スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント15
1203014アストロロボSASA2025/10/03 00:51(NGU5YmI)
>>1203013
100歩譲って、ドラフトに参加するのも自分の好みを言うのもいいとしますけど、何か妙に通ぶった指名をしようとするのが腹立ちます。寿司は白身からとか巻き寿司で締めるみたいな。
わかる人にはわかるみたいな。
そう言うのは自己満なのは止めてほしい。
1203011アストロロボSASA2025/10/02 22:35(NGU5YmI)
斎藤くんが先発するようですね
ノムスケと随分取り組んできたみたいだから楽しみです。
5回投げて、5奪三振、無四球を目指してほしい。

投げに行くときのお尻の角度、踏み込んだ足、力感のない腕の振りそれができてるか?

そんな所に注目してみたいと思います。
1203010アストロロボSASA2025/10/02 22:30(NGU5YmI)
>>1203001

それ!思います。
日々全国を飛び回っているカープのスカウト。
12球団で一番人数の少ないカープのスカウト
現場を預かる新井さん

それらの人より、オーナーという立場の人の一言は重すぎる。
しょせんオーナーであっても選手を見る目は素人だと思います。ドラフトに口を出すのだけは辞めてほしい。

1202976アストロロボSASA2025/10/02 19:04(NGU5YmI)
エンターテイメントのことは
新井さんより
クロちゃんとか出川さんのほうが
100倍能力が上に感じる今日このごろ

私の中ではエンターテイメント力は
新井さん=森脇◯児さん=牧野ステ◯コ
くらいな感じ
1202971アストロロボSASA2025/10/02 18:43(NGU5YmI)
我々ファンは、出もしないスロットにバンバンつぎ込むお客さんみたいなものか?
パチスロやらないから分かりませんが、今年もだいぶパーラー広島カープにつぎ込んだな〜
もう抜け殻です。
1202970アストロロボSASA2025/10/02 18:36(NGU5YmI)
今年のカープは試合を見てられたのが6月くらいまででしたかね〜、その後は見れば見るほどストレスが溜まるという(笑)
エンターテイメントとしてどうなのでしょうか?
3ヶ月間、膨大な費用をかけて、ファンにストレスをお届けするエンターテインメントってなんだろう(笑)
FUJI急さんやネズミーランドさん、大すもうもエンターテイメントですが、3ヶ月間に及び、少数ではないであろう観客やファンにストレスを与えるエンターテイメントが成立するのでしょうか?
サーカスで言えば、毎回落ちる空中ブランコとか、ピクリともしないライオンショーとか(笑)
そんな感じのものを見せられてるのかな?

それの総合演出が新井さんということ。
1202950アストロロボSASA2025/10/02 14:07(NGU5YmI)
>>1202947

実は私はドラフト当時に朝山東洋推しでしたので、ちょっと評価高いかなと思いつつ、指名は嬉しかったです。
1年目からファームで結構な活躍だったと記憶していますが、その後両膝の半月板を痛めたのかな?
確かに山本浩二2世として88番の背番号を背負っていましたね。九州ということで前田さんでしょうか? 

2005年からコーチはさすがに長過ぎる。石井コーチの補佐として勉強したはずが、戦術は引き継いでいないようですね。
そろそろ限界でしょう。一度違う視点で野球を見てほしいです。
1202949アストロロボSASA2025/10/02 13:56(NGU5YmI)
>>1202948
少し前に大下さんがしばらく新井さんと話し込んでる動画を見ました。
それを機会に少し変化があるかな?と期待していましたが、かわりませんでしたね。
さすが、頑固な新井さんと思いました。
1202944アストロロボSASA2025/10/02 11:55(NGU5YmI)
>>1202941
こうすけについては、佐々岡さんの最終年くらいから、今年のように調子の悪い時は二軍に落として、しっかり調整や練習していればよかったのではないかと思います。

今年の二軍でのこうすけははつらつとしたプレーで見てて楽しかったです。これがもう少し早くできたらな〜と何度も思いました。
少なくとも、菊池くらいのプレーはまだまだできたと思います。

