〉
2016年ドラフト「(当時)田中秀太スカウトが九州担当で高校時代から源田に目をつけていた」
いざ、ドラフト会議で、阪神は1位・大山悠輔内野手(白鴎大)を指名。2位で小野泰己投手(富士大)を指名した。
阪神は3位で源田(トヨタ自動車)を指名しようとしていたが、「獲ろうとしたとき、西武に先獲られた」という。
ウェーバー順で西武が先だったため、源田獲得はならなかった。
逃した魚は大きい、と思ったが、ドラフトの不思議。源田を逃した阪神が3位で指名したのは才木浩人(須磨翔風高)だった。
最優秀防御率右腕なしでは今季のリーグ優勝はもっと難しかっただろう。これもドラフトの面白さだ。
一方ヤクルトは1位で寺島、2位で星、3位で梅野で微妙