スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント126
1038179しげちゃん2025/02/04 07:41(MjFmNTN)
Carp Diemさん、皆さんおはようございます。
中国新聞ニュースです。
まずはスズケンから。データ化が進む球界では珍しく、右下手投げの鈴木はラプソードを活用しない。球の回転数などを測る最新機器。考えられる要因は球を離す位置が他の投手より極端に低いこと。リリース地点は地面から数10センチ。数値化出来ないのが鈴木の特徴であり、武器。変化球は本人でも予測出来ない曲がりとなる。期待しています!
斎藤に黒田アドバイザーや野村コーチ、キャッチボールでは大瀬良に教え。指摘する点は一つ。上半身の力が強く、突っ込んでしまう投げ方の修正だ。不器用なタイプ。周囲が手を差し伸べたくなる。「自分は加減が分からないタイプだけど、投げていきたい。良くなっていると思う」。一気に伸びる可能性にみんなが期待する。頑張れ斎藤!
大瀬良がシーズン終盤を見据えてキャンプを過ごしている。初めてブルペンに入り直球を中心に30球。「疲れた状態で、いい体の使い方をしていいボールが投げられるか」をテーマに、7割の力で切れのある球を投げ込んだ。「終盤に失速した昨年の悔しさがある。最後の1ヶ月までパフォーマンスを継続できるようにやっていく」。今後は100球以上の投げ込みも想定する。
佐々木が柵越え2発。長距離砲として実力をのぞかせた。高二軍監督は「強い打球もいって、長打も打てるという印象」と評価。坂道ダッシュやノックで必死に食らいつき、泥臭ささも光る背番号10。「まだまだ飛距離も求めていきたい」と前だけを見ている。みんな頑張れ!
1038167しげちゃん2025/02/03 18:07(MjFmNTN)
>>1038166
常廣。「どんどん投げ込んで調子を上げていくタイプ」。ただ、初勝利では5回で92球も投げていたので球数を減らして7回くらいまでは投げて欲しいですね。
今季はスタミナの面でも昨季とは違うと思いますので最初から飛ばして勝ち星をどんどん稼いで欲しいです!頑張れ常廣!
1038163しげちゃん2025/02/03 16:00(MjFmNTN)
>>1038162
常廣は新人王を絶対に取って欲しいです!
安仁屋宗八さん、真っ赤なベストを着てドミンゲスは期待できるとの事です。佐々岡氏も高評価!先発か中継ぎかは新井監督とも話してどちらもできるので悩むとの事です。頑張れドミンゲス!
1038161しげちゃん2025/02/03 15:45(MjFmNTN)
イマナマに安仁屋宗八さん。生出演。
何を語るか期待しています。
1038160しげちゃん2025/02/03 15:31(MjFmNTN)
>>1038159
ヤクルトのサンタナとオスナも全力疾走します。
サンタナ成績。
2022年。二塁打7。三塁打0。本塁打15。
2023年。二塁打32。三塁打0。本塁打18。
2024年。二塁打29。三塁打0。本塁打17。
ヤクルト、オスナ。
2022年。二塁打19。三塁打2。本塁打20。
2023年。二塁打23。三塁打0。本塁打23。
2024年。二塁打28。三塁打0。本塁打17。
やはり、三塁打はなかなか打てませんね。
モンテロ、ファビアンには少なくとも本塁打15から20本は打って欲しいです!頑張れファビアン、モンテロ!
1038158しげちゃん2025/02/03 14:24(MjFmNTN)
>>1038157
あとは考えられるのは先の塁に進もうとする全力疾走を常に心掛けているガッツ溢れる選手だと思います。
1038156しげちゃん2025/02/03 13:58(MjFmNTN)
>>1038154
暇人さん、ありがとうございます😊
やはり、3塁打があっての話ですね。
ただ、鈍足では3塁打は打てないと思います。
走塁技術が良いのかも知れませんね。
1038153しげちゃん2025/02/03 13:22(MjFmNTN)
>>1038148
株式会社FROMATiON。
プロ野球タイムズ。
ファビアンは特に素晴らしいコンタクト率を持っている。モンテロはセンター中心に打っていて印象は非常に良い。
巨人スコアラーは「2人ともバットの操作が非常に上手く、右方向へ打球も打てる」。彼らには粗が少なく、特に速球への対応力と変化球の見極めができるかどうかがこれからのポイントになる。評価はすこぶる良いですね!頑張れファビアン、モンテロ!
