コメントいいね数
今月(10月)は 208回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 1029回 のいいねを獲得しました!
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント6
1205270赤玉パンチ2025/10/23 18:54(YWFlZTl)
>>1205253
そうですね、平川も右の強打者。
ブレずに行って獲れたのは評価。
2位の斎藤君と共に、元々12人に入る評価でしたからね。
3位も大学生内野手、徹底して即戦力に拘ってるのは良かったと思う。
1205228赤玉パンチ2025/10/23 17:57(YWFlZTl)
2位は斎藤君か。
いいんじゃないか、これは。
1205215赤玉パンチ2025/10/23 17:48(YWFlZTl)
にしても、りんたろうってホントに来るのか?
だとしたら、何のために(学業で名門)大学行ったんだ?(笑)
1205205赤玉パンチ2025/10/23 17:41(YWFlZTl)
やっぱり外したのか(笑)
まぁ、2連敗しなかったのは良しとするか。
1205075赤玉パンチ2025/10/23 12:11(YWFlZTl)
>>1205072
まあー、育てられないんだから、誰もが認める完成度にかけるしかない。
4球団競合を突破した、小園ドラフトの再現を願うばかり。
あともし獲れたとしても、それであとは高校生をズラズラ。。は止めてくれよ!
1205072赤玉パンチ2025/10/23 11:32(YWFlZTl)
>>1205061
仰る通り。去年も佐々木を獲ったのになぜまた今年(最終、4、5球団競合が見込まれる)立石でなければならないのか?
打者は左の小兵ばかりを指名。
育てられない低能コーチも切らない切れない。
(大砲候補のはずの佐々木も、打つのは良いが、完全に中距離打者の様相)
作戦力の乏しいアライの続投。
全て、得点力不足と言う大命題を、本気で改善しようとしてこなかった「舐めきった」球団のツケ。
立石獲得なら万々歳だが、厳しいだろうねぇ。