使い勝手の良いベテランを無理にベンチに置くと、その選手生命を短くするのではないかと思いましたし、こんなに非難を受けることも無く愛されたのではないかと思うと残念な気持ちもあります。
1202932アストロロボSASA2025/10/02 09:43(NGU5YmI)
上本くんお疲れ様でした。
体がぼろぼろですか

新井さんの1年目が終わった時のインタビューで、来季に向けての意気込みを聞かれた時に、
「ぼくはもう、上がり目はありませんから」
と言っていたのを思い出します。
インタビューしてた人も思わず言葉に詰まっていました。

その時に、来年の活躍はないなと思いました。
もう、限界だったのでしょうね。

解説者などでの活躍を期待します。お疲れ様でした。
1202901アストロロボSASA2025/10/01 21:46(NGU5YmI)
戦力外
なんだかんだ悲しいです。
シーズン中色々ありましたが、やはり悲しいです。今のメンバー見るとまだ、ドミンゲス、持丸くんや益田くん、ケムナくん他数名は第二弾がありそうですね。
堂林くんはここで寵愛の度合いがわかりますね。結果、10人から12人程度になるでしょうか?

現ドラは林、塹江、遠藤あたりを出してあげたいです。
人気になれば、それなりの選手も獲得できる。

コーチ陣の退陣で、こんなにさみしい気持ちになるかな?
いや、待ち遠しくてたまらないこの気持ち
赤飯炊くかも
1202847アストロロボSASA2025/10/01 14:35(NGU5YmI)
河野くん
まだまだやれると思うし、なかなか球筋がもとに戻らないけど、きっかけがあればエース級になり得ると思っています。
高くんの活躍もあるし、まだまだ頑張ってほしい。
声がかかるか分かりませんが、他球団での活躍を祈ります。
ほんと、諦めないで頑張ってくれ!
1202829アストロロボSASA2025/10/01 13:35(NGU5YmI)
>>1202827
河野くんだけが未定で、あとは現役続行を希望。
赤塚は育成でもいい気がしますけどね。
河野くんは黒田さんも褒めてたのに、なかなかうまく行きませんでした。まだ若いから河野くんこそトライアウトに出てほしい。
健人も他球団から声かからないかな〜


1202815アストロロボSASA2025/10/01 12:10(NGU5YmI)
>>1202796
おそらく、元メジャーの田口さんがやっていた方法だと思います。
体を堪えず動かしながらタイミングを取る方法で、バットを揺らすのと同じ感覚だと思います。
田口さんは足踏みというより体の中に円回転を意識していたと思います。見た目は足踏みに見えますけどね。
もしこれだとすれば、朝山さんではなく田口さんに教わるべきかと思います。朝山さんは現役から離れすぎて、自分の身体で理解しているわけではないと思います。
足踏みではなく踵を上げ下げする程度ならなんてことないですけどね。
1202793アストロロボSASA2025/10/01 07:41(NGU5YmI)
私的には今後どんなコーチ人事がなされるか?これによって新井さんを応援できるか?が決まります。

このままの一軍コーチスタッフで行こうというなら、ちょっと応援はできません。単純に見てて面白くないからです。

一人一人の選手にはとても興味があるので、応援したいですが、おそらく新井さんに対しては文句しか言わないと思います。と言うか現状もそんな感じですけどね。
1年目は良かったです。お通夜のような佐々岡さんから、太陽のような監督になりチームに活気が出たように見えました。
こんなことで勝てるのか?みたいなラッキーも多かったと思います。これもチームが活気づいたからかな?と思いましたが時間が経つにつれ、不可解な采配、頑固さなどが際立ってきました。

ここ2年間、さすが床田とか、やったね奨成など選手の称賛はしてきましたが、凄いな新井さん、ナイス新井さんと思ったことはほとんどありません。

新井さんが続投することを受け入れるかは、今後のコーチ人事をよく見てから決めたいと思います。あくまで新井さんを応援できるかの話で、カープを応援することに変わりはありません。