スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント8
319199Tea=お茶だ2025/09/09 20:31(ZDIxN2Q)
>>319185
ソフトバンクFA山川近藤嶺井
育成上がりしゅうとう牧原
有原上沢はメジャー戦力外からのソフトバンク入り
ハムFAサチヤ伏見
育成あがりは知らん
水谷が現役でドラフト

あんまかわらんくない?
319086Tea=お茶だ2025/09/09 18:19(ZDIxN2Q)
>>319082
普通に考えたらそうやねんけど
ここまでの岸田のやりくりを見てたらそうは思われへんのよ
最初の復帰の時も明らかに慌てて復帰させて大して打たずのまま怪我で再度離脱やったし
あの時どう考えても調整不足やった
俺は昨日だけ見て言ってるんじゃないし前回も同じ事言ってた
慌てて戻さんとちゃんと調整させてから戻して欲しいだけ
今回だって二軍でも6か7試合でただけ
どう考えても調整不足やろ
319078Tea=お茶だ2025/09/09 15:14(ZDIxN2Q)
>>319076
福永はそうやな
森も若月ずっとプロで一軍おって福永入団が最近やから感覚バグってるわ
とは言え今の森じゃおらん方がマシとまでは言わんけど使う価値はそんな無いやろ
福永にも経験は必要やし森もちゃんと身体休めて治して調整してもらった方が本人、球団、ファンみんなのためやと思うんや
319072Tea=お茶だ2025/09/09 10:15(ZDIxN2Q)
>>319063
その調整が不十分なんやと思う
319071Tea=お茶だ2025/09/09 10:14(ZDIxN2Q)
>>319069
その時の事言えばその通り
でも重要なんは今、或いは先の事
打ててない森は今は必要ないと思う
年齢的にも下り坂やし我慢する程のもんでもない
同じ打てんでも福永か堀使う方が全然いい
今年はもう下でゆっくり調整してもらって
早ければcs
何やったら来年でも全然いい
頓宮杉本紅林宗も同じ
21754的山哲也2025/08/28 08:14(ZDIxN2Q)
地上波も中継ないとプロ野球人気に影響て
あるわけないやろそんなもん
wbc見て野球にハマりましたなんてやつどこにおんねん
wbcで大谷ファンなったやつで野球見に行くようなったやつなんかおらんやろ
金払いたくない言い訳ぐらいもっと頑張って探せ
地上波よりいつでもどこでも見れるネトフリのほうが余程見られやすいわ
金払ってまで見たくない奴はwbcと毎週見てるドラマが被ったらドラマ見るわ
テレビでしか見られへん地上波よりチャンネル争いもなくなるし
地上波特有のジャニーズ出てきてどうこうも無いし野球知らんアナウンサーの実況もないやろし
メリットしか感じへんな
ネトフリ独占がアカンとか言うなよ
10年以上前からテレビのリモコンにネトフリのボタンついてるぞ
金払えば誰でもみれる
テレビ見ない家にテレビない若者でも見れる
地上波やとその層は見れないけどそれもプロ野球人気に影響あるんちゃうか
9名無しさん2023/04/25 17:59(OTJhMzB)
>>8
プロ入り時藤浪「プロは練習めちゃ楽」
江夏「藤浪はキャッチボールすらちゃんとせん」
メジャー藤浪「メジャーは練習めちゃ楽」
本人の問題やねんなぁ
2名無しさん2023/04/18 18:00(ZDc5ODR)
週末にタティスJr.が帰ってくるぞ
今エルパソで大暴れしてるぞ