NEW!! (2025/07/20 11:24)
野球は人間がやるスポーツだから
メンタル面は大きい。
7/9 G戦9回2死
マルティネス登場で九分九厘負け覚悟からの起死回生の細川逆転3ラン ここからの7連勝。
諦めてはいけない やれば出来る 自分たちに力が無い訳ではない と選手を勇気ずけ チームを鼓舞し
前向きにした結果の7連勝だと思う。
1,2軍の入れ替えは多少あるもののメンバーは変わっていない むしろ守護神松山離脱の危機的状況の中にあるにもかかわらずだ。
ヤル気とか流れとかは決して数値では表せないものだが 具体的に結果として現れてくるものだ。
選手をポジティブにするのは、監督のオチャラケ言葉ではなく、チームが勝つこと。
監督井上はチームを勝たせることが、唯一の仕事。
ズッコケやスリーバントなどチマチマした作戦は考えずに
選手を信じ、ドンと構えて骨太の采配を期待したい。
ドラゴンズはAクラスに入る戦力はある。
それを信じなければ、選手も監督もファンも、いつまで経っても、長年の深い暗黒から抜け出すことはできない。
ガンバレ✊ドラゴンズ!