コメントいいね数
今月(11月)は 241回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 1931回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント39
327459ブルーサンダー打線2025/11/03 18:15(YTQxMzk)
オリックスの宇田川は戦力外でっか。
わしらの育成やったら藤井みたいになるかも知れまへんな。
オリックスは山本の移籍金でまたようさん補強しまっしゃろな。
近本に電話で断られん様に注意しなはれ。
327449ブルーサンダー打線2025/11/03 00:07(YTQxMzk)
そう言えばドジャースのロバーツ監督は野球王国九州の血が入っとるんでんな。
2連覇も納得や。
327448ブルーサンダー打線2025/11/03 00:01(YTQxMzk)
>>327442
せやな。
無事これ名馬言う格言ありまっが、イチローこそ当てはまりまんな。
それに打つだけじゃなく、守備走塁と三拍子揃ってまひたからの。
内野安打抜いたら2割5分などと難癖付ける輩も居りまひたが殿堂入りに相応しい選手や。
ホームラン全盛やったアメリカに於いてスピードで沸かせたんは大したもんやで。
しっかし、日本でずっとやって居ったら10年連続首位打者とかやっておったかも知れまへんなあ。
三冠王も狙えまひたで。
野球後進国関西球団のオリックスやけど、世界的選手をようけ出してきとる。
これもわしら相手に精進した結果でんな。
ホンマ、ソフトバンクは大したもんやで。
327439ブルーサンダー打線2025/11/02 19:42(YTQxMzk)
>>327437
打者って誰思たらイチローの事でんな。
イチローも勿論凄いでっが、一番は大谷思いまんがな。
吉田にも最後に一花咲かせて貰いたい思ってまんがな。
327430ブルーサンダー打線2025/11/02 16:10(YTQxMzk)
今日はドジャースの連覇、ブリダーズカップクラシックでフォーエバーヤングの歴史的勝利とええもん見せて貰ろたのう。
木曜日にはわしらの日本一やったし。
ホンマ長生きはするもんやで。
冥途の土産にええもん見せて貰ろたのう。
327428ブルーサンダー打線2025/11/02 15:59(YTQxMzk)
見事な連覇おめでとさんだす。
山本は勿論、大谷も佐々木も、わしらを相手にすることによって精進した結果でんな。
三人とも弱セに居ったらこうはならんかったはずやで。
ホンマ、ソフトバンクは大したもんでんなあ。
402764トクルヤ2025/11/01 19:11(YTQxMzk)
山田の契約っていつまでですか?
わしは日本シリーズで1試合3発食らったチームのファンとしてもこのままで終わっては寂しい。
トリプルスリーは無理かも知れんけど、トリプルツー位はやって欲しいわ。
2350野球王国日本2023/03/31 19:29(YzA3MTN)
メジャーの開幕カードは日本人所属が全部負けた。
吉田のレッドソックス、大谷のエンゼルス、ヌートバーのカージナルス。
WBCで世界最強を証明した日本に対しメジャーがムキになっておる。
メジャーはナチュラルで日本に勝たねば意味が無い事を知るべき。
2342野球王国日本2023/03/26 22:37(YzIzNTd)
>>2332
野球が世界的に普及しないのは、日本が強すぎて他国が勝てないから。
サッカーも日本が最強になったらすたれてくるだろう。
野球でアメリカが日本と良い勝負が出来るのは、普段のボールを使用出来て有利な点がある事と、ドーピングによる筋力増強によるものであるが、それでも日本には勝てなかった。
慣れないボールとナチュラルで全勝優勝を果たした日本こそが紛う事無き世界王者。