よろしくお願いします🙇
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント23
1206062暇人◇lnkYxlAbaw2025/11/02 13:27(MDkxYjI)
てか、ガチの死闘だったなw
1206061暇人◆lnkYxlAbaw2025/11/02 13:26(MDkxYjI)
元木現地行ってる?

スタンバイしてる?


1206037暇人◆lnkYxlAbaw2025/11/01 21:00(MDkxYjI)
リリーフから先発転向して【覚醒】した投手

山本由伸 
モイネロ
九里
千賀
平良

あと個人的には
【攝津正】
1206035暇人◇lnkYxlAbaw2025/11/01 20:38(MDkxYjI)
2025 岡本駿の救援指標まとめ

41回 防御率2.83 40.2回 被本塁打1本

となるが、更に細かく指標を抽出してまとめていくと…

防御率 2.83 23位
BB/9 1.33 2位🥈
k/9 8.19 18位
k/bb 6.17 2位🥈
FIP 1.71 5位(この成績が特に先発向きでーた)

と…制球関連の指標がバケモンクラスですwww
セイバー厨なワシ大歓喜www

ただ、被安打率、被babipの指標が悪い事で防御率が集束的に失点があり2.83となる。

この指標を見た所感ですが、間違いなく
【先発向き】投手ですね。

おそらくですが、1軍クラスでも現時点ですでに
5先発中4先発はQSを稼ぐ事が予想されます。
(データ的裏付け的視点でw)


若手にとっての勝負は【オフシーズンにあり】!!



ガンバレ岡本駿!!!
来年新人王とれるぞ!

データソースはいつものヌルさまから

https://nf3.sakura.ne.jp/php/stat_disp/stat_disp.php?y=0&leg=0&tm=StaRF&fp=1&dn=46&dk=1
1206011暇人◇lnkYxlAbaw2025/11/01 09:38(MDkxYjI)
栗林(7.8回 勝ちパターン)
55登板 防御率2.24 whip1.01 奪三振率9.29

岡本駿(ビハインド)
41登板 防御率2.88 whip1.23 奪三振率8.19

辻(ビハインド)
16登板 防御率1.13 whip0.94 奪三振率11.81

上記の栗林、岡本駿、辻の3名を先発コンバートへ
何故なのか???

2025 セ救援war
3.8 広島
2.9 阪神
2.5 ヤクルト
2.3 巨人
1.2 横浜
0.7 中日

根拠はコレ☝️☝️☝️

ビハインドゲームが多かった事もあるが、セリーグ【救援陣】warの指標にある。
阪神と比較しても、【0.9】も何故か多い。

となれば、先発陣の組織再編をするという方針にも合点がいくだろう。

そこに、リリーバーの育成➕マネジメントに定評のある石井弘寿投手コーチが加わった。
他生に、石井弘寿投手コーチが在籍していたヤクルトの救援陣warも【2.5】と3位でハイアベレージとなる。

今後、開幕までにいかにして先発➕救援の組織的骨格を形成していくのか???

楽しみしかないね😎
1205997暇人◇lnkYxlAbaw2025/10/31 21:41(MDkxYjI)
来期の1軍先発ローテの構想
(現時点なんで、妄想w)

森下  開幕エース2年目
森   イニングイーター
岡本駿 勝ち頭(この子新人王候補w)

床田 裏ローテエース
高  勝ち頭 マツダホームゲーム多めに…
斎藤 ドラ1クラス(whipよし三振率よしw)

谷間の先発枠
玉村、佐藤、辻

【大瀬良】
今回の手術は、2箇所と少し時間がかかるかもしれない💦負荷が前回より気持ち多いと思う。

ワシの予想では、おそらく開幕に間に合わすというよりスロー調整から入ると思う。
投げフォーム的にも、腕の振りの角度📐も下げるとかショートアームやってみるとか色々試すと思う。
4月の中頃からファームで実践登板に入って、1軍昇格は5月末以降からと予想。

