スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント4
448142浦島太郎2025/09/30 07:30(N2RkMDN)
三木「適当にやってる訳ではない」
えっ、試合終わって飲む事しか考えてないような采配やん。
今江さんも、1年目ながら失敗はあったけど、経験不足で勉強しながら強くしようとする気持ちは見えた。
三木さん、全然やん。
打てない選手を固辞して使い続ける。
守備力適応出来ない内野手を外野で使ってエラーで負ける。
これらを繰り返して、適当でないとか良く言えたと思うわ。
早く責任取って辞任しなさい。
潔くない。
448126浦島太郎2025/09/29 22:26(N2RkMDN)
浅村、悪いとはおもわんが、好調が長続きしないので見極めながら使わないと駄目だよ。
調子いい時は頼りになる。
447984浦島太郎2025/09/29 19:22(N2RkMDN)
うん、津留崎ひと皮剥けた感じ。
447865浦島太郎2025/09/29 15:59(N2RkMDN)
石井が自分を擁護してる様なコメント。
悪ければ悪かったとファンに言えないのかと思う。
だから叩かれる。
フランコは精査してるとしても、ヤフーレはあり得んやろう。
真っ先に戦力外違うの?
あと、ハワードも全力で引き留めに行かないとね。
辰巳は首脳陣と合わないのかね?
あと、外国人野手は指名打者1人でいいから守備力もそれなりにある外野手獲得してよ。
辰巳引き留めるつもりないなら覚悟してドラフトも望まないと。
結局は平良でなく辰見を支配下登録した意味さえもわからないし。やってることがちぐはぐすぎる。
全部、GMかオーナーの意向なのだろうが?