スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント15
1192030天才前田2025/09/07 21:28(MjFjNGZ)
さ、新井、朝山、小窪は辞任発表を。
松山、田中、上本、堂林は引退発表を。
球団は来季の新体制づくりを。
来季も続けるなんて厚かましいこと言わんといてや。
1191976天才前田2025/09/07 21:15(MjFjNGZ)
点取れるとか取れないとか…
そんな単純なものではなく、もう全てが違い過ぎる。
球団のシステムすべてが違う。
1からやり直すしかない。当たり前だが、解っている有能な指導者が必要。
1191914天才前田2025/09/07 21:07(MjFjNGZ)
まあ可能性あるとしたら岩崎やな。
1191885天才前田2025/09/07 20:59(MjFjNGZ)
こんな試合に森浦使うなよ。もったいない。
無駄な抵抗するより次からのカードが大事やわ。
1191862天才前田2025/09/07 20:55(MjFjNGZ)
しょぼい攻撃。なんやコレ…
1191807天才前田2025/09/07 20:41(MjFjNGZ)
しかし島内って、毎回毎回出てきていきなりノーコン。
ブルペンでなにやってんの?
1191731天才前田2025/09/07 20:23(MjFjNGZ)
このへんも違うよな。外野フライでいいよって言う時に、きっちり外野フライ。さすがです。
1191521天才前田2025/09/07 19:25(MjFjNGZ)
今日の球審、ハンパイアやな。
1191520天才前田2025/09/07 19:24(MjFjNGZ)
石原キャッチング上手いな。
1191492天才前田2025/09/07 19:09(MjFjNGZ)
大山に対しても初球の内角ストレートが効いてる。
やっぱり打ち取るためには内角も攻めて、意識させないといけない。石原いいわ。
1191480天才前田2025/09/07 19:05(MjFjNGZ)
おぉ、きれいに落ちた。いいやん。
1191473天才前田2025/09/07 19:02(MjFjNGZ)
捕手、内角もどんどん使う石原のほうがいい。
森下への最後の球若干甘かったけど、内外どちらにくるか分からないから森下迷いながら空振った感じやった。
1191289天才前田2025/09/07 17:46(MjFjNGZ)
末包、菊池、坂倉を外したのはよい。
ただ、羽月はスタメン入れるなら、普通2番でしょ。
で、小園は3番固定でしょ。
奨成が1塁出塁した時に2番ファビアンでは作戦取りにくい。羽月で確実に送るなりして、小園、ファビアン、モンテロで勝負なら得点の確度が上がると思う。
1191229天才前田2025/09/07 09:25(MjFjNGZ)
>>1191217
おっしゃるとおり。
阪神とは2軍も含め全部が圧倒的に違う。
球団全体のシステムが劣っている。現状の分析、先を見据えたチームのビジョン、スカウティング、2軍の育成力、ベテランへの戦力外判断、有能なコーチ人材… 監督の緩さや依怙贔屓起用などの資質のなさは無論のこと。言い出すとキリがありません。
プロ球団である以上、勝利至上主義、優勝至上主義であるべき。三連覇のあと手を抜いた感も否めません。
今後ファンも少なからず離れていくでしょう。収入が減ればどんどん悪い方向へ転んでいきます。
すべてに厳しさが必要だと思います。
1191110天才前田2025/09/06 22:19(MjFjNGZ)
現地観戦してました。12安打で2エラーしてくれてるのに得点1。チャンスだらけなのに、菊池と末包がことごとく凡退。腹が立って腹が立って仕方ありません。毎日毎日1点しか取れない。言いたくど間違いなくメンタル弱すぎますね。阪神は少ないチャンスをスイスイ得点します。
あと、新井さんはやっぱり投手交代が分かってない。常廣はなんとか抑えてたけど、いつもやられるタイミングって分かってるのに。点とられる前に替えろよ。毎試合毎試合。1年間同じことを繰り返して、何も変わらなかった。もう頼むから辞任してほしい。厳しい監督と指導力のあるコーチ陣でチームを立て直さないと、どんどん崩壊していく。もう本当にぶち切れそうです。