1038152しげちゃん2025/02/03 12:40(MjFmNTN)
>>1038148
暇人さん、こんにちは。
モンテロの「A」評価いいですね。
パワーに加えて足もある。との事でしたが本当に脚力もあるのでしょうか?もし本当なら嬉しい情報です。ありがとうございます。
1038147しげちゃん2025/02/03 09:54(MjFmNTN)
デイリー。
中村貴。ムネリン塾の成果発揮で覚醒の予感!
斎藤から安打性2本。「球、速いなって感じなかった」。
合同自主トレ。打撃マシンの球速を160〜170キロに設定して振り込んだ。
昨秋からはバットのヘッドの重みを生かし、シンプルにボールにヘッドを落とす新打法に着手。打撃の方向性に自信をのぞかせる若鯉。覚醒の予感が漂う!
頑張れ中村貴!
1038145しげちゃん2025/02/03 08:46(MjFmNTN)
サンスポ。
小園、複数ポジションでノックを受け「面白いです」。早出の特守で、2塁、3塁の守備位置でノックを受けるなど、複数ポジションでの守備強化に努めた。
昨季、143試合出場で遊撃24試合、3塁では118試合でスタメン。守りの幅を広げ、勝利に貢献する。
東スポWeb。
新井監督「世代交代」へ本気!菊池、秋山選手は「ラスボス」扱いで後継者探し優先。キャンプでは「若返り」がテーマとの事です。頑張れ若鯉達!
1038143しげちゃん2025/02/03 08:12(MjFmNTN)
ベースボールオンライン。
遠藤。マエケンとの自主トレ。「親身に話を聞いてくれる優しいお兄ちゃん。右足の使い方やリズムを出す感覚などを教わりました」。頑張れ遠藤!
東スポWeb。坂倉、右肘手術初の2塁送球。術後の経過が極めて順調な事を印象づけた。3月上旬には守備でもフルパフォーマンス可能な状態に仕上げていく構えだ。
9年目の今季は、捕手として初の全試合出場を目指すことを公言。手術明けのシーズンとはいえ、目標実現へ視界は良好だ!頑張れ坂倉!
日刊スポーツ。里崎氏。広島、常廣は力感少なく高出力の理想的な投げ方。いいボールと失投の誤差が少ない。素材の高さを感じさせる。
常廣の動きを見ていると、そうしたちょっとした体の使い方、バランスの取り方にセンスを感じる。そして力感少なく、高出力という投げ方は怪我をしづらいという効果がある。
野球において、投手も野手も同じことが言えるが、見た目は力感が少ないが、高出力が出るプレーが理想的と言える。との事です!頑張れ常廣!みんな頑張れ!
1038140しげちゃん2025/02/03 07:41(MjFmNTN)
Carp Diemさん、皆さんおはようございます。
中国新聞ニュースです。
打のキーマン、鋭い打球!ファビアンとモンテロがフリー打撃。新井監督「対応してくれそう」。フルスイングではなかったものの、鋭い打球が左翼方向中心に飛んだ。
ファビアンは打ち損じが少なく、ライナーの当たりが目立つ。「日本の投手の投げ方や軌道を勉強することを意識した」。モンテロは高い弾道を放った。軽めの振りで打球はフェンス際へ届く。「自分のリズムを取っていた」と振り返った。ファビアンは「日本野球に慣れたい。助言してもらい、チームに貢献したい」。モンテロは「早く状態を上げていく」。打席付近で楽しそうに話していた陽気な2人が、第1印象で周囲の期待感を高めた。
栗林、ブルペンで37球。手術明け出力、精度に「納得」。フォームには躍動感があり、「肘は全く問題ない。なるべく早く状態を上げたい」。計画より多めの球数になったという。
堂林、若手に交じり振り込む。「心は若い。大丈夫」。無心で振るだけではない。オフに取り組んだバットを下から出すスイングは「難しい。自分の中の引き出しに」とひとまず修正。宿舎ではずっと電気治療器でケアしている。
佐々木、全力スイング、フリー打撃積極性光る。「まだまだミート力は上がると思う。追い求めていきたい」と気を引き締めた。
広島県知事と広島市長が、カープが練習する天福球場を訪問。新井監督は「ポテンシャルを秘めた若い選手が多いチーム。優勝、日本一を取れるように頑張っていく」と応えた。との事です。頑張れカープ!
