コメントいいね数
今月(11月)は 39回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 431回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント15
2823Oldfun2025/11/02 14:11(ZDE3NGE)
ロバーツの悪運と書いたけど、悪運はドジャースの各位が持ってるんだ。さすがスター軍団たる所以だよ、
しかし最後に来てロバーツの策が当たりまくりだった。これが悪運と思う所以だが、不思議でならない。
ロバーツは29年までの大型契約になってる、来年もやるんだろうが、こんな勝ち方はもうできないと思うよ。
2816Oldfun2025/11/02 13:45(ZDE3NGE)
ゲレーロJrが泣いてるのが、泣ける。
あれだけ打って、守っての好プレーを連発してるのに勝てなかった。そりゃ泣けるよ。
あれで勝てないなんて、なんで負けたのか分からないんじゃないか?
2790Oldfun2025/11/02 13:19(ZDE3NGE)
どんなけしつこい打線なんだ、じっくり見て確実にコンタクトしてくる。
だが勝った、どうやって勝ったかわからないよ。ロバーツはすごい監督なのか、、 おめでとうドジャース
2763Oldfun2025/11/02 13:07(ZDE3NGE)
もしかしたら山本MVPのお膳立てだったのかも
2694Oldfun2025/11/02 12:33(ZDE3NGE)
流石に無理あるだろう?
スネルそんな悪くないと思うけどね、わし、これがロバーツは無能と思う所以だよ。
2655Oldfun2025/11/02 12:06(ZDE3NGE)
キャッチャーのカークはリードがいいと思う
ベッツもテオも、苦手なところとへ確実にリードして仕留めている。
ベッツは外角スライダーに全然合ってないのでスライダー連投、テオは彼の読み通りの好きな球のコースで連投、まんまと低めを振らされている。でも同じやられ方はちょっとひどいなあ。
最終回の大谷はどうなるんだろう、ぜひ勝負して魅せて欲しいなあ。
2636Oldfun2025/11/02 11:44(ZDE3NGE)
打線奮起を狙って、カーショウ出す?
ないか?
大谷には回っても敬遠になるだろうな、スミスが鍵だと思う
2601Oldfun2025/11/02 11:08(ZDE3NGE)
ダメというか、ホームラン打ち合いの乱打戦になると思ってたが、ドジャースが意外にもヒットなんだよな。こうなるとロバーツの采配が効いてくるので(心配なんだよ)
逆にブルージェイズがホームランなんだから面白い。
2580Oldfun2025/11/02 10:39(ZDE3NGE)
あそこは代えるだろ。
でもシャーザーの続投が意外だった
2576Oldfun2025/11/02 10:32(ZDE3NGE)
ドジャース、やっぱベテラン勢は下半身が疲れているらしい。
ブルージェイズは選手たちが若いのもあるし、サポートスタッフが良さそうで、疲れを感じさせない動き。
チームの一体感がすごくあって強い。
ただ、ドジャースには経験がある。個人技がある。簡単には負けないはずだ。
2562Oldfun2025/11/02 10:15(ZDE3NGE)
フルハーチかビーバー出てくる前に、乱打戦に持ち込んでしまえ、
2553Oldfun2025/11/02 10:10(ZDE3NGE)
ワールドシリーズ最終決戦に日本人が先発するだけでも夢のような話なんだが、アメリカ(カナダか?)は甘くはないな。
2533Oldfun2025/11/02 10:01(ZDE3NGE)
夢であって欲しいよ
2528Oldfun2025/11/02 09:52(ZDE3NGE)
大谷が自分で打つしかない、今日はそういうお膳立てになってる。
目に見えて疲れてる、でもやるしかない
今日は夢のような、現実とは思えない、まるでアニメの世界なんだよ。
2522Oldfun2025/11/02 09:37(ZDE3NGE)
>>2516
あまり監督を勉強してないのでなんとも言えないですが、ブルージェイズのジョン・シュナイダー監督はロバーツ監督より有能だと感じます。
選手たちが信頼されている感がね。
マリナーズのダン・ウィルソンでしたっけ、イチローの同僚というだけなんですが、就任は昨年だったかな、チームが強くなりました。