「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント9
2070746名無し2025/11/01 11:29(NDAwM2F)
>>2070738
村上、対広島で1イニング54球
2070744名無し2025/11/01 11:19(NDAwM2F)
>>2070737
逆に言うと単発でのリードは勝てないという事か
WBCは大丈夫か?
2070736名無し2025/11/01 10:47(NDAwM2F)
>>2070721
あと梅野は球数が多くなるとも言ってたが
村上も才木も坂本で
球数増えて1イニング50球越え
とかもあったぞ
都合のいいことばかり言ってたら
後の弁解がトンチンカンになるぞ
2070732名無し2025/11/01 10:40(NDAwM2F)
>>2070721
去年は確かキミは
梅野が才木とか西とかビーズリーとか
いいピッチャーばかり任せてもらって坂本は村上とか大竹とかあかんピッチャー担当だから勝てないだけ!とか言ってなかった?
2070728名無し2025/11/01 10:28(NDAwM2F)
>>2070721
ピッチャーのコントロールだけを頼りの配球には限界があるってこと
コントロールの悪いピッチャーの扱いは梅野に学ぶといい
来季も藤川だから優遇してくれるだろうけど
他チームからは意表を突く坂本、というのはすり込まれているからこれからはそうそう通用しないかもね
2070718名無し2025/11/01 10:03(NDAwM2F)
>>2070712
誰も坂本を神なんて思ってない
肩も足も捕球能力もない凡捕手だが
コントロールのいいピッチャーなら
意表を突くリードで相手を翻弄する能力には長けている

坂本の一番の欠点は
咄嗟の時にパニック状態になって
訳のわからない行動をするところ
自分で打ち上げたキャッチャーフライを
自分で追い掛けるなど
これまでも珍妙なプレーをたまに見る
ホントはキミもそんな欠点に気づいていたんだろ?

冷静な時のコントロールピッチャーのリードは素晴らしいが
日本シリーズでは頭の中が飽和状態で
試合の流れに追い付いてなかったね
2070709名無し2025/11/01 09:38(NDAwM2F)
>>2070705
キャッチャーなら風も頭に入れた配球が当たり前
キミも坂本ならそう言うリードできるからすごいと
やたら褒め讃えていたのは撤回か?ww
2070708名無し2025/11/01 09:33(NDAwM2F)
>>2070705
オイオイ
今度は風のせいにするかww
もうキミには笑うしかないな
2070700名無し2025/11/01 08:58(NDAwM2F)
このシリーズで打たれたホームラン
村上1 才木1 高橋1 石井1 岩貞1
岩貞は負けパの中継ぎだが
それ以外は阪神が誇るエース級
蒼々たるこの4投手が
いずれも試合を決する一発を打たれた
不調というのではなく
好投している中での被弾だ

片や阪神野手陣はホームランどころか
三塁打すらも打たせてもらえなかった
佐藤ですら二塁打止まり。

これはもうキャッチャーの
リード力の差としか思えない
岡田さんも坂本の配球に苦言を呈していた

打撃妨害など考えられないプレーを見ても
一人テンパってあたふたしていた
そんな捕手が扇の要になれるはずもないのに
坂本を使い続けた藤川のセンスのなさが
日本シリーズ惨敗の原因と断言する