1038136しげちゃん2025/02/02 22:22(MjFmNTN)
>>1038135
暇人さん、こんばんは😊
ファビアンもモンテロも暇人さんの情報をもとより鋭い打球を飛ばしていますねぇ。ウハウハで期待大ですわ。
田村ですが、ミスター赤ヘル山本浩二氏はさらに「ヒットになってもアウトになってもフォームが崩れんやろ。あれが好打者の証明よ!」。と語っています。
下半身がどっしりしていてミート力さえつけば無双のスラッガーになると思います。過酷なレギュラー争いに勝ち抜いてレギュラーを掴み取って欲しいです。でも、個人的にはファビアンは当確と新井監督は言っていましたので秋山選手や野間との争いになるかもしれません。両選手共に好きなので複雑ですが、それだけ選手層が厚くなった証です!頑張れカープ!
1038134しげちゃん2025/02/02 21:08(MjFmNTN)
>>1038133
暇人さん、チャリンコ動画をありがとうございます。
新外国人選手にはすごく期待しています。チャリンコも上手く乗りこなす柔軟さ。頑張れファビアン、モンテロ、ドミンゲス!レギュラーに割って入って欲しい田村について。
中京大中京高校との練習試合で、骨折しながらもライトスタンドにホームランを打った。ミスター赤ヘル山本浩二氏は田村のスイングを絶賛。「タイミングの取り方が抜群」と述べた。
当時のスカウトは「バットのヘッドが下がらすに振れる。最短距離でボールを捉えてミスが少なく、どのコースにも対応できる」という優れたバッティング技術。
センター返しを基本的にレフト方向にも意識して、課題さえ克服すれば前田智徳の領域に近ずけると思います。みんな田村の覚醒をまだかまだかとずっと待っています。下半身強化で素晴らしいスイングの田村。今季こそは絶対に覚醒して大活躍して欲しい!頑張れ田村!
1038132しげちゃん2025/02/02 19:16(MjFmNTN)
>>1038131
追記。カープには絶対リーグ優勝して福岡のファンにも観てもらって日本一になって欲しいですね。
1038131しげちゃん2025/02/02 18:56(MjFmNTN)
元気丸の放送は毎週日曜日の夕方。午後4時55分から30分。
スポニチアネックス。
松坂氏。2年目常廣は「捉えるのが難しい直球」!
「ゆったりした、力感のない非常にリラックスしたフォーム。楽天の岸投手のようなイメージですね」。そのフォームから投げ出される直球は「ボールの軌道が非常に打者に差し込まれやすい。分かっていても捉えるのは難しそう見えました」と評した。
斎藤については去年より体が一回り大きくたくましくなった。「長身から投げ下ろす直球は威力満点で、ボールは素晴らしい。あとは1年間コンスタントに投げられるように。暑い夏場に状態が落ちるので克服して欲しい」と期待した。斎藤が一軍で登板できるかに注目したいです。頑張れ常廣!頑張れ斎藤!
1038129しげちゃん2025/02/02 17:12(MjFmNTN)
元気丸でノムケンと矢野が対談しています。
目指すは出塁率と盗塁王、ノムケンの助言で頑張って欲しい!
1038128しげちゃん2025/02/02 17:03(MjFmNTN)
今季、期待の多い佐藤啓介選手。
ドラフトで指名を受けてから卒論で忙しく、必死に自分を追い込んだ。卒論のテーマは「静岡市の自動車製造について」。
新人で宮島に行ったとき、ケンカに負けた方の鹿に向かって「お前は勇者だ」と話しかけた。(情報提供、赤塚投手)。
きっと出来ないだろうと考えてしまったときには「ポジティブに考えよう」ではなく、そんなときこそ頭の中でちゃんと整理して考えることを意識している。
今の自分は「野球が上手くなること」が全てだと思っている。冷静で独自の考え方を持っている佐藤啓介選手。「君こそ勇者だ!」。みんな応援しています!頑張れ佐藤啓介!
1038125しげちゃん2025/02/02 14:57(MjFmNTN)
>>1038120
マチルダさん、育成ドラ2の佐藤啓介選手に関しては、この板でも下で打ちまくっている時に「早く一軍に上げろ」という声をたくさん聞きました。期待しているファンは中村奨成並に多いと思います。
昨季はルーキーながら、3、4月度のファーム月間MVPを獲得し、思い切りの良いスイングが魅力です。私が注目しているのは、その成長速度の異常なほどの早さです!
182cm、95kgで長打を打てて反対方向にもしっかり打てます。長所は「考える力と課題解決能力」で頭が良いです。今季は開幕一軍で更なる大成長を期待しています!頑張れ佐藤啓介!
