コメントいいね数
今月(10月)は 322回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 901回 のいいねを獲得しました!
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント17
402181あしたのためにその12025/10/16 07:10(ODNlMzc)
ドラフト会議の23日は休み取りました。
1位立石、松下、櫻井
2位小田
みたいなドラフトできたら言うこと無いな
調べてみたら1位も2位も野手は84年の1位広澤、2位秦が最後らしい。
池山新監督も言ってるようなやっぱり打ち勝つ野球が見たいし、その方が見ていて楽しいから今年に限れば1位も2位も野手で良い。
402179あしたのためにその12025/10/16 05:45(ODNlMzc)
>>402178
昔、スワローズにも高市てピッチャー居たな
あまり活躍しなかったけど
この年のドラフトは神がかってる。
宮本慎也に稲葉篤紀と2人の名球会入り
宮本慎也も稲葉篤紀も、もう一度スワローズのユニフォーム着てほしいなあ
402133あしたのためにその12025/10/13 18:30(ODNlMzc)
12球団の最初の入札を予想してみるかな
セリーグから
1位阪神立石正広(創価大学)
2位横浜松下歩叶(法政大学)
3位読売立石正広(創価大学)
4位中日中西聖輝(青山学院大学)
5位広島立石正広(創価大学)
6位ヤクルト立石正広(創価大学)
パリーグ
1位ソフトバンク立石正広(創価大学)
2位日本ハム石垣元気(健大高崎高校)
3位オリックス石垣元気(健大高崎高校)
4位楽天中西聖輝(青山学院大学)
5位西武小島大河(明治大学)
6位ロッテ石垣元気(健大高崎高校)
402131あしたのためにその12025/10/13 16:08(ODNlMzc)
広島が立石は予想外だったな
中西か石垣だと思っていたから
スワローズに関しては立石なら公言しなくて良いし、昌平櫻井の時のみ公言で良い。
まあ、櫻井をスワローズが最初に指名する可能性は殆どないだろうけど、個人的に櫻井欲しい。
松下、小田でも良いかな
いずれにせよ公言なしのがドラフト始まるまでの楽しみ、ワクワク感があって良いな。
402081あしたのためにその12025/10/11 07:15(ODNlMzc)
昌平高校の櫻井欲しいなあ
この際、1位昌平高校櫻井でも良い気がする。
2位じゃ無理だな
来年も最下位だろうし、数年後のスワローズを考えると昌平高校櫻井を1位で公言しても良いかも
公言すれば単独で獲れる可能性大だが、外れだと競合になりそうだ。
2位じゃ獲れない。
1位昌平高校櫻井有り
2位で小田が残ってたら2位小田で良い。
小田はもしかしたら最初の12人に入らない可能性あるけど、櫻井は1位で消える。
櫻井1位でも良い。
402080あしたのためにその12025/10/11 07:07(ODNlMzc)
>>402079
えっ?石垣?
松坂クラスなら解るが、今のヤクルトで高卒投手1位は無いなあ。
阪神や日ハム並みに投手育成能力があるならと思うけど、今年は1位は野手一択ですよ。
この際、1位も2位も野手で良いと思ってる。
1位立石、松下、小田の中から
2位で昌平高校の櫻井
1位立石、松下のどちらか
2位小田、櫻井のどちらか
なんてのが理想
投手は3位以下で高校生1人、大学生2人、社会人2人、最低でも本指名8人、この際、指名できる最大の10人、育成6人ぐらいの思い切った指名を
402078あしたのためにその12025/10/11 04:48(ODNlMzc)
ドラフト会議までもう少し
池山新監督の発言からして、1位は野手間違いなしだろ
もう、立石でも良いし、個人的には松下か小田が良いけど、1位も2位も野手でも良いかな
まあ、1位次第にはなるけど。12球団の1位が確定してみないと何とも言えないけど、やっぱり神宮が本拠地である以上は打ち勝つ野球が見たい。
例え負けるにしても、全く抵抗なく完封されるよりは打線が点を取り負ける方が見ていても楽しめる。
池山新監督には、期待薄のコーチのことなど気にせずに、やりたい野球をお願いしたい。
来年も最下位は覚悟してるし、無能なコーチ陣とそれ以上に無能な社長林田が居る間は暫くは最下位争いだろうが、見ていて楽しい野球をお願いしたい。
2025年はとにかく打線も弱過ぎた。
そんな中、確実に楽しみな若手が育ってきてはいる。
内山、北村恵吾の2人に加え高卒ながら球団史上初の高卒ルーキー田中の猛打賞など、来年以降期待できる選手は居る。
負けることは覚悟してるから若手をどんどん使ってほしい。
高津みたいなベテラン優遇は池山新監督にはしてほしくない。
ある意味、高津監督にはない期待をしてる。
402058あしたのためにその12025/10/10 08:30(ODNlMzc)
食事についてだが
1日の脂質は40から50がベスト
少な過ぎても駄目だが、取り過ぎもだ駄目だ。
糖質制限だけは絶対にするな
スワローズの選手たちにはこれを必ず守って食事を管理することから始めろ
402057あしたのためにその12025/10/10 08:27(ODNlMzc)
スワローズの選手はオフシーズン中徹底してやってほしい事がある。
先ずは食事管理
何をいつ食べたかアプリで良いから必ず登録する。
健康な身体は食事によって作られる。
どんな運動よりも、先ずは食事だ。
食事が駄目なら運動が良くても駄目だ。
続いて睡眠
遅くても22時には寝て5時には起きる。
そして、運動
起きたらコップいっぱいの常温の水かブラックコーヒーを飲んだ後、起床後20分以内に毎日10000歩のウォーキング、ただ歩くだけでは駄目
少し息が上がる程度の速さで歩く。
走るより歩け!
