スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント13
600742t2025/10/02 07:01(ZTU0OTk)
そうですね、山瀬とか二軍に置いて置くより一軍で使ってみたくなる選手ですね。
どうしても常勝を求められる巨人にとってはFAなどの補強に頼らなければならないのですが、そんな中でも泉口や中山のようにアスファルトから芽を出してくる選手に目を向けたいですね。

これまで巨人支えてきた選手が去り行く中で新しい力に期待しかないですね。
来年こそ強い巨人が見たいです、皆さんあと少しでシーズンも終わりますがもう少し野球を楽しみましょう。
600649t2025/10/01 20:57(ZTU0OTk)
ライデル出番
600591t2025/10/01 20:34(ZTU0OTk)
平内

大勢の真似してみました
600422t2025/10/01 19:30(ZTU0OTk)
さて、ぼちぼちやられるぞ戸郷。
600414t2025/10/01 19:27(ZTU0OTk)
愚策
丸キャベ1番2番
吉川4番
リチャード中山打順入れ替え。
中山はリチャードが後にいるから本領発揮するのに。
600412t2025/10/01 19:25(ZTU0OTk)
この間際まで満塁で凡退かよ。
こんな野球してたらベイスターズには勝てない。
まだ阿部はわからんみたいだな。
600399t2025/10/01 19:21(ZTU0OTk)
ワンアウト満塁。0。
監督がも少し考え改めないと。
600390t2025/10/01 19:17(ZTU0OTk)
期末テスト リチャード
600378t2025/10/01 19:14(ZTU0OTk)
泉口ってバット短く持って広角打法。
これが成功の元だな。
門脇見習わないとな。他の打者も小林も。
600353t2025/10/01 19:05(ZTU0OTk)
リチャード論争勃発

リチャードで勝てた試合もあるけどチャンスで三振が多すぎ。
チームバッティングできないのが難点。
てか、それが出来たら無敵メジャーから狙われるけどね。(笑)
600343t2025/10/01 18:55(ZTU0OTk)
結局最後までリチャード
最後まで丸キャベ1番2番。
ほんとに強情だ。
600170t2025/10/01 10:47(ZTU0OTk)
>>600164
元読売で昔はギャラが違ってたらしいし。
それに解説の仕事も有利だったとか。
元ドラゴンズで東海だけで稼いでもOKだけど。
山本昌や山崎などはその典型ですね。
今はどうなのかですけど。
元メジャーリーガーって言うてる元巨人のピッチャーいますけど、上○さん。
600161t2025/10/01 09:11(ZTU0OTk)
マー君中継ぎできないかな。
1イニング全力投球でもかまわない。
あのピーク時の快刀乱麻を見てるからどうしても。