スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント18
906541名無しさん2025/08/19 22:59(YjZjMTd)
もし、チェイビスがダメなら、立石指名入札!
906540名無しさん2025/08/19 22:56(YjZjMTd)
今季最多の12借金(>_<)手遅れにならない内に監督も1・2軍入れ替えを!一樹は2軍向き!人には向き不向き有り!
906538名無しさん2025/08/19 22:54(YjZjMTd)
どれだけショックなタイムリーな打たれ方をしても、絶対2軍落ちしない藤嶋投手という不思議(>_<)
906516名無しさん2025/08/19 22:25(YjZjMTd)
上林選手はSBの若手レギュラー時代も年間100超三振をしていたので、過大評価は禁物!
今で、良くやっている方です。
906514名無しさん2025/08/19 22:21(YjZjMTd)
>>906504
浅尾キュンは、女性ファン向けにフロントで『広報・営業担当』(*^_^*)
906508名無しさん2025/08/19 22:18(YjZjMTd)
来季打C→中島氏招聘、松中氏2軍へ
906504名無しさん2025/08/19 22:15(YjZjMTd)
来季投C→湧井・祖父江・岡田加入→山井・浅尾(フロント入り)・小山退任
906497名無しさん2025/08/19 22:11(YjZjMTd)
YSが負けて安堵する自分が情け無い(>_<)
906494名無しさん2025/08/19 22:08(YjZjMTd)
3回の内2回は打たれる藤嶋(>_<)何故同じ打たれ方を繰り返す?『デジャ・ブ藤嶋!』が(>_<)
なぜ実質175cmの投手に体重90kg超が必要なのか?(>_<)
勝ちに対する意欲・準備→県岐商(*^_^*)>>>>>中日(>_<)😦😲😵
906256名無しさん2025/08/19 21:13(YjZjMTd)
変化球は、『曲がりの大きさ』だと勘違いしている藤嶋君(>_<)
『直前で少しだけ曲げて芯を外す』方が、実は効果的なのは、もう常識だよ藤嶋君(>_<)
906236名無しさん2025/08/19 21:09(YjZjMTd)
どうして、あの球速で高目勝負するんだ〜、藤嶋君(>_<)
906216名無しさん2025/08/19 21:07(YjZjMTd)
2軍でアウトローに投げる訓練を受けて来やあ〜!藤嶋君(>_<)
906200名無しさん2025/08/19 21:04(YjZjMTd)
だから、以前からあれ程、同点以上で優先的に藤嶋投手を起用するのは止めてと言ってたのよ(>_<)
チェイビス選手の失策が有ったとは言え、打たれた2失点は、またもや『高目への半速球』と『抜け球の変化球』(>_<)
今年も何度も何度も『デジャ・ブ!』の様に見せ付けられている(>_<) ビハインド時限定にして〜!(>_<)
905353名無しさん2025/08/19 14:07(YjZjMTd)
昨今なぜ中日(プロ野球全体の現象だが)の観客動員数が好調かと言うと、
勿論、WBC等の健闘とか野球そのものの魅力も有りますが、円安により海外旅行ヘ行き辛くなった層や
オーバーツーリズム等による国内宿泊施設等の不足・高騰らで、満足度が下がって来た層が、日帰りで気楽に行けて
楽しめて1人1万円以下というお得感、即ち『安・近・短』の一環という理由も大いに関係していると思う。
ライト層も多い為、もうそろそろ『推し球団の勝利』を多く見せないとO政権時のガラガラ悪夢に戻るのも早い😦😲😵
905335名無しさん2025/08/19 10:31(YjZjMTd)
選手の心が首脳陣から離れている気がする。
今オフ、宏斗と松山のポスティング要求に注意。
905331名無しさん2025/08/19 09:35(YjZjMTd)
マラー投手が、最低7回以上投球して、2失点以内が、勝利の大前提ですね!
100球で納まるか?が疲労の分岐点かな?
勝ちに徹するなら、状況次第で、ベンチは、サトテル・森下への申告敬遠を躊躇してはならない!
是こそ、逃げた事にはならない!勝つ為の最適解ならね!
前試合のアレは、勝つ為の最適解では無いから、賛否両論の物議を醸しているんだと思う。
905322名無しさん2025/08/19 08:25(YjZjMTd)
中日も、清原に死球を与え乱闘劇になった平沼寮長を、次YB戦〜投Cに人事異動させ、ベンチ入りさせて、
最前列に座らせるとか、対策を取るのはどうだろう?
来季〜ガンちゃんの内野守走C就任とか?
905317名無しさん2025/08/19 07:55(YjZjMTd)
3位YBと5差、最下位YSと4差なのだから、今日〜は、事実上Aクラス狙いと共に『4年連続最下位脱出』に力点を
置く事になるだろう(>_<) それと、『ケガを必要以上に恐れるのなら、野球より書道をやった方が良い』
同時に、首脳陣・選手共に、『来季構想内か否かの具体的個人の見極め』時期に入らざるを得ないだろう!
戦力外通告・現役ドラフト輩出者・足りないポジションの新人ドラフト候補等々!確かな眼を持った方にやってほしい!
技術以前に『まず、ケガに強い丈夫な選手』と言うのが、基本キーワードになりそうな気がしますが😦😲😵(*^_^*)