「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント11
945929時はくる!昂弥2025/11/18 16:38(MWVmNjU)
フェニックスリーグ 投手成績
●防御率(10回以上)
金丸 0.75
草加 0.75
仲地 1.38
●三振率(10回以上)
仲地 10.36
三浦  9.75
福田  8.31
●四死球(10回以上)
金丸  0
松木平 2
森山  3
制球力、防御率ともに金丸はさすが
草加もうまく試合をまとめる
森山の制球力が安定 仲地も悪くない

たかがフェニックスされどフェニックス
来年に繋げてほしい 



945927時はくる!昂弥2025/11/18 16:13(MWVmNjU)
フェニックスリーグ
●OPSランキング
辻本 923
鵜飼 919
村松 908
●ホームラン
鵜飼 3本
村松 2本
浜  1本
●打率
辻本 421率
樋口 348率
石伊 333率
●長打率
鵜飼 528率
村松 488率
辻本 447率
●出塁率
辻本 476率
樋口 464率
浜  393率
辻本がいい 井上が期待しているだけに来年開花する可能性がある
鵜飼は当たり前に好成績 村松の復調が感じられる 
たかがフェニックスされどフェニックス 来年に繋げてほしい 
945917時はくる!昂弥2025/11/18 10:42(MWVmNjU)
巨人は岡本、ヤクルトは村上がMLB
再来年には阪神佐藤も続く

4番打者がいないのはチームの低迷を招く
外国人依存が高くなるが、昔の様な3割30本外国人は
めったにいないから穴が埋まらない

細川はメジャー志向があるのかわからないが
3年は大丈夫、次世代の森駿も期待できる
上林が国内FAの可能性が高い(来年取得)が
埋めるブライトがいる

3年は主力を温存できる環境がドラだ
内的、外的要因を見ても

暗黒サイクル終了の鐘が鳴っている   
945884時はくる!昂弥2025/11/17 17:05(MWVmNjU)
細川1億3千万 大台にも乗った後はタイトル
ホームラン王のライバルは阪神佐藤だけだ

ウィングバンテが追い風だが、
強打の打者が細川の後ろを打たないと 歩かされるだけ
ボスラー、昂弥の5番6番にも関係する
終盤で試した2番細川もあり得る       

ドラの中心打者が24才から30才前後に集中する
中堅が揃えば 打線はMAX 3年は打線に困らない
多少のケガ人も吸収できる駒は揃っている

3点差も安心もあきらめることもない舞台が
用意される 今までの常識が変わる 
247名無しさん2025/06/16 13:10(MWVmNjU)
1名無しさん2023/11/14 10:16(MWVmNjU)
11
1名無しさん2023/04/28 10:46(NDg0NTQ)
12
1名無しさん2022/09/26 11:40(137115)
1234
1名無しさん2022/09/25 18:01(137115)
999
3名無しさん2022/09/25 17:08(137115)
おおおおおお
1名無しさん2022/09/25 14:22(137115)
オスナいい打者