スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント9
703794名無しさん2024/06/14 08:17(Y2Q2ZTU)
 勝負強い打者も勝負弱い打者もいない。
得点圏打率は意味がない指標である。以下参照
https://gendai.media/articles/-/119785?page=1&imp=0
監督、コーチ、野球解説者もデタラメばかり。
703334名無しさん2024/06/13 20:51(Y2Q2ZTU)
 数値だけをみて、適正に選手を評価すれば大島、岡林、田中等のスタメン起用はない。
703322名無しさん2024/06/13 20:50(Y2Q2ZTU)
 野球に流れはない。人は結果が悪いことを流れのせいにしたいだけ。
703151名無しさん2024/06/13 20:32(Y2Q2ZTU)
 大島はスタメンでも成績はあまり良くない。打率だけ高くて騙されている人が多い。四球、長打がなく貢献度はずっと低い。
703109名無しさん2024/06/13 20:29(Y2Q2ZTU)
 結果論でなく、選球眼のいいディカーソンの方が何とかする確率は明らかに高かった。
703048名無しさん2024/06/13 20:26(Y2Q2ZTU)
 采配が酷すぎ。大島はない。ディカーソンは中日の中で打撃成績は3〜4番手。
703006名無しさん2024/06/13 20:24(Y2Q2ZTU)
 何で大島?ディカーソンの方が遥かに打ってるやん。意味が分からない。
702942名無しさん2024/06/13 20:16(Y2Q2ZTU)
 板山はセカンド確定!
打てないセカンドばかりだったから、打てる人が見つかって良かった。
702257名無しさん2024/06/13 07:34(Y2Q2ZTU)
>>702253
 こじつけが好きだね。2年間で学んだのが、岡林を起用すると最下位。とか何とでも言える。ビシエド、鵜飼は貴重な戦力だよ。