzhjNmR)
今日のトライアウト、めぼしい選手がいるかどうか分からんが、若手で育成なら獲得したら良い選手はいると思う。

個人的な意見だがソフトバンク戦力外になった大城真乃投手を獲得したら面白いと思うな。
今年11月で23歳(高寺と同期)で左投手、最速140キロのサイドスロー、制球と球のキレで勝負するタイプ。

球速重視のソフトバンクでは育てることは出来なかったが、大竹を進化させた阪神なら使える可能性はある。
ソフトバンク2・3軍戦では、防御率もそんなに悪くないし、年齢も若い、化ければ高齢化している左の中継ぎ陣に食い込める可能性はあると思う。
2071486トラ寅虎2025/11/11 19:52(YzhjNmR)
今、スカイAで今日の秋季キャンプリポート放映しているが、本日中日の練習試合で選手がほとんど不在で、今日からキャンプに合流した熊谷・小幡、伊原に本日登板予定が無い門別や早川、今朝丸らの投手陣しか居ない寂しい状態。

2人のバッティング練習はバッティングピッチャー不在のため
工藤2軍外野守備走塁コーチがバッティングピッチャーを勤め
北川2軍打撃チーフコーチが見ていたが、2人しかいないので
たっぷり打ち込みしていたな。

人数少ない状態でも見学に来ていたファンは、かなり濃いファンで素晴らしいことだと思う。