コメントいいね数
今月(11月)は 59回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 1763回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント6
165155北のタックル2025/11/08 15:17(NjdjNGN)
石井に関してはネガティブなイメージはないですね。私は。
ハムの為に頑張ってくれていたし、もちろん残って欲しいのはありますが
自分の評価を聞いてみたいというのは良いことだと思っています。
近藤のように、
優勝できるチームに行きたい。厳しい環境に行きたい。
は、裏を返せばハムでは優勝できない。ハムはぬるいと言っていたようなもの。
石井に関してはそういう理由ではないので、私は権利として使うのはアリかと。
宣言残留が1番良いですよね。
165147北のタックル2025/11/07 15:14(NjdjNGN)
伊藤の為には休ませてあげたいですよね。
でも、メジャーリーガーも日本のプロ野球選手も、
こんな感じだから世界大会が盛り上がらないんですよね。
サッカーなどは日の丸を背負いたい!選ばれたい!って感じですが
コンディション不良で辞退ってあまり聞いたことない。
野球の場合は、日本の為に!とかよりも
活躍してメジャーの目に止まりたい。
という、自分のためにが強い気がします。
イチローが出るなら出る
とか
大谷が出るなら出る
みたいなのも多いですよね。
何でだろう?
165122北のタックル2025/11/02 20:09(NjdjNGN)
ドジャースの試合が凄すぎて、
ソフトバンクの優勝が思いっきり薄れてるのがウケる。
バンクの優勝なんて、もう忘れてしまった。
165109北のタックル2025/11/01 08:02(NjdjNGN)
>>165100
挑戦しないよりは、した方がいい。
それもわかるんですけどね。
ファンに応援してもらえる挑戦をさせてあげるには
帰国のルールを厳格化して、覚悟を持って渡航させてほしい。
165097北のタックル2025/10/31 19:46(NjdjNGN)
また有原が前例を作り、抜け穴でメジャーに行く奴が増えるんだろうな。
海外の大学進学は受験がないから誰でも入れるけど
ガッツリ毎日勉強しないと卒業できない。
NPBも流出を防ぐのではなく、帰国のルールをもっと厳しいものにして
本気で挑戦したい、帰国しないくらいの覚悟を持って行かせないと
ワーホリみたいに簡単に海外に行けて、適当に過ごしてダメなら帰国すればいい的なメジャー挑戦者が増えるだけ。
164914北のタックル2025/10/26 06:32(NjdjNGN)
>>164913
すみません。
どうしてもソフトバンクを、「同じパリーグ」という視点では見れず、
思いっきり阪神を応援しています