コメントいいね数
今月(10月)は 105回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 277回 のいいねを獲得しました!
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント5
174838新京成ロッテ2025/10/09 22:45(MjNlOGE)
マリンでの秋季練習に江村コーチが参加とのことだが。この人残留なのか?
今季の低迷。バッテリーコーチの責任はかなり重いと感じるが。江村コーチは責任とらないのか?
174775新京成ロッテ2025/10/07 19:49(MjNlOGE)
荻野や石川歩等功労者の退団は勿論寂しいが。かつての日ハムも大田や西川等をおもいきって放出して血を入れ替えた。マリーンズも本気で変わろうとしているのだと思う。
石川、荻野両選手の今後の活躍を祈る。
174682新京成ロッテ2025/10/05 19:11(MjNlOGE)
大差で負けたチーム。現場もフロントもやること山積み。
サブロー監督は昭和の野球に立ち返らないと。
秋季練習から春季キャンプは練習、練習更に練習。どう考えても練習不足だった今季からどのチームよりも練習しないと。
フロントは本当に頑張って補強しないと。毎度勝っているホークスが補強するなら更に補強しないと。
現場とフロント。常勝チームを作るというならいい加減本気にならないと。
このチームにとって明日からのオフ。死ぬほど大事だぞ!
174627新京成ロッテ2025/10/05 16:42(MjNlOGE)
山本大、山口。まだまだ時間かかりそう。
174542新京成ロッテ2025/10/05 08:45(MjNlOGE)
サブロー監督となると気になるのはコーチ陣。チームのOBでPLの後輩の今江氏は監督経験も有るし是非サブロー先輩を助けて欲しい。
大切なのは投手コーチになるが。
井口政権の時はそれこそ吉井コーチが力を発揮し同コーチ在籍中は優勝争い。吉井コーチが外されチームは低迷し井口政権は終了した。
監督と喧嘩するくらいの絶対的の哲学の投手コーチでないと再建は難しい。
中森、木村、田中晴。彼らをスターにできるか否か。投手コーチの人選に注目したい。