1038121しげちゃん2025/02/02 14:17(MjFmNTN)
スポニチアネックス。
常廣。「アピールする場はたくさんあると思う。投げる機会で自分の投球をして、開幕ローテーションに入れるように頑張りたい。一軍に生き残れるように」。
今オフは体力強化に重きを置き、体づくりに励んできた。投球の感覚的な部分でも新たな気づきがあったという右腕。
「根拠も少し見つかったので、去年の入りよりはスムーズにスタートできる」と手応えをのぞかせる。2年目の飛躍に向け準備万端整った。
昨日もコメントしましたが、常廣が2桁勝利と新人王を取れば優勝すると思います。体力強化と体づくりをしてきたということは完投も夢ではないと思う。優勝に向けて頑張れ常廣!
1038119しげちゃん2025/02/02 13:55(MjFmNTN)
>>1038116
Carp Diemさん、暇人さん、ファビアン、モンテロと佐藤投手への同じような評価をありがとうございました。期待が膨らみました。優勝目指して頑張って欲しいです!みんな頑張れ!
1038107しげちゃん2025/02/02 12:26(MjFmNTN)
>>1038097
マチルダさん、こんにちは。
映画BLUE FIGHTで私の事を思い出して頂き嬉しいです。予告編を見ましたがご存知かは分かりませんが漫画の「ろくでなしブルース」と重なりました。ケンカと友情の内容で好きな漫画で次女の名前はそれに出てくる「茜」というキャラから付けました。(単純)。
中村奨成にはホームランをガンガン打って欲しいですね。俊足ですので二塁打にも期待しています。それほどまでにパンチ力を秘めた元来素質のある選手です。今季は気迫をすごく感じています。
映画BLUE FIGHTの予告編で出てきた「人生をかけて放つ」。と「人生を変えろ」の文字には、まさしく今の中村奨成に当てはまると思いました。中村奨成も「変わる時」です。大きく飛躍してレギュラーを勝ち取って欲しいです!頑張れ中村奨成!
1038098しげちゃん2025/02/02 11:45(MjFmNTN)
>>1038094
Carp Diemさん、暇人さん、こんにちは😊
お互いに寒さでの体調管理には気をつけましょう。
暇人さんからのファビアン、モンテロ情報には期待が持てます。ファビアンは打率270〜280で本塁打20本近く、モンテロは打率250で本塁打20〜25本くらいが現実味があるかなと個人的には思っています。
ドラ2の佐藤投手には一軍での登板があるかもしれません。いい情報ばかりで何故か期待しています。背番号「28」。
小さなテイクバックモーション(これが秘密兵器)から、常時140キロ後半の直球を操り、変化球はカーブ、スライダー、フォーク、カットボール、チェンジアップを持ち、中でもキレのあるカーブには自信がある。30キロ以上の球速差で、緩急をつけて投げる。
「球持ちが良く、キレのいいストレートを投げる」と、MLBスカウトからも評価されていた素材です。打者からすると球筋が見ずらい感じがして、打ちにくそうなイメージがあります。新人ですが期待しています!みんな頑張れ!頑張れカープ!
1038092しげちゃん2025/02/02 09:56(MjFmNTN)
カープファンで中村奨成に期待して推しているファンは田村と共に多い。以前にも投稿したかもですが期待の中村奨成について。日刊スポーツ。
ウェートトレーニングと食事管理で体重を85キロから91キロに増加。「一軍の投手に力負けしないためには体の大きさも必要。スイングスピードも上がると思うし、強さが出てくると思う」。
技術的にも打撃フォームを改造。これまで高く構えていたグリップの位置を下げ、無駄のないシンプルなフォームを求めている。
「小さい変化の球種が増えている中で、無駄が多かったから打てないことは身をもって経験した。無駄を省いてパワーがあれば、その分、力を伝えられると思う」。
反動を使わずに最小限の動きの中で最大限の力を伝えるためにも筋力アップは欠かせない。
これまではやらなかった肉体改造と打撃フォームの改造。今季に向けての「熱い決意」が分かります。間違いなく体も精神面でも「変化」しています。個人的にはおお化けする予感がしてならない。地元、広陵高校出身の期待のスラッガー!今季こそは熱いカープファンを大活躍で喜ばせて欲しい!頑張れ中村奨成!