【常廣】
時間かかるな、多分。ストレートの平均球速の低さと【再現性】の不安定性が酷い。

【マエケン】
ここが難しい🤨
マエケンが入れば、【貴重な若手先発起用枠】が損なわれてしまう。
今期は、大卒ドラフトを【4人】も取ってるからね。そこにベテランである【マエケン】を起用するのは、若手の底上げ期に対してリスキーな面もある

だが、ファン心理からすると複雑な要素もある。

もし取るなら【リリーバー】だろう…

あと、【栗林】
ここに関しても、キャンプ➕オープン戦の内容を見てみないと分からない。
いかに、スピーディに先発としてのピッチングを作れるかに掛かっている。(ノムスケ案件)
もしかしたら、一番大化けする可能性があるのが
【先発栗林】となる。
1205985暇人◆lnkYxlAbaw2025/10/31 13:54(MDkxYjI)
>>1205978
石原くん新打法の習得ですかぁ^_^
良いですなぁ。

元々、長打率が特徴でしたが今年に関しては【左有鈎骨の骨折】から、リストを上手く使えていないようでしたね。

シーズン終盤には、大分そこの修正に至っており【率】が良くなっていたようでした。

牧、宮崎をイメージするということは体軸回旋を主とした打撃フォームを取り入れたいのでしょう。

上手くハマれば元々のパフォーマンスを取り戻せるかも?


やはり、広島の捕手の主力は【坂倉と石原】!!!
捕手ローテ的に、今年は坂倉が75%もマスクを被っていましたが来期は
坂倉60 石原30 若手➕會澤10
くらいの捕手ローテを回して欲しいですね。

ガンバレ石原!!!
1205984暇人◆lnkYxlAbaw2025/10/31 13:43(MDkxYjI)
>>1205982
なりすまし行為という事で
【荒らし】と認知致しましたので、

(なりすましコメントの連投が荒らし行為に該当)


違反報告させて頂きますね^_^


カープファンの皆さんも、
ご協力の程よろしくお願い致します。
1205977暇人◇lnkYxlAbaw2025/10/31 11:26(MDkxYjI)
>>1205973
しげちゃんさんこんにちは^_^

確かに、自分も平川くんの左右別打率をリサーチしてみましたが見当たらないですねぇ

ただ、左右別本塁打数ならデータがありますね。

平川くんの本塁打数は9本ですが(169打数で9本)
右打席で1本 左打席で8本
となります。

打球速度は左右とも170km/h越えを記録してますが、おそらく左打席の方が打率は高いでしょうね。
高い走塁能力もあり、内野安打数もある程度稼ぐでしょうし。

また、右打席の場合はやはり四球を絡めた
【出塁率】が見込めそうかなぁと、、、

スイッチヒッターとしてNPBでやっていくには、
左打席では【内野安打を絡めた打率】
右打席では【四球を絡めた出塁率】
この二つのハイアベレージが見込めるアプローチがポイントになるでしょうね。

この土台があった上で、【打席でのゆとり】が生まれれば、本塁打数も見込める打者へ育っていくと思いますね^_^

まさに【逸材】でしょう!
1205970暇人◇lnkYxlAbaw2025/10/31 10:09(MDkxYjI)
>>1205969
デュプランティエもらしいですぜw
旦那www

すごいですなぁw


金満っすね(笑)
1205967暇人◆lnkYxlAbaw2025/10/31 08:06(MDkxYjI)
再来年にサトテルメジャーかぁ…

再来年と言えばセリーグも【DH】はじまるなぁ…


1205898暇人◆lnkYxlAbaw2025/10/30 22:00(MDkxYjI)
てか
球審の山路が、、、(笑)
1205890暇人◆lnkYxlAbaw2025/10/30 21:51(MDkxYjI)
甲子園で胴上げフィニッシュ決めたれ!!!
1205883暇人◆lnkYxlAbaw2025/10/30 21:48(MDkxYjI)
>>1205882
ほらなwwww

なんで村上なんよw

ドリスとかいろいろおったろwww


まさに【愚策】
1205882暇人◆lnkYxlAbaw2025/10/30 21:36(MDkxYjI)
ここで村上かぁ、、、
1205869暇人◆lnkYxlAbaw2025/10/30 21:09(MDkxYjI)
ギータから藤井!!!

