スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント31
298352ドラフトは誰で行く?2025/10/12 07:06(OTZmYzh)
ベッケンは番付にも出ていなかった。2位に横浜牧、巨人山崎、阪神伊藤、5位に阪神村上。
育成でも取れたし、上位指名しなければお金も無いのでSNS事件も無かったかも!
298351ドラフトは誰で行く?2025/10/12 06:56(OTZmYzh)
打線が弱いのはベッケン、蛭間の指名が原因。
298350ドラフトは誰で行く?2025/10/12 06:53(OTZmYzh)
本当に必要なのは強打者→捕手→左腕投手。
立石か、小島!現役ドラは蛭間、二巡目岸で。
源田、外崎、松本はトレード候補で。
298349ドラフトは誰で行く?2025/10/12 06:45(OTZmYzh)
ドラ1に石垣行きそう。ポスティングで出荷前提。
298334龍世にチャンスを!2025/10/11 09:54(OTZmYzh)
今井君の移籍金で秋山と梅野を獲得して欲しい!
298328今井君ファンドで一部補強2025/10/11 07:14(OTZmYzh)
今井君がポスティングしてくれると40億以上移籍金が入る。そのうち1割を使って補強。
298323健さん入閣して2025/10/10 22:34(OTZmYzh)
こうなは国内もあるのか。お好きにどうぞ!
298322健さん入閣して2025/10/10 22:34(OTZmYzh)
今井君には大リーグへ行って欲しい。
ファンが言うのもなんだけど、来年ライオンズに
いても絶対に幸せになれないと思う!
来年0勝11敗だったら、目も当てられない!
298247健さん入閣して2025/10/06 21:58(OTZmYzh)
お前がなれば良いのにな
298210健さん入閣して2025/10/05 17:21(OTZmYzh)
有原の最多勝と杉山のセーブ王。八百長に見える
298185健さん入閣して2025/10/05 07:12(OTZmYzh)
長谷川が今のライオンズの象徴に見える。
プロの世界で、体格だけ恵まれた子供が混ざっている様に見える。成人としての自覚は無く、インタビューを聞くと愕然とする位、会話が成立しない。
風土を変えないと来年もBクラスだろう!
298182健さん入閣して2025/10/05 06:46(OTZmYzh)
全くもって仰せの通りです。
更なる課題がコンプライアンスです。
主力選手が警察沙汰寸前ですから、自覚が足らないうえに教育が不足していることは明らかです。
また、野球は7割以上アウトになるスポーツであり、戦術やアナリティクスが重要。
球団全体で勉強して下さい。人として、です。
298116健さん入閣して2025/10/04 15:14(OTZmYzh)
柘植のリード、一辺倒でヤバいな
298114健さん入閣して2025/10/04 15:11(OTZmYzh)
ただ打ってアウトになるだけに見えて仕方ない。
これで成長してるのか、ほんとに?
298113健さん入閣して2025/10/04 15:10(OTZmYzh)
しかし柘植はフォークを5球も続けて投げさせて、狙われて打たれるって誰に指導受けたんだ?
298112健さん入閣して2025/10/04 15:07(OTZmYzh)
高市が総理大臣か。西武も宇津木さんに頼めば、緊張感のあるチームプレーが出来るかも。
298109健さん入閣して2025/10/04 15:01(OTZmYzh)
投げるだけで守れない奴、国内でもいらないよな
298107健さん入閣して2025/10/04 14:59(OTZmYzh)
マイナー契約だな、これは
298104健さん入閣して2025/10/04 14:55(OTZmYzh)
滝澤スゲェ!光成、一人じゃないだぞ!
298101健さん入閣して2025/10/04 14:53(OTZmYzh)
光成、一人相撲。集大成頑張って!
298100健さん入閣して2025/10/04 14:52(OTZmYzh)
やっぱ接戦でノーアウト1・2塁、楽天はバントを試みている。しかも昨日は鈴木、今日は中島。
298092健さん入閣して2025/10/04 14:20(OTZmYzh)
好調な選手を起用する以上の根拠がどこにあるのか、分からん!
298090健さん入閣して2025/10/04 14:16(OTZmYzh)
光成はライオンズ最終登板かも!パーフェクトでも目指して存分に投げて欲しい!
298085健さん入閣して2025/10/04 13:46(OTZmYzh)
>>298083
野球は組織スポーツで状況に応じた戦術が求められる。チームの目的に貢献出来たら達成感や評価も得られる。例えば、バントの構えをして相手の守備体系を前進させてから打つ選択肢もある。
セーフティーバントという選択肢もある。勝ちにつなげるために自分が何が出来るか考えて、状況に応じたプレーをすることが野球脳を育成すると思う。
298070健さん入閣して2025/10/04 10:08(OTZmYzh)
大方は立石強行ですね。去年みたいにならない様、リスク回避するなら佐々木か。個人的にはキャッチャー欲しいので小島をカープと争奪戦ですね。
298067健さん入閣して2025/10/04 09:44(OTZmYzh)
>>298062
大体、選手のお試しの紹介試合ってアンタの主観だよ。浅っ!
298066健さん入閣して2025/10/04 09:42(OTZmYzh)
>>298062
はあ? 今年、何度も大事場面でバント失敗したの覚えて無いの?簡単にゲッツーを打ち続ける選手は何人もいたけど成長したか?何回チャンス潰せば気が済むんだよ。一軍の投手の球をバントするのは簡単じゃないんだぜ!場面に応じた攻撃が必要なんだ。
長距離打者じゃないんだから緊張感のある場面でバントを決められるようになることも経験だよ。
むしろアンタの思慮の浅さにビックリだよ!
298059健さん入閣して2025/10/04 07:16(OTZmYzh)
仁志はベイの監督候補に挙がっているとか。
長谷川がセパ打率最下位で株価暴落中!
長谷川は地頭悪すぎて、効く薬無し。
298058N口監督辞任せず!2025/10/04 07:09(OTZmYzh)
ちなみに後藤の支持率は0%。球団職員も嫌
298057N口監督辞任せず!2025/10/04 07:05(OTZmYzh)
来年度も西口-鳥越体制か。支持率1%、球団だけ
次へ