筋肉量まで落とすランニングより筋肉量をキープしたまま怪我のリスクもないウォーキング
自分もこれをたった2ヶ月毎日続けてるだけで、腰痛は治り、少しぐらいでは怒らない、メンタルも強くなった。
腰に何かしらの痛みや違和感を抱えてるスワローズの選手たちには走るより歩くことをオススメしたい。
何故朝なのか?
空腹時なのか?
それは朝早くの散歩してると犬の散歩してる若くて綺麗なお姉さんによく遭遇する。
挨拶は相手より先にすることだ。
次に空腹時にやるウォーキング効果は脂肪燃焼効果が凄いから
自分は2ヶ月で体脂肪率19%から17%になった。
402054あしたのためにその12025/10/10 06:42(ODNlMzc)
ドラフト、やっぱり1位立石なのかな
前までは立石で良いと思ってたけど、故障ばかりしていて、不安
上手く行けば中日の石川みたいにみたいな記事を見たけど、それなら要らないかな
いくら良い素質を持っていても怪我ばかりするような選手は要らない。
立石回避で、松下か小田狙いで良い。
松下も小田も、もしかしたら競合になるかもしれないけど早目に公言した方が良い。
1位松下か小田で行ってほしい。
最悪なのは立石行って、外れ
松下も小田も残ってなくて、外れで抽選して、また外れ、訳の分からない外れ外れで2位でも獲れそうな投手とかのパターン
立石回避
松下か小田が希望
402004あしたのためにその12025/10/08 07:02(ODNlMzc)
荘司投手が来年は守護神を目指したいて記事がある。
良いね。
中日に居た岩瀬の様になってもらいたい。
荘司ならなれると思います。
402003あしたのためにその12025/10/08 06:00(ODNlMzc)
ランバートとバウマンの代わりに先発でかつてのブロスみたいなのと林昌勇クラスの抑えを1人ずつ獲得してほしい。
401998あしたのためにその12025/10/07 20:53(ODNlMzc)
立石行ったとして、当たる気しない。
外れて、また抽選
また外れ、わけのわからない投手とかだけは勘弁してほしい。
難しいな
今年のドラフト
とにかく育成含めて15人は指名してほしい。
401996あしたのためにその12025/10/07 20:34(ODNlMzc)
奥川はもう駄目かも
入った球団が駄目だったな
スワローズ以外ならここまで酷くはならなかったと思うよ。
村上が抜けたら内山、北村に期待する。
立石一択て思っていたけど中西で良い気がしてきた。
野手は何とかなるけど、投手が終わってる。特に先発
無いとは思うけど石垣なんか指名しなくて良いからな
そんな余裕今のスワローズにはない。
投手なら中西
401975あしたのためにその12025/10/06 20:17(ODNlMzc)
太田、残念だな
何処でも良いから拾ってくれる球団有れば良いな。
そして、太田を自由契約にしたことを悔やむような活躍してほしい。
401952あしたのためにその12025/10/06 06:47(ODNlMzc)
ロッテの監督を辞任した吉井をスワローズのピッチングコーチとしてお願いできないかな
監督池山
ヘッドコーチがユウイチ
もう、選手達にはユウイチの事など何も聞かなくて良いから伸び伸びやるべし!
ところで大松は辞めないの?
401951あしたのためにその12025/10/06 04:42(ODNlMzc)
辛かったスワローズの2025年の公式戦もやっと終わり、次はドラフト会議か
ドラフト会議当日の10月23日は既に仕事休み取りました。
毎年ドラフト前はワクワクして同日を迎える。
抽選外しまくり、ガッカリばかりだが、隅田、武内欲しかったなあ
そんな中で外して良かったこともある。
斎藤佑樹も清宮幸太郎も外して良かった。
斎藤佑樹なんか外れろ!てドラフト会議で外せ!て思ったのは長嶋一茂と斎藤佑樹ぐらいだ。
さて、今年のドラフトはどうかな?
始まる前のワクワク感と終わった後のガッカリ感の差が激しい。間違っても2011、2014みたいなドラフトだけはするなよ!
あと、いつも6人までしか指名しないけど今年は本指名で最低8人、何なら最大指名できる10人指名しても良い。
育成も8人は指名しろ!
ドラフト前に第二次戦力外はないのか?