スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント91
518455名無し2025/09/14 16:35(Y2E5ZTI)
こうなると来週の日ハムとの直接対決が大きく左右しそうやな
ホームでは負けんで欲しいね
518413名無し2025/09/14 16:23(Y2E5ZTI)
ナイス杉山!
小久保は毎回ふざけんなもう少し確実に勝ちに近づく野球をしろよ9回の攻撃は論外
518405名無し2025/09/14 16:22(Y2E5ZTI)
嫌な四球やな
ツーアウトでランナー動くのは考えにくいしここはバッター勝負
518398名無し2025/09/14 16:19(Y2E5ZTI)
>>518393
まああれはストライクでしょ
杉山は角度ありますしどっちでも取れます
518395名無し2025/09/14 16:18(Y2E5ZTI)
1発だけは注意
オリックス打線は中々怖い
518390名無し2025/09/14 16:18(Y2E5ZTI)
ギリギリナイスアウトロー
518382名無し2025/09/14 16:15(Y2E5ZTI)
この先頭アウトはデカい
518378名無し2025/09/14 16:14(Y2E5ZTI)
小久保舐めすぎやろ
しかもオリックスの打線で1番強い打順に回ること考えたら確実に一点取り行けやアホ
518360名無し2025/09/14 16:12(Y2E5ZTI)
あーあ
こういう流れが負けに繋がるんやからしっかり一点取りに行く野球しろよ
晃は4番におるけど、バント上手いし確実に送って一点取りに行くとか何故しない?
牧原の今の打球も内野前進なら抜けてたかもしれんやん
518336名無し2025/09/14 16:10(Y2E5ZTI)
バントしなかったか
右打ちしたが不運にも野手の正面
518324名無し2025/09/14 16:09(Y2E5ZTI)
四球は儲けたな
518320名無し2025/09/14 16:08(Y2E5ZTI)
打てる気配が無いせめて進塁打打ってくれ
518310名無し2025/09/14 16:06(Y2E5ZTI)
こんちゃん何で変えた?
怪我?
518309名無し2025/09/14 16:06(Y2E5ZTI)
柳町最高!
518300名無し2025/09/14 16:03(Y2E5ZTI)
ナイス松本
先頭四球はヒヤッとしたは
518264名無し2025/09/14 15:53(Y2E5ZTI)
>>518261
まあ結構良い球投げてましたよ
あれで防御率5点台とか詐欺でしょ
518257名無し2025/09/14 15:50(Y2E5ZTI)
今のスイング?
518229名無し2025/09/14 15:26(Y2E5ZTI)
いい流れ
ここでの三者凡退はデカい
518221名無し2025/09/14 15:20(Y2E5ZTI)
この回の守り大事やな
有原は全力で抑えに行け
518214名無し2025/09/14 15:19(Y2E5ZTI)
更に取れんかったか
晃から始まり晃に終わったか良い当たりやったけどね
518204名無し2025/09/14 15:17(Y2E5ZTI)
逃げたな才木
晃もう一本この回よろしく
518198名無し2025/09/14 15:15(Y2E5ZTI)
ここは浮いたフォークを仕留めたい
518191名無し2025/09/14 15:14(Y2E5ZTI)
タイムリー安打は全部ファーストストライク
打てるように常に準備するのは本当に大事やな
518178名無し2025/09/14 15:13(Y2E5ZTI)
ここでこんちゃんも波に乗って欲しい
518172名無し2025/09/14 15:13(Y2E5ZTI)
柳町良くやった!
518167名無し2025/09/14 15:12(Y2E5ZTI)
周東盗塁いけるなら行っていい
ワンヒット2点のチャンスにしたい
518157名無し2025/09/14 15:09(Y2E5ZTI)
こういう場面は打てるボールが来たなら積極的に振る
バットを振らないと何も起きんし見て行って見逃し三振とか1番要らないからな
ファーストストライクを打つ準備するのは本当に重要よ
追い込まれたらまた話が違ってくるけどね
518139名無し2025/09/14 15:06(Y2E5ZTI)
今の攻撃日ハム打線みたいやったな
ベテラン中堅がチャンスを作って若手がファーストストライク甘めなら迷わず積極的に振る
理想通りや
518124名無し2025/09/14 15:05(Y2E5ZTI)
笹川よくやった!
518121名無し2025/09/14 15:05(Y2E5ZTI)
笹川ファーストストライク甘めなら迷わず振れよ
縮こまるのが1番いらんからな