新井監督の負け試合後のよくあるコメントでいつも違和感があるというかそれ違うだろというのがある、それは、選手は頑張っている、というやつ
12球団全ての選手が頑張っているの当たり前で、頑張れば許されるのはそれはアマチュアの世界
プロは勝たないとダメ、頑張っても勝てなければもっと頑張る必要があるわけで頑張ったことは負ければ何の評価もない、それがプロ
その部分が緩んでしまった、新井監督及びそのコーチ陣でプロ球団に必要な厳しさが緩んでしまった
これが新井政権の1番の失敗だったと思う
プロの選手は褒めるよりも厳しさを教えることが大切でそれが選手本人のためになる
新井政権でそれがよく分かった