コメントいいね数
                    
                    今月(11月)は 28回 のいいねを獲得しました!
                    年間(2025年)は 1530回 のいいねを獲得しました!
                
                「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
                
                
                    
                
                
                    スポンサーリンク
                    
                    
                    
                    
                
                
                    現行ログ投稿コメント5
                
                                    
                        1206135勝てカープ2025/11/04 08:06(YmZlMTI)                     
                    巨人、琢郎氏2軍監督か。
そう云うことは巨人することは素早い。
桑田2軍監督が1軍の優勝がなかったから退団します。の時には、すでに琢郎氏2軍監督の話しは出来上がっていたのだろう。
                    
                                                     
                        1206074勝てカープ2025/11/02 17:42(YmZlMTI)                     
                    今年のワールドシリーズ。
昨年みたいなバックネットスグ上に
JAPANマークシャツ着てバンザイの
父っつあん、は居なかったな。
あの緊張した延長戦の場面に、もし居たら世界中から、アホの父っつあん、だと
ブーイングを含めて笑いものになった
だろうねぇ。
けど、居て来れたら面白かったのに
とは思ったけど。
                    
                                                     
                        1205990勝てカープ2025/10/31 17:44(YmZlMTI)                     
                    >>1205985
暇人さんの考えは坂倉捕手を60%させたいとのこと。
それでは坂倉の打撃が活きて来ないと思う
坂倉の打撃力向上の為には捕手のウエイトを出来るだけ減らす必要がある。
もうさせない方がいい。と云うのが小生の考えです。
打者との駆け引き、攻め方等を、保ちながらの他の守備と打席では3割以上打つのは難しかろう。
従って来季の捕手は、余程困った時を除いて石原に任せる考えで良かろうと思う
彼を鍛え上げる意味も込めて。
そうした方が他球団も嫌だろう
坂倉は長けた打撃力があるのだから
打撃に専念して首位打者を目指し
チームに貢献して欲しい。
守備はサードが良いと思っているけど
ファーストもある。
60%も捕手なら打撃も守備も中途半端な
成績に終わるだけと思う。
捕手以外の守備、スタメンで打撃の調子を
観たいと思う。
                    
                                                     
                        1205974勝てカープ2025/10/31 11:03(YmZlMTI)                     
                    最近、矢野を守備しか能力がない、
つまらない選手、的な表現の投稿が
あるけど全然違うと思う。
肩が強く守備が上手い。
素晴らしいではないか打撃もヒットは
今は少ないけどファウルで粘るなど
必死さは伝わる。
菊さんまでは行かないにしても充分
守備でもチームに貢献している。
彼は来季もチームには必要な選手で
あることは確かだろう。
                    
                                                     
                        1205972勝てカープ2025/10/31 10:47(YmZlMTI)                     
                    昨日の試合。
阪神優位、SB劣勢の流れの中で
終盤8回にギータが同点2ラン。
もう今日は阪神が勝つだろう、との思いで
いたら同点2ランとは
凄い、と驚くばかり。
SBは4軍まであって選手を成長させる
システムがカープとは違う。
当然、卓越した指導力もカープより上
いい選手が更に成長して強い選手になる
のだろう。強いはずだよ。
自分としてはSB応援だからいいのだけど土曜日も試合を見たいから昨日は阪神に
勝たせたかったね。贅沢云うな、だろ。
カープに於いては現状弱い指導力をアップすればカープも強くなるハズだから是非
指導力強化をお願いしたい。
それしかない。