よろしくお願いします🙇
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント77
1037917暇人◇lnkYxlAbaw2025/01/28 19:08(MDkxYjI)
なんか青板で
バウアー獲得で里崎氏が横浜優勝予想🏆
とか言ってる奴いるけど、釣りか?
あくまでも「5位から順位を改めます」て言っただけだぞwwwwww
優勝候補!?だから
「?」これ入ってるからw焦りすぎw
https://youtu.be/OY29NsGmjak?si=5PI7CAYWqjFwAUPY
↑
Youtube里崎チャンネルより
10分以降のコメントが重要!
バウアー獲得前は、5位予想でしたが各自のキャンプを見ながらとした上で、
「改めます」と言っただけwwwww
まあ、ただ予想順位はあがるだろうな^ ^
と「空中戦」形式でコメントしときます。
1037902暇人◇lnkYxlAbaw2025/01/28 14:40(MDkxYjI)
>>1037900
マチルダさんすごい🤩
ゴロ処理、フィールディングに関しては問題あるかもしれないです。(ピッチャー返しは)
ただ、彼の特徴としてリリースの高さ(MLB平均値から40cm程度高い)が武器ですがそこが影響してるのかも?
振り下ろす分、投球後にバランスを流してるのかもしれないです。というか、「込み」かなぁ🧐
同じオーバーハンドで横浜へ復帰したバウアーや巨人のライデルなんか比較しても、彼らは「流れない」ですので、ドミンゲスの懸念点になるかもしれないですね。
ただ、彼の特徴として三振率とフライボーラーですので「一長一短」でしょうか^ ^
1037901暇人◇lnkYxlAbaw2025/01/28 14:26(MDkxYjI)
>>1037899
確かに
今期の補強流れを見ると納得かも^ ^
大山FA宣言
↓
巨人、広島、阪神(残留要請) 単年4億以上相当
↓
広島早速撤退しさっさと他球団競合の末モンテロ、ファビアン交渉。その間
巨人と阪神の一騎打ち
↓
巨人負ける。大山阪神残留
↓
その間、
SB、横浜でライデルの調査をしていたが巨人が大山資金が空いた事で競う形になる。
↓
SB撤退、横浜かと思われたが結果、巨人入りする
↓
その間、SBは上沢獲得。他の先発投手もハム、オリなどへ。巨人は先発の補強はマー君のみ
↓
ライデル資金が浮いた事で、横浜の補強課題は本来なら「抑えかセットアッパー」だとおもうが
単年8億?のバウアー補強に成功する。
要は、巨人も横浜の補強にも言える事だが
巨人は本来なら五番候補として大山取りいったが失敗したので、ライデル取りに行き
横浜はライデル取りに行ったが、失敗したので抑えではなく、投手陣補強としてバウアーを取った。
この2チームに言えるのは、特徴は違うが明らかに
「次善策」である。いわゆる手堅い「Bプラン」かなと思いますね。
最大の補強である事には違いないですが、次善策である以上チームバランスとしては「穴」は生じている状態。
まあ、広島としても「助っ人ガチャ」要素はあるが、、、
まぁ、モンテロ、ファビアンは打つでしょう😎
1037898暇人◆lnkYxlAbaw2025/01/28 13:59(MDkxYjI)
https://youtu.be/gkkp1SlGoPk?si=nFFMf53owZlPd1x-
Youtubeみんなのカープファン反応速報より
野間の指標から、高く評価される理由^ ^
がんばれ野間!
1037896暇人◆lnkYxlAbaw2025/01/28 13:34(MDkxYjI)
>>1037889
マチルダさんこんにちは😃
そのヤフコメさんは
明らか「外国人アンチ」でしょうね😅
以前、ここで
モンテロ、ファビアン、ドミンゲスのデータから
特徴やら期待値をコメントしましたが、
そういう視点があんまないんでしょうね^ ^
モンテロ、ファビアン、ドミンゲスには
結果で示してもらいましょう!
がんばれカープ!
1037870暇人◇lnkYxlAbaw2025/01/27 20:39(MDkxYjI)
>>1037840
しげちゃんさんこんばんわ^ ^
末包の「ぎゅうぎゅうパンパン打法」の記事自分もさっき、見ました😁
二段グリップバット使用して、インサイドアウトからダウンスイングを意識してインサイドが来てもヘッドを返して、打ち返すスイング軌道を身につけるとか。
打撃フォームの確立を誠也との自主トレでするとの事でしたが、良い方向に向かっているようですね!
末包にはなんとかしてレギュラー掴んでもらって
本塁打20発以上打って欲しいです😁
ガンバレ末包!
1037866暇人◆lnkYxlAbaw2025/01/27 20:23(MDkxYjI)
https://x.com/thecardswatcher/status/1859584325395808591
突然ですが、、、
プレミア12対アメリカ戦においての
小園くんライトへの本塁打のシーン(英訳版)
今期、本塁打量産するんじゃないかと
期待してまうやんか^ ^
1037850暇人◆lnkYxlAbaw2025/01/27 12:18(MDkxYjI)
>>1037849
そうそう!
