コメントいいね数
今月(11月)は 111回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 1502回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント38
639252暇人その42025/11/11 13:11(YjQ2MTM)
https://x.com/SpBaystars/status/1988095981108466013
頼むよリョート
軟投でもパワーピッチでも良いからファームで結果出して1軍戦力になってくれ
639248暇人その42025/11/11 10:16(YjQ2MTM)
https://x.com/nishispo_hawks/status/1988044561038688733
年齢と三嶋と同じ難病だしなぁ
ベイで引退セレモニーやって欲しいわ
639247暇人その42025/11/11 09:37(YjQ2MTM)
>>639246
松葉は宣言はしたはず
639238暇人その42025/11/11 07:53(YjQ2MTM)
柳は単年か複数年かが注目だな
単年なら来年結果出して出る気かも知れんし
639236暇人その42025/11/11 07:31(YjQ2MTM)
森原神里残留だけど
中川柳も残留なのね
639226暇人その42025/11/10 16:53(YjQ2MTM)
>>639225
NPBのボールは評価高いですけどね
投高打低の原因になってますけど
639224暇人その42025/11/10 16:26(YjQ2MTM)
>>639223
まぁオープン戦もそうですけど
ダメだった選手も練習で課題が明らかになって良かったですよね
本番までに修正出来れば
639222暇人その42025/11/10 15:36(YjQ2MTM)
平良大勢金丸は問題なかったのに
隅田2.2イニングだけで9失点してるのか…
まぁ平良大勢金丸は球威が持ち味で
隅田はコントロールが持ち味な上でボールが合わなかったのかも
639220暇人その42025/11/10 15:18(YjQ2MTM)
>>639219
ボールがメジャー仕様なのかも
639218暇人その42025/11/10 14:47(YjQ2MTM)
>>639217
山本が第一候補ですよね
ライバルも多いみたいですけど
639215暇人その42025/11/10 14:32(YjQ2MTM)
>>639214
流石に山本よりは下ですけど
千賀クラスは期待できますね
639212暇人その42025/11/10 14:12(YjQ2MTM)
https://x.com/PacificleagueTV/status/1987711349946982861
今井はポスティング認められたらしい
今年一番の目玉
またドジャースが動くのだろうか
639209暇人その42025/11/10 13:54(YjQ2MTM)
>>639207
隅田打たれてますね
639198暇人その42025/11/09 20:53(YjQ2MTM)
吉野は球種的にリリーフ向きではあるのですよね
三振率も高い
でも怪我で出遅れてたし頑丈さ的にリリーフ向きかどうか
でも1軍での貢献考えるとリリーフ転向した方が貢献できるね
639196暇人その42025/11/09 20:12(YjQ2MTM)
まぁジャクソンは残留だと思っています
ケイはMLB行くでしょうけど
639192暇人その42025/11/09 18:39(YjQ2MTM)
https://x.com/ted2_2023/status/1987449704360362339
639191暇人その42025/11/09 17:31(YjQ2MTM)
吉野は来年はリリーフか
まぁそっちのが1軍での出番は多いだろうが
639182暇人その42025/11/09 01:42(YjQ2MTM)
伊藤光FA権行使か
DeNAにいても一軍での出番ないもんな
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bae58d76033ce13b62ba54de32cb6753f268471?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20251109&ctg=spo&bt=tw_up
639158暇人その42025/11/07 21:09(YjQ2MTM)
>>639157
片山が社会人野球で投げた程度ですねぇ試合
6回1失点だったらしい
639153暇人その42025/11/07 18:34(YjQ2MTM)
今永に関してはマイナーに行かなければどこでも良いよ
何処にいっても応援はするが
639151暇人その42025/11/07 18:28(YjQ2MTM)
>>639149
片山は年齢もありますし
そりゃ即戦力として取ったのでしょうね
初めオールドルーキー左腕取ったと聞いた時にはリリーフやらせるのかと思ったのですが
先発っぽいですねぇ
実際は来年にならないと分からないでしょうけど
島田に関しては来年はファームで再来年バリバリでも問題はない
でも伊勢とかもそうだが主力として活躍する選手は1年目から1軍で爪痕を残してるな
639145暇人その42025/11/07 17:10(YjQ2MTM)
>>639144
DeNAはケイを快く送り出すような球団だと思う
そんでケイを先発として成功させた事を実績にするんじゃないかな
リリーフだけど先発やりたいメジャーリーガーはおいでって
639143暇人その42025/11/07 16:58(YjQ2MTM)
https://x.com/future_bays/status/1986609423272583665
茶髪から黒髪に染め直した石上
639133暇人その42025/11/07 11:34(YjQ2MTM)
深沢小園武田森下篠木松本辺りを育てないとな
彼らを1軍で使うなら
足りないのはファームでイニング消化する選手
育成外国人大量に取ってリリーフとして育てるとか?
先発でも良いけど
639130暇人その42025/11/07 11:10(YjQ2MTM)
https://news.yahoo.co.jp/articles/914309e0a6a7e9e79b830c50fd31774960e1e176
藤浪は残留目前
桑原には大型契約提示
FAには消極的
マエケンは取りに行く感じではない
639129暇人その42025/11/07 09:45(YjQ2MTM)
MLBではドラフト指名権が人的補償の変わりになってるらしいね
639128暇人その42025/11/07 08:58(YjQ2MTM)
人的補償に言及するなら
戦力均衡に付いても議論する必要がある
ソフトバンクファンが戦力均衡なんて必要ない
金持ち球団が毎年優勝すれば良いと言うなら
議論にならない
野球は興行なのだし
貧乏チームも偶には優勝出来るような仕組みを考えないといけない
人的補償はその一部
FAの期間もそう
639100暇人その42025/11/06 16:00(YjQ2MTM)
>>639099
やっぱりと言える程情報は出てない
現状ファンが勝手に言ってるだけ
高年俸蹴って広島行く可能性もあるし
639093暇人その42025/11/06 14:14(YjQ2MTM)
>>639091
マエケンは巨人取りそうよね
田中がブレーキで手出せないとか言う記事もありましたが
むしろベテラン取り田中で味占めてとか
639092暇人その42025/11/06 14:09(YjQ2MTM)
https://x.com/a_maico/status/1986268662882574539
ネット販売とかあっというまに売り切れて
ヤフオクとかで高額でやりとりされたりするんかね
レア度高そうな石上侍ユニ