昨日の試合
先ず
佐藤輝明様
あなたは本当に凄い・・・
坂本君
とどめを刺したあなたの一発もちょっと凄い
敢えて書かせて頂こう
前半戦何度もこれとないチャンスがありながら
バント失敗、走塁ミス、大山の併殺打などで点が入らなかった
どう考えても流れが変わる所を村上が辛抱した。それが勝因と考える・・・
勝ち星が付くチャンスが訪れたが
一死満塁で高寺に代打を出さず、村上に糸原を代打を出して
審判の判定もあったが得点が入らなかった。
あの場面豊富に残っていたのになぜ代打を出さなかったのは
疑問だった。ここぞの代打にしばらくヒットを打ってない
糸原を指名してるのであれば高寺に代打では無かったのか?
前川、原口、ナベ・・・私は原口行って欲しかった・・・
あー言う場面は経験が物を言う
ボールを振れとは言わないが
高寺レベルだとなかなか初球から行けないよね・・・
待てが出てるのか、相手投手に気持ちで負けてるのか
向こうも必死なのだから雰囲気で負けては勝てない。
外野フライで良いんだから・・・・
糸原もあれだけチャンス貰ってるのに相変わらず
ファーストストライク打たんけどな・・
阿部監督が試合後”力の差が歴然”と言ったらしいが
出てくる投手が勝負所をことごとく抑える事と
最後に出た佐藤の一発を観て言ったのだろう。
岡本が居ないのは気の毒だが4番の差は歴然であると思う。
もう一度書くがブルペンが良く踏ん張ったに尽きる。