スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント7
636743ラミちゃんぺ2025/10/19 08:57(NGFmMzg)
>>636742
地味で動かない野球?
そうでしょうか?
去年の梶原-牧の並び好きでした。
琢朗が一塁コーチャーにいた頃、新しいベイスターズを感じました。
盗塁も多かったし。
選手によるんじゃないでしょうか。
梶原、森、石上、林辺りが1番に相応しい出塁率を上げられれば、足を使った野球も出来ると思うのですよね。
蝦名がその位置を奪取しましたが、足はこの4人には劣る様な気がします。
636741ラミちゃんぺ2025/10/19 08:48(NGFmMzg)
三浦政権の初年度か2年目か、相川が攻撃の指揮してたんじゃなかったっけ?
バント関連でイライラしてたのを思い出す。
決まったものは仕方ないので応援するしかないのですが、どんな指揮を振るのか興味はあります。
三浦野球から後退するのか前進するのか。
主力の外国人が抜けるので弱くなるのは見え見えで、これは相川監督のせいではない。
どんな野球をするのか、どんな野球を目指すのか、誰をどのポジションで使うのか興味津々。
ワクワクはしません。
636734ラミちゃんぺ2025/10/19 07:29(NGFmMzg)
相川が監督になった事で、次の次辺りからは引退後の筒香やら宮アやらが候補になってくるのかな?
そうすると、大魔神、谷繁とか、他所からの大物路線は無いっぽいですね。
636658ラミちゃんぺ2025/10/18 15:49(NGFmMzg)
来年は優勝どころか、Aクラスも危ういと思います。
外国人頼みのチームで、揃って退団濃厚となれば、一からチーム作りをしないとね。
オースティン残って欲しい
636629ラミちゃんぺ2025/10/18 13:36(NGFmMzg)
昨日の8回表の様に、ヒット3本打っても満塁止まりな打力では点取るのは難しい。
ヒット出ただけマシだけど、ここで代打戸柱しか居ないチームでは厳しい。
離脱組が多かったので仕方ないけど、代打は1発タイプよりもアベレージタイプが欲しい。
その点、宮ア佐野が代打で居てくれたら凄くいい
636616ラミちゃんぺ2025/10/18 12:13(NGFmMzg)
なんですか、このワクワクしない監督人事は。
636527ラミちゃんぺ2025/10/18 05:48(NGFmMzg)
監督人事最悪…