1038089しげちゃん2025/02/02 07:59(MjFmNTN)
中国新聞によると2月1日、グッズショップに行列。矢野をイメージした埴輪は10分ほどで完売した。との事です。矢野の人気の高さが分かります。
その矢野ですが昨季の通算打率は260でしたが、終盤の月別を見ると、9月304、10月385。出塁率は9月366、10月467。と驚異的な成績と成長をみせています。
この勢いで行けば今季は打率280は射程圏内の様に思えてなりません。ゴールデングラブ賞は当たり前として、盗塁王とベストナインも夢ではないと思います。ガッツ溢れる矢野のプレーが大好きです。大活躍を期待しています!頑張れ矢野!
1038088しげちゃん2025/02/02 07:31(MjFmNTN)
Carp Diemさん、皆さんおはようございます。
中国新聞ニュースです。キャンプイン。野手は新外国人選手のファビアンとモンテロが鋭い打球を飛ばし、午後4時半の全体練習終了後も若手が居残り特打で振り込んだ。ファビアンとモンテロにはすごく期待しています。
森下狙うは開幕投手!早い調整。「争いを意識」。開幕投手候補では唯一、投球練習を行い、これまでにない早い調整で臨む。この2年は3月だった実戦登板を前倒しし、開幕投手を争う大瀬良、床田をしのぐアピールを狙う。個人的には森下の開幕投手への執念は並々ならぬものがあるので掴んで欲しい。そうでないと森下のモチベーションに影響しそうな気がします。頑張れ森下!
新井監督は初日から野手に負荷をかけた。「みんなしっかり準備してきたね」と目を細めた。ブルペンでは新戦力も確認。「佐藤は初めてみた。いい球を投げる。面白い。岡本はまず体をつくるのが最優先」と評価した。佐藤は一軍での登板がありそうな予感がします。頑張れ!
スズケン、ブルペンで52球。「永川コーチにコントロールいいなと言われた。仕上がりはいい。あとは実戦で自分の良さを出せるか」頑張れスズケン!
佐々木。納得の1歩目。左肩癒え二軍で振り込む。「患部は問題ない」と初日からフルメニュー消化。自身も周囲も納得のスイングを披露した。新井二軍打撃コーチは「いいインパクトをして、トップも深い。すごく可能性を感じる」と評価。焦らず頑張れ佐々木!
どの選手達もオフの期間を頑張っていた気がします。みんな頑張れ!頑張れカープ!
1038077しげちゃん2025/02/01 21:07(MjFmNTN)
スポーツ報知。
スズケン「楽しかった」。前夜に森、森下、中村健と「同級生会」を開催。徐々にチームに溶け込みながら充実したキャンプを送っていく。キャンプ初日に52球を投げた。球界でも希少なサブマリン右腕。
「すごく緊張したけど、いい感じで投げられたので良かったかなと思います。移籍組ということで実戦の一発目が大事。しっかり実戦で結果を残せるように準備していきたい。」とアピールに向けて意気込んだ。チームに溶け込んでカープの選手として頑張って欲しい。カープファンの応援は球界1番なので味方につけて頑張れスズケン!
1038075しげちゃん2025/02/01 19:59(MjFmNTN)
安芸の者がゆくより。
ファンが集まっていたブルペン前で何らかのアクシデントが起こったものとみられ、2台の救急車が到着。衝撃的なキャンプの幕明けとなった。詳細は分かりません。
デイリー。
22年ドラ1斎藤がキャンプ初日から110球のブルペン投球。「アピールしないといけない立場」。黒田アドバイザーと野村コーチから直接指導。一軍での今季初登板が期待される。気迫を全面に頑張れ斎藤!
あとは、個人的にはスズケンに期待しています。直近では3年連続で防御率は2点台です。また、得点圏被打率は188。ピンチの場面ほどに、タイムリーを浴びない粘り強さがあります。
中継ぎ起用した際に、相手打者の目線を変えさせ、今までとは違う軌道に幻惑できるというアンダースローの利点が表れているように感じます。昔は金城という大投手のアンダースローがいましたが、スズケンにも是非とも得点を与えないという気迫のピッチングを期待しています!頑張れスズケン!
1038067しげちゃん2025/02/01 18:43(MjFmNTN)
>>1038065
ああさん、こんばんは。
今季は中村奨成にとっては「変化の年」だと思います。不退転の覚悟で今季に挑んでいるのがよく分かります。崖っぷちから巻き返しへ。
今季はパンチ力を活かしたホームランも観たいですし、絶対に大活躍してお立ち台での中村奨成のヒロインが見たいです。推しているファンが多いだけにかなり、盛り上がると思っています。素晴らしい素質と「覚悟」を秘めているだけに頑張って欲しいです!