スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント8
294978名無し2025/09/15 10:23(NzljODY)
来季監督オリックスの前監督中嶋さんが良いと思う。ライオンズOBだし、オリックスの優秀なコ―チも一緒に。
294977名無し2025/09/15 09:55(NzljODY)
ライオンズは2008年以降日本一になって無くて、最後まで勝ちきれないのが問題。
オリックスがソフトバンクに勝ちきって日本一になれたので、ソフトバンクが強すぎるは言い訳。
そもそも渡辺後藤負け犬コンビ体制になって、ソフトバンクに勝ち越した年ほぼ無い。
今年も既に負け越し確定。
渡辺GMはビジネスマンとしては優秀だったかもしれないが、ライオンズにプロ野球球団としての使命を捨てさせた戦犯です。
他の11球団は球団の使命として優勝する為に、日々努力を感じますが、ライオンズフロントには全く感じない。
金を使えと言ってるのではなく、権限と責任の一致を全うして欲しい。
昨年、今年のこの成績と数数の投資の失敗。
責任をしっかり取らせるのが、社会の常識。
294967名無し2025/09/14 20:49(NzljODY)
やっぱり勝ちきれない。
294858名無し2025/09/14 07:30(NzljODY)
昔のライオンズは節目節目で必ず試合に勝ちました、
今のライオンズは渡辺後藤体制になってから必ず期待を裏切り、負けている。
逆に自滅を感じる試合もある。
勝ち切れない→後藤負け犬。としか思えない。
294838名無し2025/09/13 20:14(NzljODY)
パリ―グ6球団の中で一番日本一から遠ざかってるのがライオンズ。
楽天2013ロッテは2010西武は2008年に日本一になっているが、裏を返せばこの20年近くで、最後まで勝ちきった年がなく、一番の負け犬がライオンズ
294835名無し2025/09/13 20:01(NzljODY)
西武は2008年最後に日本一になっていない。
ロッテは2010.楽天は2013.日ハムは2016
日本一になっています。
オリックス、ソフトバンクは論外。
真の王者になれず、毎年負け犬。
渡辺、後藤体制になり、日本一どころか今は最下位争い。
294751名無し2025/09/13 17:38(NzljODY)
今年の収穫は、西川、ネビン、與座、山田ぐらい。
今井、隅田、平良、渡邊、高橋、甲斐野、古賀外崎は実力通り、
武内、佐藤、田村、源田、平沼は悪化
渡部、長谷川、滝澤、山村、元木、平河、高松、村田どんぐり
菅井二軍?
294734名無し2025/09/13 17:27(NzljODY)
ライオンズは渡邊くんは去年と比較して、成長したと評価しているが、去年の倍チャンス貰っているだけで、勝てない。
去年の方が良かったかもしれない