そこなんですよ^ ^
なので
「地味に」と表現させて頂きました😁
1037848暇人◆lnkYxlAbaw2025/01/27 11:11(MDkxYjI)
バウアー横浜復帰。
地味に厄介な展開になってきたな😅
1037830暇人◇lnkYxlAbaw2025/01/26 23:21(MDkxYjI)
野間くんwww
みんな、ジュース奢ってもらおうw
あっワシはスプライトで!
1037820暇人◆lnkYxlAbaw2025/01/26 19:13(MDkxYjI)
涌井くんが居て、
矢野くんがいるという事は、、、、、
w
1037809暇人◇lnkYxlAbaw2025/01/26 12:42(MDkxYjI)
>>1037807
磯村も良いのですが、
2024
打数84 打率.288 OPS759 WAR0.3と打撃の面では
磯村が圧倒しています。
打撃においては、一軍レベルなのは間違いないとおもいます。
ただ、
盗塁阻止率が.238と昨年(.438)と比較するとかなり落としています。怪我によるスタメン試合数の減少やスローイング能力が少し落ちたかも?と個人的に杞憂しています。
おそらく、磯村にとってそこの調整はポイントになってくると思います。
しかし、捕逸やブロッキングに関しては問題ないかと思います。
持丸くんの総合的指標と磯村くんの総合的指標を考えると、2024ウエスタン的に比較してみても
スタメンマスクを被らせるのは持丸に分があるとみてます。
「打撃」に優れてるのは磯村に間違いないですが。
また、坂倉の肘の手術の回復具合も杞憂してます。開幕から間違いなくスタメン貼ると思いますが4月の中頃辺りまでは6人ローテ中4スタメンマスクで様子見する点も懸念してます(クリーニング術が11月)
となると、残りのローテ2人分を會澤と攻守のバランスが見込める持丸かなぁ🧐と思った次第です。
磯村くんの打撃か?持丸くんの攻守バランスか?
坂倉くんの開幕までの回復具合によって起用バランスも変わるかもしれないですが、、、
1037806暇人◇lnkYxlAbaw2025/01/26 11:18(MDkxYjI)
石原くん怪我の離脱によって第2.3捕手候補が問題になってきました。
主としてサクがやると思いますが、あくまでも肘の術後の事もあるので、會澤や若手の捕手にも出番は少ないでしょうが重要なポイントとなる。
そこで、個人的に着目してる選手を、、、
(あるプロガーさんのデータ記事から参照)
持丸 泰輝 捕手 23歳 高卒プロ5年目
177cm90kg 右投左打 2019育成ドラフト1位
ウエスタン打撃
2023 129打数 打率.178 OPS.508 WAR0.0
2024 183打数 打率.268 OPS.707 WAR2.2
とウエスタンで打撃成績が向上!
ストレートに対しては苦手意識がありますが、スライダー、カット、シンカーに対しての打率が良化!
2023ウエスタン
コンタクト率70.8% 空振り率14% whif29.2%
2024ウエスタン
コンタクト率84.8% 空振り率7% whif15.9%
とコンタクトヒッターとして成長。ゴロ率も減り
フライ率、入射角も良化。
2023盗塁阻止率.364
2024盗塁阻止率.463と平均から1.00以上の数値
また、ブロッキング率も向上
捕手UZRも3.5とウエスタンにてリーグ2位となっています^ ^
ガンバレ持丸!!!
1037802暇人◆lnkYxlAbaw2025/01/26 10:36(MDkxYjI)
【朗報】他球団ファン「なんか、カープの新助っ人外国人って乱闘がめっちゃ強そう!ボディーガードのような風貌で勝てる気がしない」
だそうですwww
ドミちゃん、モンティーちゃん、ファビちゃんの
用心棒感すごいもんなw
1037800暇人◆lnkYxlAbaw2025/01/26 09:44(MDkxYjI)
>>1037797
19時からですよね😊
自分も確認してみたいと思います😁
1037796暇人◆lnkYxlAbaw2025/01/26 08:37(MDkxYjI)
エドボロ・キング
ナイジェリア人と韓国人のハーフとし
身長204cm 体重120kg リーチ218cmの
総合格闘家ですね^ ^
通称、ジャイアント・ムサシ!
野球界においても最近、アフリカ出身の選手がMLBで活躍、入団したり。
NPBでも、
ナイジェリアと日本人のハーフであるアドゥワ!
今年入ってきた、菊池ハルンくんはパキスタン人と日本人のハーフと、野球界全体も以前よりグローバル化が進んできてますね^ ^
小船くんや赤塚くんも負けじと大柄なタイプ!
高身長から繰り出されるオーバースローの角度は
それだけでも武器になりますから、期待したいですね^ ^
5653あ2024/05/31 14:51(MTBkMDk)
立浪がんばれ