阪神タイガース掲示板
34748448アクセス
投稿:978450回
現在:26人閲覧中
#公式リンク
#試合データ
#春季キャンプガイド
#選手別掲示板
✏ 投稿
🔍 検索
📹 動画
🔽 下
スポンサーリンク
978450
名無しさん
2023/02/07 18:53 (ID:Mzk0ODA)
ノイジー、ミエちゃんアベック弾
名刺代わりの一発
岡田もご満悦
いいね
5
編集
削除
PR:サッカー掲示板
978449
V
2023/02/07 18:41 (ID:MGRmYmV)
虎番ラジオ 2005優勝時の放送 懐かしい
金本がレフトフライとって勝つんやな
この時、黄金期到来と思ったけどそこから17年優勝できないなんて思いもしなかった。
いいね
4
編集
削除
PR:サッカー掲示板
978448
董卓の横暴
2023/02/07 17:46 (ID:NGIzOTY)
右の強打者がきてくれてよかった。
いいね
6
編集
削除
PR:サッカー掲示板
978447
名無しさん
2023/02/07 16:46 (ID:ZTBjOTN)
今日のシートバッテング。
ノイジー、ミエセスの連続ホームラン。最高や。
本番で期待しますよ〜。
いいね
9
編集
削除
PR:サッカー掲示板
978446
名無しさん
2023/02/07 14:21 (ID:NTBhN2Q)
万歳
いいね
1
編集
削除
PR:サッカー掲示板
978445
虎ボーイ
2023/02/07 12:08 (ID:YzBmNjE)
中継ぎは去年の実績からいって、
島本、加治屋、浜地、岩崎、K.ケラー、湯浅は確定だろう。
残り2枠はビーズリー、小林、石井の争いか。
個人的には、変則左腕の岩田、変則右腕の岡留が
1軍で通用するかどうか見てみたい。
いいね
3
編集
削除
PR:サッカー掲示板
978444
名無しさま
2023/02/07 10:09 (ID:ZjExZDg)
サトテルに脱柳田して前さばきしろいうてるけど、あれだけ高めストレートボールは振らずに見逃せ言われても振ってしまう現状で、ストライクボールだけを振りに行って前でさばくなんてできると思うんか岡田はんは
こういうアドバイスはほんまにサトテルを理解して良くなる確信がないとしたらあかんと思う
いいね
4
編集
削除
PR:サッカー掲示板
978443
拓夢LOVE
2023/02/07 09:44 (ID:MmE3NTA)
福留は、配球を読むのが得意だったみたい。
前で打つのもいいが、配球の研究も必要かも。
各球団の捕手の傾向を知るのは重要。
今日からシート打撃に入る。
投手も野手も基礎から応用編やな。
紅白戦以降は、実践編へ。
皆気張ってや!
いいね
3
編集
削除
PR:サッカー掲示板
978442
名無しさま
2023/02/07 08:07 (ID:ZjExZDg)
>>978436
阪神の低迷を招いたのは岡田はん説は結構根強いけどな
ベテラン使い倒して若手の底上げしなかったとか中継ぎ酷使とか
オリックスでも結局結果も出してないし低迷の原因にさえもなってたし
いいね
5
編集
削除
PR:サッカー掲示板
978441
名無しさま
2023/02/07 07:55 (ID:ZjExZDg)
球種をよんで前でバチッととらえれる打撃ができれば大山やサトテルなんかはエグいホームラン打てるやろ
そやけど、確率の問題で間違いなく率は下がるってことを考えなきゃいけない
いいね
3
編集
削除
PR:サッカー掲示板
978440
名無しさま
2023/02/07 07:40 (ID:ZjExZDg)
>>978438
梅野も他球団選手入れて何年も自主トレやっとるやん
いいね
0
編集
削除
PR:サッカー掲示板
978439
名無しさま
2023/02/07 07:35 (ID:ZjExZDg)
>>978437
実戦にも入ってないのにできると確信してるほうがヤバい
ポイントを変えるということがどれだけ難しく、バランスを崩す危険があるか分かってない
いいね
0
編集
削除
PR:サッカー掲示板
978438
ラインバック
2023/02/07 06:13 (ID:MDA5NmU)
>>978385
個人攻撃は性分やないが
坂本よお前は目に余るわ
マジでいらんよ
自主トレゆーて他球団に媚びとけアホんだら
しかもお前キャッチャーやろが
ポジションのいみわかってるんか?ボケ
いいね
15
編集
削除
PR:サッカー掲示板
978437
名無しさん
2023/02/07 00:01 (ID:Mzk0ODA)
大山は今年のホームラン上乗せは間違いないな
キャンプでの前さばきの感覚が身に付いたらキャリアハイ間違いないやろな
前さばきを知らない者に引っ張り込んで捉えることが出来るわけがない
引っ張り込んで打つには
1スイングスピードが必須
2立ち遅れしない(自分の間で待てる)
3内角を捌ききれるか
前さばきで打つには
1体重移動に我慢が求められる
2変化球への見極め(ツーストまではほんなん気にせんでもええ)
3これは双方言えること、配球をいかに読むか
ケースによってはツーストまで前さばき、追い込まれてからは引っ張り込んでかちあげたらええ
大山、ええキャンプしとるやないか
やりもせんうちから無理や言うてるのはどこのアホや?w
いいね
16
編集
削除
PR:サッカー掲示板
978436
飯田琉金
2023/02/06 23:55 (ID:NmRhNDA)
>>978428
これやな
岡田はんは金本打法が悪の根源や って言ってる。
お休み〜〜
⚾️好きな選手:
不破聖衣来・小松優衣
いいね
3
編集
削除
PR:サッカー掲示板
スポンサーリンク
前へ
|
次へ
-
j-baseball.club
-