スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント47
418954うらら2025/07/04 18:35(NWIyNjJ)
宗山のライバル渡辺は打率3割を割りこんだ
418946うらら2025/07/04 18:30(NWIyNjJ)
失投が多すぎる早川
418942うらら2025/07/04 18:29(NWIyNjJ)
伊藤から1点とれるか?
418934うらら2025/07/04 18:27(NWIyNjJ)
表の楽天の拙攻が招いた失点
418925うらら2025/07/04 18:25(NWIyNjJ)
出だしからHRとは情けない
418908うらら2025/07/04 18:18(NWIyNjJ)
早い球には強いのではボイトは
418907うらら2025/07/04 18:16(NWIyNjJ)
首位オリさすが
418898うらら2025/07/04 18:12(NWIyNjJ)
三振のほうが良かった 浅村
418895うらら2025/07/04 18:09(NWIyNjJ)
四球の浅村
418893うらら2025/07/04 18:09(NWIyNjJ)
強攻策が決まった
418892うらら2025/07/04 18:06(NWIyNjJ)
先取点は大きいのだが送るつもりはない
418891うらら2025/07/04 18:04(NWIyNjJ)
辰己も打率2割4分台に回復、まもなく規定打席に達する模様
418889うらら2025/07/04 17:57(NWIyNjJ)
ハムは4試合HRが出ない試合が続いている、早川が5試合に伸ばせるかどうかだ
2293名無しさん2023/03/22 11:54(ZTczOGV)
まさか勝てるとは思わなかった、日本の投手のレベルの高さが証明された大会だった
2243名無しさん2023/03/22 11:24(ZTczOGV)
ダルは登板するたびに失点した
5名無しさん2023/03/19 08:51(ZmQ3ZDg)
送りバントをするチャンスが2度あったがせずに強攻して得点成らず
1名無しさん2023/03/18 11:48(ZmQ3ZDg)
東北高校と仙台育英とも頑張れ
決勝はこの二校でやれたら最高