いいねぇ😎😎😎
1205864暇人◆lnkYxlAbaw2025/10/30 21:06(MDkxYjI)
今日の球審は山路かぁ…
1205849暇人◆lnkYxlAbaw2025/10/30 20:48(MDkxYjI)
ギータスゲェ
1205828暇人◇lnkYxlAbaw2025/10/30 16:54(MDkxYjI)
現ドラの話題も少しづつ増えてきた今日この頃w

現役ドラフト候補
阪神 ◎岡留 ○小野寺△井上
横浜 ◎森敬 ○知野 △梶原
巨人 ○平内 ○堀田 △萩尾
中日 ○石川 ○土田 ○根尾
広島 ◎大道 ○遠藤 △林
ヤク ○濱田 △澤井 △長谷川

福岡 ○石塚 ○井上 △尾形
ハム ○淺間 ○堀  △上川畑
オリ ◎茶野 ○野口 △椋木
楽天 ○津留崎△武藤 △林
西武 ○蛭間 ○岸  △青山
千葉 ○和田 ○東妻 ○廣畑

一応、予想としてはこんな感じらしいです。

日ハムの【堀投手】とか来てくれたらなぁ…

出身も
【呉】だから、割と条件良いと思んだけどなぁ….

スズケンも復活したしなぁw

1205824暇人◇lnkYxlAbaw2025/10/30 14:57(MDkxYjI)
>>1205823
確かにそうなんですが


できれば、一定期間は使い続け、その中で起こしたミスやできなかったことを徹底的に潰していくような厳しい鍛え方をしてもらえたいです。

コレ、来期のシーズン中でやって貰いたいですね。

で…
新井監督
伸び悩む若手に対し
『来季は今年以上にチャンスは少なくなる。いつまでもチャンスがあると思ったら間違い。今年チャンスがあった選手も来年はそうはいかない』

こちらに関しては、コレから秋季キャンプに突入していく過程の中での【激】にあたると個人的に思ってます。

新井が監督に就任してから、どうも【コンプラ】から選手達を【保守的】にまもる傾向を感じますし…

今期シーズン、終了してから山本浩二氏が今期の新井に対して
山本浩二氏
「まぁ、個人的には良くやってるとは思う。うまく戦力が固定できず若手の伸び悩んでる部分もあるし
、やりくりも色々あるだろうけど…
ただ、ワシが思うに、新井は少し【もう少し若手に厳しさが】欲しいよね…」的なコメントとの指摘もあります。


コレには、自分も完全同意!

また、ドラフトでは斎藤や工藤といった即戦力的な大卒右腕の補強

平川、勝田といった即戦力的な野手と来期春季キャンプから参加もほぼ決まっている。

来期は競争がさらに激化していくでしょう

そういった意味では、秋季キャンプ時であるこの時期における新井の【若手達への檄➕煽り】は当然と言えますね。
1205810暇人◇lnkYxlAbaw2025/10/30 11:31(MDkxYjI)
https://x.com/baseballkingjp/status/1983691543405064485

モンテロが目指すべき選手はコレw



シュナイダー➕ゲレーロjrニキすげえw

1205809暇人◇lnkYxlAbaw2025/10/30 10:52(MDkxYjI)
新井監督
伸び悩む若手に対し
『来季は今年以上にチャンスは少なくなる。いつまでもチャンスがあると思ったら間違い。今年チャンスがあった選手も来年はそうはいかない』

まぁ、当然だわな(笑)

てか、おせえw

なんなら、昨年からこういった【激】を飛ばすべきだったと思うね☝️☝️☝️

うーん【スパルタ】!!!www

新井は
もっと、この色を出して行かないとダメ🙅🙅🙅

まだ足りないね☝️

てか、コレまでが【ゆとり】すぎるw


今期のキャンプは【熾烈】になりそうだ。


1205806暇人◇lnkYxlAbaw2025/10/30 08:39(MDkxYjI)
藤川采配批判すごいな(笑)


まぁ、そらそうよおーんw

2年前の阪神、オリックスとは
比較にならん程【采配】が酷いw