「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント3
1206502勝てカープ2025/11/11 14:40(YmZlMTI)
守備の乱れは練習不足。
バント失敗も練習してないから。

バント、エンドラン等で1点を獲る野球を
目指すなら尚のことバント練習は今こそ
徹底して練習をする必要がある。

バント成功率を高め勝利に貢献させよう
投手を含め全員が対象。菊さんは別。

監督、コーチには強いバント練習指示を
徹底願いたい。それが仕事。

1206493勝てカープ2025/11/11 08:53(YmZlMTI)
昨日の練習試合。
思ったのが仲田と内田選手たち。

振りが遅いわ
ヘッドスピードがない。全然ダメと思った
感じとしてはブーンっと云うような音。

掛布氏が云うていたけどバットが
風を切る音が、ブン、ではダメで本当に
速いと金属音がするらしい。

実際掛布氏自身のフルスイングでは
金属音で、キン、と云うとのこと。
だからあの身体で年間48本も打てて
ミスター虎だったのだな
と勝手に思ったりした。

まあ、仲田らは、他の若手選手らも含めて金属音を目指して日々身体を鍛えて
同時に技術も磨いて欲しい。

体格的には掛布氏より断然大きくて恵まれているので出来ないはずはない。
そう思って日々の努力を望みたい
重ねて欲しい。

まだまだ1軍の試合出場など無理。
ただ、経験目的出場は今の自分の力を知る為にもいいと思うけどね。

小生の本音としたら凄い期待しているから1日でも速く1軍レギュラーで見たいから
日々の努力、必死で頼みたい。

そしたら、また勝手な妄想だけど
奨成、佐々木、仲田、内田、と長距離砲
が4人も居る12球団NO1の重量打線
となって優勝目指すカープを夢みたり
している。



1206384勝てカープ2025/11/08 17:54(YmZlMTI)
ヘッドコーチは代えた方がいいか?
代えなくていいか?

と問われれば、勿論 是非代えたい。
重要な、勝つ為の作戦とか監督への助言
が大概 的を射ていないのだろう。

チームの状況を充分把握しておらず、
外れた助言なのだろう。

投手交代のタイミングの遅れ
特に下位打線等への代打対応が出来ない。非常に消極的。

まだまだ攻撃作戦面でもバント、スクイズ
等、動きがない。

スクイズ等は敵にされるばかり。
味方、内野手、バッテリーに警戒指示徹底はされていないだろう。
どう見てもそうしか見えない
珍しいチームだ。

カープ列車は線路を外れてしまい敗戦が
多い。

このようなヘッドコーチなら居ない方が
チームの為になる。勝利数も増える
のではないか。

なら、誰が良いか?
正田か梵。に問うて見たらどう。
無理で元だから。

ダメなら2軍監督の高氏。
攻撃面、投手力の把握も的を射る助言が
出来ると思う。

いずれにせよ今のヘッドコーチは勝利に
向けては意味は無い存在。
代えた方がいい。