スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント10
926232名無しさん2025/09/08 10:19(ZDA2MDc)
井上監督の言葉使いに苦言を呈する意見が多い、自分も同意見である。

まず、選手に対してアイツ、コイツはない、親近感を出してるつもりだろうが自分だったら不快である。
新庄監督や藤川監督は君付けなどできちんとリスペクトしている。特にベテラン選手は不快に感じてると思う。

また、知性を感じないまわりくどい言い回しや、品のないウンコ発言などもある。采配含めプロ野球の一軍監督としての資質はないと断事ざる得ない。
926075名無しさん2025/09/07 20:37(ZDA2MDc)
井上を擁護したいが、あの重要な試合で対藤浪に左打線を組む発想は考えられない。

結果、井上のやったことは自軍を守ったのではなく、藤浪をストレスなく投げさせて守ったと言わざるを得ない。

井上の勝負に対する甘さ、ここ一番で勝負出来ない弱さの一端が出たんだろうと思う。
ホームで2勝4敗、当然の流れとなった。監督の責任は重すぎる。解任案件と言える。

925902名無しさん2025/09/07 17:46(ZDA2MDc)
最後福永に代打上林、ホームランを期待したんだろうが、得点圏は意外と弱い。
結果はどうであれ、前打席ヒットを打って、エラーを取り返そうとしている福永に打たせて欲しかった。
925634名無しさん2025/09/07 16:41(ZDA2MDc)
結局、横浜の上にいけるチャンスだった対藤浪対策で左打線を組んで勝ちに行かないからこうなる。

井上の采配は見事に裏目にでることばかり、人脈もないから優秀なコーチ陣も集められない。

925472名無しさん2025/09/07 16:13(ZDA2MDc)
阿部監督よ、その癖は爪が剥がれるゾ。
925146名無しさん2025/09/07 15:28(ZDA2MDc)
岡林にまわってくるピンチ。
924919名無しさん2025/09/07 14:50(ZDA2MDc)
岡林はポイントゲッターではなく、チャンスメーカーであることを目の肥えているファンの方が見抜いている現実。井上よ、いい加減気づけよ!本当に腹が立つ!
924713名無しさん2025/09/07 13:56(ZDA2MDc)
岡林は何も考えない1番が向いてる。
3番は向いてないのがなぜわからないのか、カバ井上!
924685名無しさん2025/09/07 13:52(ZDA2MDc)
どうしてバント?複数点とりにいけよ!
924617名無しさん2025/09/07 13:22(ZDA2MDc)
岡林3番は愚策、いかに井上が選手の特徴、見極めができてないか良くわかる。