NEW!! (2025/07/20 00:32)
◆第107回全国高等学校野球選手権高知大会
☆2回戦(7/19)
中村が7回コールド勝ち。明徳義塾が土佐塾に7回コールド勝ち。高知商が梼原に8回コールド勝ち。土佐が高知国際を下す。
◆第107回全国高等学校野球選手権愛媛大会
☆2回戦(7/19)
宇和島東が勝利。
◆第107回全国高等学校野球選手権徳島大会
☆1回戦(7/19)
阿波が脇町に7回コールド勝ち。阿南光が小松島西に8回コールド勝ち。徳島北が海部を下す。
◆第107回全国高等学校野球選手権香川大会
☆3回戦(7/19)
尽誠学園が5回コールド勝ち。高松商が7回コールド勝ち。藤井学園寒川が勝利。
◆第107回全国高等学校野球選手権山口大会
☆3回戦(7/19)
下関国際が早鞆に5回コールド勝ち。高川学園が7回コールド勝ち。南陽工が周防大島を、宇部商が宇部鴻城を、下関商が宇部工を、岩国が華陵を、山口県鴻城が西京を、柳井学園が光を、それぞれ下す。
8強が出揃いました。
☆準々決勝(7/22・7/23)及び準決勝(7/25)
(下関国際vs下関商)vs(高川学園vs柳井学園)
(宇部商vs岩国)vs(山口県鴻城vs南陽工)
☆決勝(7/27)
*宇部商は2007年センバツ大会以来の甲子園帰還及び2005年以来20年ぶりの夏の甲子園出場を目指します。岩国は2014年以来11年ぶりの夏の甲子園出場を目指します。山口県鴻城は1992年以来33年ぶりの夏の甲子園出場を目指します。南陽工は2年連続夏の甲子園出場を目指します。