「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント30
639402sol2025/11/13 09:22(MzNhMmY)
>>639398
ふむふむ。なるほど
ベイスターズの編成には、当然ながらその辺りのデータは持っているでしょうね
639397sol2025/11/13 08:55(MzNhMmY)
馬場さん、あまり良くは言われていないですね
漆原>馬場だろうとか
639396sol2025/11/13 08:53(MzNhMmY)
改めて、馬場さん
報知が報道か、、
いよいよもって確定的かな

https://news.yahoo.co.jp/articles/b7f321d213ef367d94b07df0d64f7dc4cd9886b3
639395sol2025/11/13 08:51(MzNhMmY)
>>639392
タイガースやホークスは、戦力的に他に良い選手が沢山いると言う事なんでしょうね
639394sol2025/11/13 08:50(MzNhMmY)
>>639393
戦力外の選手ってどうしてもそうなりますね
前の球団で育成以下と言う事ですからね
639390sol2025/11/13 07:59(MzNhMmY)
落合さんってやはり野球IQは高そうだね
10%の底上げ。ベイスターズにも出来そうではあるが。言うは易く行うは難しなんだろうな

https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2025102800001-spnavi
639389sol2025/11/13 07:40(MzNhMmY)
今井は、大谷と対決したいのね
パドレスに行くかな?ダルさんとも親交あるみたいだし
今永もナ・リーグ西地区に行ったら良いのに。ダイヤモンドバックスとか。獲ってくれるか知らないけど

https://news.yahoo.co.jp/articles/258cc2a2017fbfcb5c09cd06e89539da4e0bbf59
639388sol2025/11/13 07:21(MzNhMmY)
WBC、大谷、山本由伸がいない?
そりゃそうだよな。ドジャースとしては至極当然な判断

https://news.yahoo.co.jp/articles/76686f8e17b17b136d754ec9774ade40d31e079e
639260sol2025/11/11 15:42(MzNhMmY)
桑原32歳、近本31歳、辰巳28歳
さて、どうなりますか?
639259sol2025/11/11 15:40(MzNhMmY)
FA宣言は今日が期限なんだね
639258sol2025/11/11 15:38(MzNhMmY)
松葉、おこがましい言い方になりますが、ベイスターズなら、勝ち数、負け数逆になるのでは?

https://news.yahoo.co.jp/articles/228fa0c5199bd11319577df3bed4ad696bf29800
639257sol2025/11/11 15:35(MzNhMmY)
近本、桑原も宣言したら、ジャイアンツを誰に行くんだろうか?
639256sol2025/11/11 15:33(MzNhMmY)
辰巳、ようやく宣言

https://news.yahoo.co.jp/articles/34f93df2f9aa89d658f680a13cc157bdce93340d
639253sol2025/11/11 13:33(MzNhMmY)
マイコラス、ジャイアンツに戻るのかな?

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef81bc221f45a3a45d6ce943b7e9015f4860d9c2
639251sol2025/11/11 13:10(MzNhMmY)
>>639247
Cランクらしいので個人的には、獲りに行ったら良いのにと思うが、これ以降の左腕は、外国人選手で賄うつもりなのかな?
639246sol2025/11/11 09:28(MzNhMmY)
FA、個人的には松葉さんが気になりますが、宣言する?した?残留?
639244sol2025/11/11 09:27(MzNhMmY)
>>639242
桑原が取得をしたのは海外FA権ですが、海外からの需要は無いでしょうから、行使するとならと、国内のどこかと言う事になりますね
動くとしたらジャイアンツなんでしょうが、もし近本が行使したら影響が出ると言う事になりますね
マーケットでは近本>桑原でしょうから
あとは辰巳も被りますからねCFが3人もマーケットに出るかも
639232sol2025/11/10 20:17(MzNhMmY)
>>639198
吉野のブルペン挑戦で、一番気になるのはやはりケガです。アマチュア時代からケガがちだそうですから
3sol2024/03/19 12:44(MzNhMmY)
スネル、来た〜
12sol2024/03/19 10:26(MzNhMmY)
開幕投手はジャスティン・スティールとして、今永はホームの開幕初戦と言われてます。
ワクワクする。シーズン本番でどんなピッチングをするのか
11sol2024/03/17 16:11(MzNhMmY)
良いな、誠也
10sol2024/03/04 16:37(MzNhMmY)
今永さん、スリーランホームランはドンマイ、ドンマイ。
ヤンキースを見返しましょう
スプリングトレーニングとは言えMLB初戦お疲れ様でした。
7つのアウトの内の外野フライ2つも結構奥まで飛ばされているので、やはりゴロアウト取りたいですね。三振だと球数が必要だし。
中5日か中4日になるので、省エネ投球が必要かと。今永さんのコントロールなら可能でしょう。
9sol2024/03/02 12:44(MzNhMmY)
いよいよ日本時間の明日、今永がドジャース戦のマウンドに上がる予定。
大谷との対戦は無いようですが、スプリングトレーニングとは言え楽しみな一戦です。
8sol2024/02/20 12:01(MzNhMmY)
鈴木誠也のコーチとして、内川聖一がスプリングトレーニングの地に入った
7sol2024/02/17 11:12(MzNhMmY)
今永には、中4日にチャレンジして欲しい

https://news.yahoo.co.jp/articles/47d47df985743b805360986fc721291c98fca1ff
4sol2024/02/03 15:06(MzNhMmY)
藤浪、来ましたね
6sol2024/01/28 09:28(MzNhMmY)
カブスがリリーフ右腕のヘクター・ネリス投手(34)と1年900万ドル(約13・3億円)で合意
5sol2024/01/16 11:57(MzNhMmY)
ブルーのHeyChicagoTシャツが欲しい
4sol2024/01/11 19:43(MzNhMmY)
リグレーフィールド、動画で拝見。
伝統と格式を感じつつ、美しいボールパークですね
3sol2024/01/10 12:20(MzNhMmY)
今永、ようやく決着
鈴木誠也さん、今永をよろしくお願いします。
ベイスターズファンより